1 :
Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net
2016/02/10(水) 09:10:17.11 ID:CAP_USER*
今、清原和博容疑者は知らぬ者はいないほど有名だ。しかし、今の若い人たち、高校生や大学生ぐらいになると「元野球選手のオラオラ系タレント」程度が清原容疑者に対する認識だという。
つまり、清原容疑者が高校球児の頃を含め、野球選手として打ち立ててきた数々の記録や、野球選手としての「凄さ」などは、熱心な野球ファンでもない限り、実は多くの若い人は知らないのだ。
そもそも地上波テレビでは野球中継が減少しており、今の若い人は野球自体を見ていないだろう。しかし、今、清原容疑者は知らない若者はいないほど「有名人」だ。
例えば、市川海老蔵が「有名人」なのは歌舞伎役者だからではない。
テレビドラマに出演し、浮き名を流し、有名なアナウンサーと結婚し、ワイドショーが取り上げ、バラエティにも顔をだすから「有名人」なのである。すなわち、海老蔵を有名人たらしめているのは地上波テレビである。市川海老蔵を知っている人のうち、歌舞伎を見たことのある人はどれだけいるのか。
この「有名人」とは、テレビを利用した最大且つ特徴的なビジネスモデルのひとつだ。しかし、テレビ凋落と言われて久しい。このままテレビが衰退していくとしたら、「有名人」というビジネスモデルが維持できるかどうかは疑問だ。
もうひとつ例を挙げる。立川談春という実力を持った落語家がいる。このところ、一般の間でも有名になっている。その理由は、爆発的な視聴率を取った「下町ロケット」(TBS)に役者として出演したからである。落語界には柳家小三治という人間国宝がいるが、小三治師は知らなくても、談春なら知っている人は多い。もちろん、寄席で落語などを見たことがない人がほとんどだろう。
良きにせよ悪きにせよ、和泉元彌が狂言の存在を広く世間に知らしめたことは事実だ。そうでもしなければ、狂言という言葉さえ知らずに一生を終えた日本人が無数にいたはずだ。
このように、伝統芸能の世界では、テレビで「有名人」となった人が広告塔になって、その業界を周知させたり、シーンを引っ張るという役目を果たしてきた。そして、そのようなモデルも現在進行している「テレビの衰退」によって崩壊してしまう。
テレビが衰退したら「有名人」はどうやって生まれるのだろうか?
もちろん、テレビがない時代にも「有名人」は生まれていた。その時代は口コミによって「有名人」が作られた。例えば「西郷隆盛という大人物が江戸にいるらしい」ということは、幕末・維新の動乱にもあまり関わらなかったような片田舎の小藩へも口コミによって伝わっていた。
やがて新聞ができ、ラジオができた。ラジオは顔が伝わらないから、地方の興行では、東京で爆笑を取っている古今亭志ん生が、日本中で同時に落語をやっていた。なぜなら、無名の噺家が興行主から「志ん生という名前でやってくれ」と頼まれて、「志ん生という名前」で落語をしていたからである。
温泉旅館で「川端康成という高名な小説家らしい」と噂を流した詐欺師が、無銭飲食を続けるという設定の映画が不自然なく作れたのはそういうわけだ。
テレビメディア時代になって以降は、あらゆるジャンルで「テレビタレント」として「有名人」になり、それで生計を立てる人が多くなった。特に、大衆芸能というジャンルにおいては、お笑い芸人はテレビの中で「有名人」に成り上がる以外には生計を立てる道はなくなってしまった。
しかしその一方で、テレビは日々、衰退の道を辿っている。テレビがなくなる(か、それに準ずる程度に影響力が低下する)と、当然「テレビタレント」としての「有名人」は成立しなくなる。
テレビの衰退と反比例するように、インターネットメディアが隆盛だ。YouTube、Facebook、Twitter、Netflix、ニコニコ生放送・・・などなど。ここから「有名人」も生まれつつある。テレビ亡き後も、この中で「有名人」になることはこれからもできるだろう。
しかし、そこでの「有名人」は、テレビが作っていたような「有名人」ではない。よりピンポイントで、規模も何分の一、何十分の一な「有名人」になるはずだ。何かを牽引するような「国民的スター」は生まれないだろう。
つまり、地上波テレビの衰退は、そのまま「有名人」ビジネスの終焉になるわけだ。
テレビの衰退とともに圧倒的な「有名人」として金を稼ぐというモデルが崩壊していく可能性は否定できない。それは芸能産業のあり方も大きく変えるはずだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160210-00010000-mediagong-ent 2 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:11:49.36 ID:lObv/lyK0
,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;;;;;'''''''''''''''V'''''''''; . , .. ∧___∧
|;;;;;;;;」 ! ' .∴ ' ( )
|;;;;;;| ━、 , ━ i ` . ・,‘ r⌒> _/ /
i 、'|| <・> < ・> | ,-v-、 , . ’ | y'⌒ ⌒i
'; ' |] ' i,. / _ノ_ノ:^) | / ノ|
ノーi :::::: ._`ー'゙ ..! / _ノ_ノ_ノ /) , ー' /´ヾ_ノ
イ i ゙t:::::::、'、v三ツ::;' / ノノノ// / , ノ
>>1 !. ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、 ____ / ______ ノ. / / /
ヽ、 ':.、:::;;;;:/ | ゙ヽ、(" `ー" 、 ノ / / ,'
\___ ノ. ゙ ``ー-、 ゙ ノ / /| |
( `ー''"ー'" !、_// 〉
3 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:11:59.82 ID:899SFIJ30
斎藤佑樹も今の小学生は知らないんだもんな
4 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:13:48.91 ID:85MMpt0Q0
黒い禿げたデカいおっさん
5 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:16:35.09 ID:31zLRTAL0
最近の若いものは長嶋選手を知らないよね(´・ω・`)
地上波中継が減少したせいだな(´・ω・`)
6 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:16:40.03 ID:vsSW93HN0
だけどサッカー中継は増えないんだよなあ
7 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:17:01.42 ID:pBjoVDLt0
きよはらって30年前のスターだろ?
どんだけ新しいのいないんだよ
8 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:17:40.66 ID:w27Shi+x0
>>1 狂言に関しては、和泉元彌より野村萬斎じゃないかね
「あぐり」で注目浴びて「陰陽師」大ヒット
Eテレに長く出てたり、CMもわりとコンスタントに出てるイメージあるな
9 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:17:44.87 ID:5/ju2dJ+0
むしろ清原くらいまでなら知ってるんじゃね?
10 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:17:44.98 ID:rUb1cRQR0
野村元さんは土方のオッサンだと思うだろうね
11 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:18:24.13 ID:Ulihos6e0
40代以上の男には
逮捕された今も清原を目標に生きてる人が多い
12 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:21:24.11 ID:3LQknvny0
13 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:22:27.15 ID:opjJ0Fzx0
つーか、狂言は普通に中学の国語の教科書に載ってたけど
14 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:24:25.31 ID:e4QGONhD0
狂言の役者は知ってるのは現代だけだろ?
能の役者は室町時代の役者しか知らないけども
15 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:24:33.87 ID:JMabQBuq0
清原引退したのが2008年で、しかもオリックスでほとんど試合に出てない
巨人時代で試合によく出てたのは2005年くらいだからもう10年くらい前
若者の定義がどれくらいなのかわからないけど、20代とすると10年前は10代なんだからそら野球どころかテレビも見ない世代でしょw
16 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:24:39.28 ID:hSJUeSiB0
まーたコラムから野球ネガティブ発言だけ切り取ってスレ立てですか
同じ話題で何度も何度も
17 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:26:34.48 ID:XZLKaNDj0
18 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:27:07.26 ID:czUBCVTD0
現役のプロ野球選手でいうと
中田翔がそうだな
あいつ野球をテレビで見たことない
見ても退屈だからって言ってたな
だからドラフトで日ハムって聞いた時
どこにある球団で誰がいるかも全く知らなかったとw
19 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:27:37.77 ID:bT8rbhNs0
清宮>清原
20 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:27:50.49 ID:M+c8ZVDf0
野球なんて野球好きの親でもいなきゃ見ないわな
21 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:28:35.30 ID:g0pCwXXK0
22 :
@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:28:53.53 ID:rviw5y5DK
やき豚「ぐぬぬ………」
23 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:30:25.30 ID:fjA29UnB0
24 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:31:26.13 ID:fjA29UnB0
Jリーグのチームを応援している人は924万人(昨年比273万人減)と、1,000万人を切ってしまった。
http://www.murc.jp/publicity/press_release/press_151009 図表9を参照
野球ファンは一昨年比僅か4%減少だけど
Jリーグファンは23%も減少してる現実、これは醜いね
2014年のワールドカップでの惨敗が大きく影響してる
子供の野球競技人口減ってもプロ野球観客動員数は大幅に増えてるよな
これは若い女性ファンの増加が一因 だから爺がいなくなっても関係ないね
、逆にサッカーファンは減ってるんだけどこれは何だろうね?
Jリーグファン人口激減中
2008年 1677万人
2009年 1648万人
2010年 1521万人
2011年 1416万人
2012年 1245万人
2013年 1216万人
2014年 1197万人
2015年 924万人
7〜8年後にはJ1崩壊
J2J3も街自体が人口減で消滅共倒れwww
25 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:32:12.20 ID:qGerA+TvO
いつの時代の清原を知ってるかだ。高校時代からなら神みたいだろうが
巨人の時からならケガばっかりしてる印象しか無いからね
26 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:32:52.11 ID:BoioHfzS0
てか、サッカーも野球も地上波でやる意味がない。
スカパー!があれば十分
27 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:33:04.97 ID:Mu7Vib6FO
よくこんな反社会的な連中見に行くよな
頭おかしいんじゃないか?
28 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:34:34.52 ID:IUodS5Nn0
野球は弁当食いながらまったり観る分には好きなんだが
29 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:35:04.55 ID:u4MhG6tv0
野球選手が覚せい剤で有名になってよかったねwww
30 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:35:07.50 ID:x6DZO+NO0
地上波ゴールデンでは野球よりサッカーが多くなる
31 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:35:16.93 ID:5fm2w8/k0
プロ野球は暴力団のオフィシャルパートナーです。
NPBはドーピング、覚醒剤、野球賭博、暴力団を応援してます。
32 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:41:35.25 ID:P70t4D9i0
NHK以外の地上波でスポーツなんか見ないな
変な演出、うるさい、CM多い
CS BSがあればじゅうぶん
33 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:41:37.32 ID:D2FzN9Ff0
34 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:43:08.02 ID:Kl6rJ+li0
言われてみるとそうだな
イチローとかダルビッシュといってもニュースやCMでしか見ないし
35 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:43:16.13 ID:GgscMxXd0
流石に今の20代ぐらいは知ってるだろう
それ以下なら勉学に忙しいんだ知る人知らん人に分かれるのは必然
スポーツ中継ってみんな見るもんじゃないし
36 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:45:43.03 ID:g0pCwXXK0
>>35 今の20代なんて「スターウォーズって何?」の世代だぞ。
清原の存在なんか知る訳無い
37 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:46:41.52 ID:fjA29UnB0
パ・リーグ6球団とパシフィックリーグマーケティング(PLM)は、FOXスポーツ台湾と2016年から3年間にわたる放映権契約
を締結。これにより、昨年まで年間160試合ほどだった放送が
2016年シーズンから一気に260試合以上に増加。
これまで以上に台湾における日本プロ野球熱が高まることが期待されている。
2015年10月17日同日の視聴率、野球>>>>>>>>> J リーグ
フジテレビ
19時00分〜21時09分 セリーグクライマックス
シリーズ・ファイナル
ヤクルト×巨人 視聴率12.4%
TBS
14時00分〜16時05分 Jリーグ2015
サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ 視聴率1.9%
分かるね 圧倒的にプロ野球>>>>>>Jリーグ
Jリーグなんて一般人のほとんどが興味ないって言ってるんだぜ もうオ完全にワコンなんだよ
38 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:46:46.19 ID:Xw1sTWQg0
39 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:48:39.41 ID:KFyyeIJu0
雲の上の大スターを作り出した映画を忘れてるな
テレビがどうなるかは分からんが映像メディアが廃れるわけではあるまい
40 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:48:46.66 ID:fjA29UnB0
サカチョンが野球を貶せば貶すほど墓穴を掘るだけってことになるwww
41 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:49:55.35 ID:GDtZQquh0
平成生まれに野球の話しても無駄だぞ
42 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:51:09.12 ID:x6DZO+NO0
サッカーなんて書いてないのに
焼き豚はイライラしてサッカーサッカーw
43 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:51:14.52 ID:kcYAfdXp0
44 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:52:15.80 ID:seAk3rfb0
つまり野球の知名度を上げたくて覚醒剤を使ってしまったのか…
45 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:54:20.21 ID:u4MhG6tv0
去年地上波でJリーグチャンピオンシップがまさかの日本シリーズに視聴率で
勝ってしまったからな
あれから完全に野球は良いことがない
野球賭博に清原逮捕だもんな
46 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:54:44.52 ID:Xw1sTWQg0
30 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2016/02/10(水) 09:35:07.50 ID:x6DZO+NO0
地上波ゴールデンでは野球よりサッカーが多くなる
42 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2016/02/10(水) 09:51:09.12 ID:x6DZO+NO0
サッカーなんて書いてないのに
焼き豚はイライラしてサッカーサッカーw
語るに落る
47 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:55:06.25 ID:qYrc9mrA0
昔の子供は巨人のスタメンとか全員言えたもんだ
巨人の選手=スター 巨人のクリンナップ=トップスター …だったからな
でもそれが今じゃサッカー日本代表に完全に置きかわってしまった
サッカー日本代表の中心選手は今の子供だったらみんな知ってるし、
憧れの対象だけど、野球選手なんてまったく知られていない
今の子供は巨人の4番を誰が打ってるかなんてまるで知らないし、
そもそも野球のルールすら知らない子供が大半だからな
48 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:55:20.40 ID:g0pCwXXK0
>>41 今の中学生は普通の女子でさえサッカーのCKとゴールキックの区別が出来るからなあ
49 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:55:35.31 ID:Xw1sTWQg0
ID:u4MhG6tv0
元やきう選手の意味が理解出来ない知恵遅れが
50 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:56:30.41 ID:/111q2jS0
51 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:57:18.25 ID:FEEHkkeN0
むしろ野球のイメージを悪化させてる主犯のひとりだったよな。
プロ野球からヤクザの匂いがぷんぷん漂ってくるのよ。
52 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:57:19.68 ID:TlyNqUyFO
何がいいたいのか
別にいいやん、それで
53 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:00:02.80 ID:Mu7Vib6FO
まともな親なら野球やらせない
54 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:01:24.04 ID:fjA29UnB0
2015年開幕戦首都圏視聴率 プロ野球 10.4% >>> Jリーグ 3.7%
2015最高・最低視聴率比較:プロ野球12.4%>>> Jリーグ 3.4%
2015日本シリーズ第4戦12.5%>>> JリーグCS決勝最終戦サンフレッチェ×ガンバ 10.4%
圧倒的にプロ野球>>>Jリーグの状況www
Jリーグなんて選手の名前すら一般人は知らない現実なwww
Jリーグオワコン確定!!
55 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:01:42.72 ID:bxe9C2JQ0
将棋の桐谷さんって若い人から驚くほど知名度があるんだよね。
清原も若い人からたぶん桐谷さん以上に知名度があると思う。
桐谷さんが将棋で知られているわけではないのと同様に
清原も野球で知られているわけではない。
桐谷さんは株主優待で知られているのと同様に
清原も覚せい剤で知られている。
56 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:02:25.25 ID:TZ0v9NXy0
松井はいないしイチローももうすぐ引退、良くも悪くもシンボル的存在だった清原も消え失せた、日本人メジャーも
あまりパッとしない、日本の今のスター選手といってもそのチームのファン以外はほとんどみんな知らない
もうプロ野球ダメだろ。マジであと何年かで崩壊してしまうんじゃないの
57 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:03:04.24 ID:fGj2gWQx0
でっ、サッカー中継は?wwwww
58 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:03:53.09 ID:g0pCwXXK0
やきうへの名言:
234 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2016/01/25(月) 05:05:18.06 ID:aFrJDK8q0
ベッキー並の報道量が一年中あるのに、誰も関心を示さない野球は、ちょっと考えたほうが良い。
320 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/02/15(金) 00:22:13.07 ID:ZWXmJr220
焼き豚にわかりやすく説明してやるとなでしこフィーバーを365日やってるのがやきう
59 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:04:46.50 ID:ob3dE8n90
それでも中年くらいまでは見ている奴は見ているが
大衆演劇となると老人くらいしか見ていない
大衆が観ていない大衆演劇っていうコントを。
60 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:05:41.85 ID:czX/GSe/0
>>49 あそこの選挙区
金子と震災時に海外エステに勤しんでた菊田のクズ女対決だよなw
61 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:05:41.88 ID:Y/KznAca0
野球はもう終わりです
マスゴミのごり押しが無条件に受け入れられる時代は終わった
韓流とか野球とか退屈で価値が無くて意味が無い、誰も興味ないものはスルーされる時代なのです
62 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:06:20.17 ID:9/iUohcO0
清原のアホみたいな顔が嫌いだった
63 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:06:34.42 ID:7TQAo0er0
人気がないからテレビでやらない
テレビでやらないからますます人気下落というスパイラル
64 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:06:52.46 ID:YpWD8crI0
今の学生はテレビ見ないらしいね
でもyoutuberだけはすごい知名度とか
akbの島崎がロンバケしらないのはびっくりだったな
そりゃそうだな 島崎が5歳の頃のドラマだし
65 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:07:59.56 ID:BNJ1GtPBO
じゃんけんの人
66 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:11:23.64 ID:YpWD8crI0
今テレビ見てるのは
30歳以上のおっさんおばはんだけだろ
今の小学生や中学生や高校生や大学生の
部屋にはテレビはもう置いてないそうな
見ないから
67 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:12:03.27 ID:wqgqgJfAO
若い人は野球を見ていないというのは、真っ赤な嘘。テレビを見ていないというのが本当。全てのスポーツの中で、一番見られていて、一番観客動員数が多いのは実は野球。
68 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:13:07.92 ID:qwG6MkqM0
ツイでも逮捕されたときに清原って誰?ってのが多かったな
なんか時代のギャップを感じた
69 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:13:18.25 ID:u434OerC0
野球見てる30代だが
長嶋監督や王監督は知っているが
長嶋選手や王選手は知らない
70 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:15:24.02 ID:Y/KznAca0
もはやマスゴミに主導権が無いんだよね
ネットスマホが当たり前の時代、主導権は各個人にある
興味が無いものは置き去りにされるだけなのです
野球は10年以上置き去りだよね
だからみんな現役野球選手なんて一人も知らない
71 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:15:53.67 ID:HooOmRVZ0
今の若い人は清原の事を野球選手ってより
吉本の野球芸人って思ってるかもよ
なにせ清原を吉本芸人の番組に相当ごり押ししてたみたいだし。
72 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:18:33.87 ID:d9QdkZTnO
人気落ちてるとしたらルール複雑なのが原因
たかが娯楽で複雑なルール覚える気湧かない人多いと思う
73 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:18:53.43 ID:I7XZP4mK0
野球って面白くないんだよな
74 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:20:26.21 ID:u4MhG6tv0
すぽるとが終わるのも野球には大ダメージだわな
12球団キャンプ情報やってるのもはやここだけだしw
75 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:21:05.02 ID:FzMt0UcF0
マスコミがあれだけ毎日取り上げても野球は落ちぶれてきてる
競技自体が面白くないから
76 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:22:08.03 ID:5Gl3xKXfO
>>64 今後は年間千円格安パックのようなパスで古いドラマ見放題(低画像)が出来れば、
古いドラマも延命出来るかな?
77 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:22:43.05 ID:U/4HbD2T0
そりゃ若けりゃ知らないだろ
78 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:23:16.50 ID:C+oUS2yA0
長嶋茂雄が生きている限り、野球は不滅なんだ
79 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:23:53.47 ID:N4joGm/T0
野球ってスポーツ枠なのか
町内会のレジャーレベルじゃないの?
80 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:23:55.70 ID:SeyiqGVm0
これは逆で、たいがいの各ジャンルのスターにとってテレビに出るってのがたいして旨みがないってことかも。
たいていテレビに食い尽くされて終わりだし。
例外がお笑い芸人とAV女優。
彼らはテレビに出たほうが食える。
81 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:25:09.31 ID:/RwK4mpr0
いくらゴリ押ししようがつまらないもんは見ない
いまだにやきうなんぞ見てるのはボケた年寄りくらいだろ
82 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:26:50.08 ID:D19iqOET0
薬中のアホなんか知るわけない
83 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:27:19.55 ID:8RWoJrwA0
84 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:30:20.68 ID:Nxg51VVX0
>>64 ロンバケって古いなw出演者の現在の年齢ww
地上派ガーってのは大きいけど、TV自体見ていないんだよな
オッサンの俺でも全然見ていない、昔は一日平均数時間見たよ
ま、この板はどっちかいうと今でもTV見てる無職主婦層が多いだろうが
85 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:32:33.28 ID:/LH8Z+oZ0
86 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:34:47.61 ID:xZh2zzwk0
そこまで知らな清原が野球選手ってことも知らんだろ
87 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:35:21.95 ID:BFS5KqQp0
腐敗しきった野球のゴリ押しやめろよ
マスゴミ自体が糞だとバレるぞ
88 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:37:43.93 ID:OVrSWMA10
>>67 その観客が若者だったら正論になるが
中高年が観客が主なら観客動員数=若者に人気って事にはならないよ
89 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:38:21.65 ID:DmyckPgg0
>>1 日本で最初の全国的有名人は聖徳太子、その次が弘法大師
90 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:38:29.50 ID:cEY/SlFo0
「大魔神のパーティで、清原和博はキメキメだった」BY週刊新潮
警察は、今回こそちゃんと捜査しろよ!!! 2006年の時のように、やきう防衛軍の力にひよって見逃した結果が、今の重度の清原和博だ!!!そして、日本の野球界に完全に暴力団、麻薬、八百長、賭博が
蔓延してしまった。
91 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:39:04.69 ID:Dl6nLCcV0
ヤクザのレジャーをテレビで流すこと自体がおかしいんだがな
92 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:39:35.05 ID:4TMjUGyC0
清原殺されてもいいから喋れ
93 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:40:03.41 ID:Y/KznAca0
野球が哀れなのはこんな清原でも利用して野球の宣伝をしようとしているという事ww
野球のデータなんて誰も興味が無いのにしつこく説明して宣伝
94 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:41:04.09 ID:7M6NBtg90
もう30年位野球見ないで、大相撲の本場所を見てるw
95 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:43:27.41 ID:g0pCwXXK0
>>67 それアイドル声優のライブみたいなもんじゃん。
「テレビの数字は取れないがライブ会場は満員」 要は固定のマニア層ってことよ
96 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:43:50.31 ID:R048G3wW0
97 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:43:53.07 ID:Q9Q0wZk80
80年代の野球少年なら誰に相当するんだろうなあ
王、長嶋、野村でもさすがに元野球選手だって知ってるからね
えもやんとか田淵幸一みたい感じなのかね
そう考えると清原もそんなに大した選手じゃないのかもね
98 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:45:02.42 ID:Nxg51VVX0
昔だと、長嶋選手は知らないが長嶋のモノマネは知ってる若者なら大勢いた
世代間ギャップ、団塊=長嶋ファン
清原ファンって団塊ジュニアがもろのその世代
PL〜西武のね
30代2ちゃんねら〜と40代オッサンと清原に対する見解が違うのは2chの清原スレどこでもあるある
99 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:45:16.84 ID:M2ap/ONd0
きれいなプロレス、プロ野球もとうとう限界?
100 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:45:47.71 ID:kFKtd7FE0
いまの子供は野球選手どころか野球のルールすら知らないというのに
いつまで焼き豚は子供に大人気だと思えるんだろうか
101 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:47:39.04 ID:kHJt4uyA0
>>1 要約するとオリエンタルラジオの中田って誰それってことだろ
102 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:48:11.39 ID:nlXxYqC3O
こんな事態でも野球下げか
記者も薬やってるんだな
狂ってる
103 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:48:25.38 ID:8RWoJrwA0
104 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:49:21.24 ID:/Wx0Ba6G0
>>6 サッカーの話題なんて微塵もない記事なのに野球脳は大変だね
たぶん脳に障害あるか知恵遅れだろうけどwww
105 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:49:50.67 ID:Q9Q0wZk80
たぶん清原が警察で佐々木も一緒にやってましたってしゃべっても
佐々木が今もやってて物も押さえられないと逮捕できないってことなんだろうな
106 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:51:14.60 ID:wA43RKjZ0
清原全盛期知ってるのは30半ばからでしょ。
本当に良かったパリーグ時代なら40代。
107 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:51:31.78 ID:Nxg51VVX0
野球のルールくらいはTVゲームやったり男の子なら知っているんじゃないか?
グローブ付けてキャッチボールとする子供は減っているだろうな
貧乏になったし、都心部じゃ空き地も無い
サッカーはまあ学校の休み時間にできるっちゃできる、昔から体育でもやったし
女レベルに野球知らん層ってのは増えただろうな、俺だって今の選手知らんから、野球ゲームもしないしね
108 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:55:08.00 ID:8RWoJrwA0
109 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 11:00:09.89 ID:kcYAfdXp0
110 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 11:01:52.04 ID:Nxg51VVX0
飲み屋でくだまいてる小汚い団塊老人は今の野球もそこそこ詳しくて驚く
巨人のフランシスコ(笑)とか、外人の美人嫁とか、普通に知っている
これが、働いてる40代オッサンだとTV見ていなくてよく知らなかったりする
40代おっさんが若かった頃見た選手は今でも知っているけどね、覚醒剤の野村とか
TV離れか完全に進んでいる
111 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 11:05:14.73 ID:nKbNyJRw0
材木握りしめてウロウロしてるだけ
112 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 11:05:17.75 ID:P70t4D9i0
>>109 おばはんにおばはんと言ってもしょうがないがおばはんやな
113 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 11:05:58.89 ID:z8FNQRgk0
シャブ球なんか見るわけねーだろバーカw
114 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 11:09:31.88 ID:otdwSIXK0
野球関係者や野球マスコミから惨状訴えるスレが立つ度に、「野球大人気」コピペを連投強弁する焼豚
115 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 11:11:05.40 ID:QyiLN3dj0
メディアの情報一元化の産物みたいなスポーツだったからなあ
興業の立ち上げからして新聞メディアの宣伝の意味合いだったし
116 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 11:14:26.35 ID:P70t4D9i0
あとは私鉄の沿線開発とか、か
117 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 11:24:17.98 ID:9FXXyCgv0
只の清原記事かと思ったら有名人ビジネスの話面白かった
118 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 11:30:45.58 ID:MJPUP55w0
119 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 11:37:48.78 ID:9yq4Y8/c0
プロペシア12も入れ歯臭いお爺ちゃんしか見てなかったしね
若者はサッカー見てた
120 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 11:43:54.11 ID:jhA8iEkJ0
20代だけど周りで野球観てる人ほとんどいないな…
野球の話題といえばマー君の年俸すごいねとか金の話しかないw
121 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 11:45:36.18 ID:aAUbscnV0
昔は基本的なルールくらい女の子でも知ってたもんな
122 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 11:47:49.18 ID:WQjCAvbEO
野球ハラスメント、略してやきゅハラ
・野球に関係ない話題に無理矢理に野球を絡めようとする
例「野球なら〇〇〇」「野球の場合は〇〇〇」「野球に例えると〇〇〇」「大谷がテニスをやっていたらグランドスラム軽く制覇」「大谷がラグビーやっていたらニュージーランドで中心」「大谷がサッカーやっていたら簡単にバロンドール」
・五輪から除外され子供達からも敬遠されてるのに、誰もが野球について知っていて当然だと思ってる
例「大谷の二刀流」「清宮、中田翔」「トリプルスリー」
・野球界挙げて他競技を貶める癖に、その貶めた競技をパクる
例「地域密着」「テレビカメラにサイン」「ルーティーン」
・野球に都合悪い情報は捏造扱いするか、嫌いなはずの他競技を引き合いに出したり、仲間にしようとする
例「野球もサッカーも〇〇〇」「野球とラグビーって〇〇〇」
やきゅハラ恐るべし
123 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 11:48:42.56 ID:yuwalSvzO
相撲、将棋、やきう
124 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 11:49:26.71 ID:FXE5/PUV0
清原の晩年の走塁は現代アニメを見ているようだった
125 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 11:54:22.64 ID:hrU/2+0S0
俺たちのやきう叩きが効いてきたな
これからも人生のすべてをかけてやきう馬鹿にするぜwww
126 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 12:02:22.33 ID:9yq4Y8/c0
やきうのルールを知る若者は全体の0.02%ぐらい
127 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 12:07:09.56 ID:cSTUPavJ0
>>18 だから「日本ハムファイターズ」と書けなかったのか!
あ、バカなだけか。
128 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 12:16:16.48 ID:Qu9eIPXv0
野球は完全にお爺ちゃんのイメージしかないわ
129 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 12:20:19.36 ID:wA43RKjZ0
清原知らないってのは理解するが、野球の話をしないってのはなぁ?
制令指定都市じゃない田舎ってことでしょ(笑)
制令指定都市ではプロ野球の話はするよ。
130 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 12:29:33.81 ID:hBoLaxDS0
そんなこといいだしたら板東や江川も現役の成績知らない30代40代なんていっぱいいるんじゃねーの?
ただの時代の流れでしょ
131 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 12:29:42.39 ID:1B7QPjea0
パワフルプロ野球が衰退した辺りから全く野球を知らない世代が増えた
132 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 12:33:53.75 ID:wA43RKjZ0
>>130 板東は40代でも知らないよ。長島も微妙でしょ。
133 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 12:38:26.12 ID:9yq4Y8/c0
>>128 そのお爺ちゃんたちですらやきうより相撲のほうがお好き
134 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 12:44:38.16 ID:DHWIMP6j0
ごみ芸能消したる
135 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 12:59:53.19 ID:LWqOXjnH0
>>35 清原知るのは30歳以上
ちゃんと意識して自発的にプレー観てたのは35歳以上
136 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:04:37.42 ID:kcYAfdXp0
137 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:05:05.67 ID:LWqOXjnH0
>>107 知ってても出来ない。
今体育でソフトボールやると、ランナーに出ても塁につっ立ったまま応援やりだして、
味方の後続走者に抜かれるやつとか、昔では考えられないレベルで男子が野球できない。
しかも相手チームも親子丼主張しないとか。外部のクラブチームで野球してる生徒がなんとか授業形にしてるよ、
138 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:06:45.04 ID:LWqOXjnH0
>>130 40代は普通に江川の現役を数年は観てるよ
139 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:08:21.60 ID:H0O/DIbl0
もう野球なんて老人しか興味ないよな
140 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:18:11.96 ID:fjA29UnB0
子供は勿論清原の現役時代は知らないさ、けどオコエ、大谷は有名だよ
今年は例年になくプロ野球開幕が待ち遠しい
パリーグの展望、セリーグの新人監督等々
今や若い女性ファンも増えたことだし、昨年の観客動員も大幅増で
サカチョンには悪いけど
野球派益々盛り上がりますよwww
141 :
青い人 ( ・д・)つ 由\(∂。∂ ) ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止
2016/02/10(水) 13:18:29.52 ID:VgLLk9bEO
なんかダラダラとイミフな言葉並べてると思ったらカスメディアゴンかい
142 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:20:12.30 ID:g2JVRR6y0
>>107 野球ゲームも下火なので
今や野球のルールを知らない子供がほとんど
若い教師も野球経験がない世代なので
まずはその教師達に野球のルール、ボールの投げ方を
元プロ野球関係者が教えているそんな時代
143 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:21:12.00 ID:nJFcY2In0
まあ、アルゼンチンの子供が、
マラドーナ容疑者は知っていてもマラドーナ選手は知らないのと同じだ罠。
144 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:22:20.35 ID:onLV5yNj0
芸スポ野球コンプレックスジジイwwwwwww
145 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:22:52.48 ID:H0O/DIbl0
シャブで勧誘しろ
146 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:23:36.84 ID:S7u4XPXZ0
147 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:24:54.07 ID:TFmLOTTl0
圏外wだもんな
148 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:25:40.91 ID:wHGkKc6M0
アルゼンチンでマラはレジェンドだから 映像での栄光は知ってるだろう
ブラジルの子供はセナはしらんだろうけど
149 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:26:53.24 ID:H0O/DIbl0
ジジイ限定競技
150 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:33:47.15 ID:N3YF6Z+G0
151 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:41:03.29 ID:J3fXWsXz0
>>129 なるほど。
東京都内では野球の話はしないんだな?
それにしても“制令指定都市”とか…小学6年生以下だぞ。
152 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:46:40.25 ID:N3YF6Z+G0
153 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:52:35.89 ID:cEY/SlFo0
大魔神のパーティで、清原和博はキメキメだった」BY週刊新潮
警察は、今回こそちゃんと捜査しろよ!!! 2006年の時のように、やきう防衛軍の力にひよって見逃した結果が、今の重度の清原和博だ!!!そして、日本の野球界に完全に暴力団、麻薬、八百長、賭博が
蔓延してしまった。
154 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:55:36.61 ID:H0O/DIbl0
シャブをキメようぜ
155 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 14:09:23.94 ID:sV+KO7ih0
2chもじじばば多いからな
若者は叩く気もなくめんどくせで終わる
156 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 14:28:54.18 ID:H0O/DIbl0
157 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 14:31:56.39 ID:Ti76NoOL0
おそまつさんという人気コンテンツ野球に取られてサカ豚涙目か
158 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 14:58:53.49 ID:7x9Qx2xj0
北海道の地上波は朝な夕な野球漬けにしてるのに
159 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 14:59:37.27 ID:cEY/SlFo0
大魔神のパーティで、清原和博はキメキメだった」BY週刊新潮
警察は、今回こそちゃんと捜査しろよ!!! 2006年の時のように、やきう防衛軍の力にひよって見逃した結果が、今の重度の清原和博だ!!!そして、日本の野球界に完全に暴力団、麻薬、八百長、賭博が
蔓延してしまった。
それにしても、この期に及んで、犯罪者清原和博や野球界=暴力団の犯罪組織を擁護するかのようなTBSの報道って気持ち悪いわあああああああああ
160 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 15:08:59.90 ID:/PoLpIYV0
野球は試合時間が長い
見慣れてないとルールが分かりづらい
ブサイク選手が大半
薬物汚染・八百長汚染
ダメやん
161 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 16:07:14.13 ID:kcYAfdXp0
162 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 16:09:08.85 ID:dK29wDK40
こういう人物ですよ
140 :神様仏様名無し様:2016/02/08(月) 17:53:47.95 ID:hwiRGj8Z
西武時代は知らないけど、巨人時代の清原って野球に対して真剣ではなかったのはファンが見ても
分かったからな。
俺は試合前の練習を見るのが好きだから球場へ行くときは早めに球場へ入るんだが、清原はいつも
後藤や元木とダラダラ遊んでいた。
勝手に遊ぶだけならいいんだが、真面目に練習してる選手に背後から蹴り入れたり、カンチョーしたり
酷いときはいきなりなぎ倒して関節技を掛けたりしていた。
清原が叩かれたのは成績だけの問題じゃなかったと思うね。
147 :神様仏様名無し様:2016/02/08(月) 19:47:36.48 ID:3e0Ikws/
>>140 西武時代から練習態度もダメだったし、私生活も乱れまくりだよ。
工藤の奥さんは工藤に、「清原とは距離を置いて」とお願いしてた。
この頃クラブママにも子供産ませてるし
(清原は認知すると言ったが、ママが断った。生活費は渡していた)、
常時六本木でドンペリ開けるような生活だもん。
報道では西武最終年のオフにクスリ始めた的な感じになってるけど、
たぶん西武中期くらいからやってんじゃね?
堤さんの贔屓もあったし、ルーキーで活躍したから練習なんかする気になれなかったんだろうな。
163 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 16:43:34.62 ID:1KFCILUE0
そりゃそうだろ
王、長嶋世代
KK世代
松井イチロー世代 こんなもんだろ 今は知らん
164 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 20:02:56.19 ID:H0O/DIbl0
流人は見てるのに
165 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 20:03:27.14 ID:H0O/DIbl0
すまん
老人だった
166 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 20:09:54.26 ID:H0O/DIbl0
167 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 20:18:21.64 ID:mgUhX6/2O
西武時代をリアルタイムで知ってるのは33のオレでかろうじて知ってるぐらいかも
168 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 21:17:32.75 ID:ksHhDK5IO
清原は有名草野球選手だろ?
169 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 21:17:43.05 ID:5VtcW5WE0
韓国人
170 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 22:05:30.76 ID:g0pCwXXK0
171 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 22:27:52.15 ID:Nxg51VVX0
>>167 33のおっさんの年齢でその世代か
道理でPL〜西武あたりの時代の話をしても色々噛み合わないわけだな
172 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/10(水) 23:22:00.56 ID:kcYAfdXp0
173 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 00:12:50.04 ID:CQtOJKGA0
174 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 01:15:17.09 ID:L4Wozg/m0
清原選手は知らなくても野村元選手さんのインパクトは強烈でした
175 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 01:29:49.44 ID:JmJK3Jds0
斜陽すなあ。。
176 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 01:39:34.53 ID:sFLDVvHkO
さらば野球
最後まで面白さは分からなかったけどキミのことは忘れないよ
177 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 01:53:38.91 ID:PTNGwmg60
俺も今の選手全然知らん
トリプルスリーの二人見せられてもわからない
178 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 01:57:55.84 ID:EpiYP8e60
俺ら若者にとっては賭博とシャブの反社会的スポーツっていうイメージしかない
179 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 02:06:39.16 ID:dYjqJHOu0
トリプルスリーって何?が全てだわな
180 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 02:09:45.90 ID:1G8Crjkb0
野球ファンは70代以上がほとんど
あと20年で確実に終わる
181 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 03:41:54.02 ID:zvmqd2ye0
まぁでも不祥事続きで八百長まで表ざたになったのに短期間で人気回復したスポーツがあるからな。
182 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 04:34:05.06 ID:H7JE3X6d0
>>181 やきうは問題を形骸化させるのが得意だからなあ
183 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 04:41:30.80 ID:IrHGS5Or0
相撲は角界関係者全員が加担者だから裏切り者がでなかったのと
震災が事件を忘れさせてくれたのが大きい
184 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 04:42:33.64 ID:zN5h9FuL0
ヤフコメではサッカー豚ボコられてるのに、ここでは元気でワロタ
185 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 04:42:51.14 ID:S+ZnoEck0
長渕の舎弟と覚えておこう
新潮、立ち読みしてきたけど
清原と長渕、覚せい剤仲間でいつも部屋でキメキメで
覚せい剤の売人から清原が買って、それを長渕に流してたらしい
ところが、清原の覚せい剤疑惑が週刊誌に出た頃から
お前とはもう関わらないって
覚せい剤の足がつくことを恐れた長渕から絶縁されたらしい
清原は「裏切られた」とすっごい怒ってたらしいわ
こんな名前が出てるくらいだから、長渕のタイーホも近いと思うわ
警察が証拠集めしてるんだと思う
長渕に関しては、えっらそうに若造に説教たれて
身体鍛えてって、結局、薬かって感じだけど
それにしても、気の毒なのは、奥様や子供達だわ
志保美悦子も、もう諦めてるというか、夫婦間はもうとっくに崩壊してるのかもね
こうなったら悦ちゃんにも芸能界戻ってきてほしい
186 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 04:44:35.04 ID:6mMUp/Vx0
>>184 薬物使ってるのにぼこるのか
野球ファンって頭おかしいなw
187 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 04:47:31.17 ID:zN5h9FuL0
>>186 薬物の話がでる前の話な
サッカー豚まじでボコられてる
毎回論破されてるから笑える
188 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 05:16:15.06 ID:TEoQbzhh0
焼き豚sageで応戦ワロタ
189 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 06:33:23.51 ID:7mOhQGN10
ボコられた焼き豚の必死の反論が「ヤフコメではサカ豚がボコられてるもん」
惨めすぎるだろw
190 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 06:42:30.91 ID:FPm9fdLJ0
とっかかりとして珍プレー好プレーを放送したり
球団マスコットのファン感謝デーをゆるキャラ番組っぽく作るとか
今はそういうのも無いもんなぁ…
子供の頃は見たい番組が野球に潰されるわ
親に強制的に野球を見せられるわ(家族団らんだと称し興味が無くても部屋にいなくてはいけない)で
あまり野球は好きじゃない 球団マスコットがふざけてるのは好き
191 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 08:03:13.48 ID:HQ5I0I3q0
192 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 08:11:26.52 ID:YlPZI4GuO
震災直後、原発全停止で電力供給が逼迫するなかでナイターを強硬しようとしたセ・リーグオーナー陣
あれで日本のプロ野球は終わったと言える
193 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 08:23:37.71 ID:9BkGKtSt0
テレビで見かけてもVシネの極道専門の役者にしか見えんわな
194 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 08:25:41.85 ID:TneoHhV30
世代が違うのに知るわけ無いだろアホか
195 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 08:32:02.99 ID:C0/pfhp10
長島 王
馬場 猪木
こんな感じで上げていくとしたら…
196 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 08:34:49.42 ID:Go+reOUe0
誰も興味ないからね
197 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 08:36:51.25 ID:oPsu0IZc0
>>180 野球をいくらDISったってサッカー人気が出るって訳でもないからな
それどころかサッカーファンが激減中だわ、醜いほどにな
全国の小さな町にJリーグのクラブが誕生してもプロ野球の衰退にはつながらないし、そんな町人口減少で消滅だわな
19年連続野球が一番人気の日本ではサッカーにその地位を奪われるなんてことは絶対ない ましてや全12球団大都市圏にあるんだしな
団塊爺が死んだらプロ野球は終わるなんてのは全くの的外れでサカチョンのはかない願望でしかない なぜなら、各球場で今や爺の姿なんて一握りだし
広島も球場が駅近くに新しく出来てから以前のガラガラ感は全くなく、カープ女子はじめファンが急増したし横浜ベイスタジアムでも神宮球場でも若い女性ファンが目立ってきて
昨年比2倍増であることは周知のごとく
こういう女性たちが結婚して子供を生んで又今度は子供と一緒にくるようになる、旦那も一緒となったら一人が三人にってことになるね 単純に観客3倍増ってことに?www
プロ野球球団は今でも人口増加が続いている大都市圏に集中してるし、若い女性ファンも増加してるので心配ないね。
198 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 08:38:05.30 ID:oPsu0IZc0
サッカーファンの調査では、日本代表のファンは3,222万人(昨年比551万人減)と減少が続いている。
また、 Jリーグのチームを応援している人は924万人(昨年比273万人減)と、1,000万人を切ってしまった。
http://www.murc.jp/publicity/press_release/press_151009 図表9を参照
野球ファンは一昨年比僅か4%減少だけど
Jリーグファンは23%も減少してる現実、これは醜いね
2014年のワールドカップでの惨敗が大きく影響してる
子供の野球競技人口減ってもプロ野球観客動員数は大幅に増えてるよな
これは若い女性ファンの増加が一因 だから爺がいなくなっても関係ないね
、逆にサッカーファンは減ってるんだけどこれは何だろうね?
Jリーグファン人口激減中
2008年 1677万人
2009年 1648万人
2010年 1521万人
2011年 1416万人
2012年 1245万人
2013年 1216万人
2014年 1197万人
2015年 924万人
7〜8年後にはJ1崩壊
J2J3も街自体が人口減で消滅共倒れwww
199 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 08:38:37.59 ID:vspA9eeX0
お前ら野球叩く時だけ地上波!地上波!うるせえなw
サッカー擁護の時だけ「若者はネットやCSで情報を得る!地上波なんか時代遅れ!」
のくせに。
200 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 08:39:19.69 ID:L66pKhEH0
いまの子供なんて野球って何?世代なのに
焼き豚はいつまで妄想の世界の中で生きてるんだろう
201 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 08:41:31.35 ID:2o2+YLVT0
202 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 08:41:36.04 ID:w31vVbQ10
清原と野村のシャブシャブのせいで野球=覚せい剤って
こびりついたから、スポンサー企業はどうだろうね。
読売だってもう駄目だよ。自分とこの球団で薬の受け渡しやってるんだから。
203 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 08:43:38.96 ID:2o2+YLVT0
204 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 08:48:10.92 ID:oPsu0IZc0
205 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 08:49:49.52 ID:oPsu0IZc0
206 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 08:51:14.39 ID:HvdNGO8Q0
相撲と一緒で
デブでも出来るスポーツだからな
207 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 08:54:44.01 ID:L66pKhEH0
焼き豚にはよく行ったスポーツの中で
野球が圏外になったということをみえないのかな?
208 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 08:59:24.06 ID:2o2+YLVT0
>>204 若者人気の話題は無しww
全部老人頼みw
209 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 09:00:21.12 ID:2o2+YLVT0
2016年に2014年のスレッド持ってきてる時点でお爺ちゃん確定w
210 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 09:32:34.22 ID:rNDEZutS0
最近やきうフルボッコスレ多いなあ
211 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 10:24:24.51 ID:CbhFvgGJ0
ニュース番組で落語や歌舞伎の人が襲名しただの亡くなっただの言うけど、
普段テレビに露出しないのに誰コイツ何のことって思う。
212 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 10:55:32.10 ID:CFRgNK6G0
野球賭博にダメージが及ぶから焼き豚チンピラが必死にステマしてるのか
213 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 12:38:21.41 ID:j/1VJ9g00
日テレはまた今年も地上波ナイターの中継数を減らしました
214 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 13:41:51.46 ID:zN5h9FuL0
215 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 13:46:36.99 ID:ImMzrq6h0
ヤフコメでボコられて涙目敗走した焼き豚だw
216 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 15:14:58.85 ID:dYjqJHOu0
ヤフコメでも薬球叩かれてますやん
217 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 15:17:52.67 ID:5322mj5T0
いくつもいくつもものもらい もらいもん メーカー側も極悪
http://ameblo.jp/kazuhiro-kiyohara/entry-12117327947.html 清原和博違法薬物犯 刺青 暴力団 極悪汚濁野球 復活!?
2016-01-14 15:39:41
ナイキの新しいウエアが届いた‼よし‼
この時期は自主トレにプロ野球選手は不安と期待に
新しいウエア着る 岩本勉も同類の極悪
ナイキ ジャパン 0120 500 719 は違法薬物を複数の種類多量に使用していた可能性の高い薬物汚濁の
暴力団関係者にシューズやウェア、様々な用具をただでぼんぼん与え続けていた
駅伝狂い 駅伝病 の 女も男も
陸上競技蔑視してやがる Athletics Far EAST 「AFE」 とかいう迷惑ランナー集団 その他
暴力暴言公道公園暴走ランナーどもも心身汚濁の極悪 似非ファッションデザイナー
偽ファッション関係者ども
野球に貢ぎ媚びるアンダーアーマー ナイキ アディダス ミズノ アシックス プーマ ニューバランス
デサント オークリー その他 メーカーは極悪
218 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 15:20:20.82 ID:HHwkAsBTO
非常識な底辺が球打ちしてる姿のなにが楽しいのか
219 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 15:21:05.62 ID:5322mj5T0
いくつもいくつもものもらい もらいもん メーカー側も極悪
http://ameblo.jp/kazuhiro-kiyohara/entry-12117327947.html 清原和博違法薬物犯 刺青 暴力団 極悪汚濁野球 復活!?
2016-01-14 15:39:41
ナイキの新しいウエアが届いた‼よし‼
この時期は自主トレにプロ野球選手は不安と期待に
新しいウエア着る 岩本勉も同類の極悪
ナイキ ジャパン 0120 500 719 は違法薬物を複数の種類多量に使用していた可能性の高い薬物汚濁の
暴力団関係者にシューズやウェア、様々な用具をただでぼんぼん与え続けていた
駅伝狂い 駅伝病 の 女も男も
陸上競技蔑視してやがる Athletics Far EAST 「AFE」 とかいう迷惑ランナー集団 その他
暴力暴言公道公園暴走ランナーどもも心身汚濁の極悪 似非ファッションデザイナー
偽ファッション関係者ども
貢ぎ媚びるアンダーアーマー ナイキ アディダス ミズノ アシックス プーマ ニューバランス
デサント オークリー その他 メーカーは極悪
220 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 15:36:11.57 ID:hEthaYmg0
野球とかサッカーとかよりどちらかといえばメディアのあり方についての記事なのに
221 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 15:37:43.44 ID:ZQW3C7dy0
>>205 野村が野球スクール開校するってよ!
これで野球人気もV字回復だな!
222 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 15:38:43.49 ID:UR99fsxI0
>>214 プレミア12の騒ぎから止まらなくなった感じがする
やっぱり、視聴率惨敗が響いたんだろ
223 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 15:40:45.01 ID:dYjqJHOu0
野球賭博やチョンに逆転負けや薬物問題まで起こしてるんだから叩かれて当たり前なのに
サッカーに逆恨みすんなよ
224 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 15:43:34.09 ID:X9tibOGu0
韓国に逆転負けした試合の数字が高いのってむしろやきう人気に悪影響だけど
225 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 15:46:32.61 ID:ZQW3C7dy0
>>222 糸井キヨシが発狂してるだけじゃないの
サッカーは試合結果のスレがたくさん立ってるのに
野球はオフとはいえシャブか賭博関連ばかりだもの
こんな状況じゃ野球ファンが狂っても仕方がないよ
226 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 15:49:22.67 ID:X9tibOGu0
>>1 日シリ最終戦がCWCバルサ戦に視聴率負ける時代だからな
だれもプロ野球なんて興味ない
227 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 16:49:42.87 ID:sAdFX0o50
野村は、麻薬の仲介をしていたのは読売巨人軍だけでは無いんやでwww
オリックス、日ハム、メジャーリーグ、チョン韓国チームに在籍してるんやで
228 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 17:21:33.05 ID:AHSXOsOY0
カッコ悪いダサい
終わってる
229 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 17:24:42.35 ID:zN5h9FuL0
だサっカー豚いつもヤフコメでボコられてるから、2ちゃんに逃亡www
230 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 17:25:40.63 ID:sAdFX0o50
野球消滅決定やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 17:33:57.80 ID:GF2vftn70
野球ファンとサッカーファンがいがみ合っている理由が謎。ジャンルが別っぽいのに。
232 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 17:43:18.97 ID:X9tibOGu0
スレタイ通りの話してるだけだけど
233 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 17:47:41.24 ID:80KhUfO90
234 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/11(木) 20:32:43.22 ID:rNDEZutS0
若者「清原って誰?」
もうこんな時代になってたんだな
235 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/12(金) 09:11:24.380894 ID:Km/RS8XH0
>>234 イチロー、松井辺りもよく知らんけどCMの人
大谷は名前と顔はわかるけどプレイは見た事ない
ハンカチはネタにされてるから知ってる
負け続けてる人
20代から見た野球はこんな感じ
236 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/12(金) 14:40:48.692790 ID:9g75UXGX0
20代でそれだと10代はやきうのルールすら知らんな
237 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/12(金) 14:55:02.210128 ID:QvVClZhF0
というか、テレビ自体が観られなくなってきてるしな。
清原全盛時代の視聴率と比べて、野球以外の番組も総じて半減。
その視聴率支えてるのも高年齢だろ。
238 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/12(金) 15:23:31.916683 ID:QNekkvOi0
俺も小学生の頃は板東英二が野球選手だったのを知らなかった。
クイズの司会者だと思ってた。
だから若い人が清原が野球選手だったのは知らなくてもしょうがない。
239 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/12(金) 15:45:24.106659 ID:cOiN7mKK0
もう大谷しかいないな
大谷がメジャー行ったら完全終了や
240 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/12(金) 18:14:39.20 ID:FKxi83/70
さよならプロ野球
241 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/12(金) 18:46:03.43 ID:bTcYmOjD0
大谷が人気なのはオワコンテレビだけ
242 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/12(金) 18:48:20.93 ID:9of6renN0
中継がいつ終わるかも分からない野球をダラダラ見るぐらいなら
ネットやゲームしてたほうがマシだろう
243 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/12(金) 20:36:15.51 ID:7ii1dcE00
だってテレビ視聴率が
巨人戦>>>Jリーグの試合>>巨人以外11球団の試合
だしねえ
244 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/12(金) 20:39:07.05 ID:jx3vwfaT0
245 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/12(金) 21:33:09.28 ID:Hgfnv7ix0
246 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/12(金) 22:08:48.02 ID:4+rtY2M40
勿論若い人は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
247 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/12(金) 22:09:12.94 ID:4+rtY2M40
裏番組見ている2ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
248 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/12(金) 22:09:57.85 ID:4+rtY2M40
>>15 ラジオ聞いている世代でしょうか?(特にFM)情報求むっ!!
249 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/12(金) 23:55:25.87 ID:EyTx92lV0
250 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 00:44:05.98 ID:5ZEAXlWH0
副音声と主音声を入れ替えろ
主音声で野球芸人に騒いでもらって、
たまに副音声の解説者に解説を振る
251 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 02:20:51.06 ID:vPSublhV0
今の若者はサッカー派だからやきうはあまり興味ないのかもね
252 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 06:43:38.04 ID:PHhdf2C00
>>32 当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
253 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 06:52:36.54 ID:Lk5J9yQy0
>>251 若者〜中年がテレビ”番組”に興味ないんだよ。新聞のテレビ欄見てるのは団塊以上の情弱
だけ。もちろん五輪やサッカー最終予選は見ると思うけど。野球のリーグ戦は清原効果で一
気に離れると思う。
254 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 08:08:44.13 ID:EDDiV7CV0
255 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 08:25:01.62 ID:GtudlFQw0
やきうんこりあ(笑)なんかやってるとああなってしまうのかと
若者もやきうんこりあ(笑)を敬遠してるよ(笑)
256 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 11:47:09.08 ID:PHhdf2C00
>>254 ラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!
257 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 11:47:42.60 ID:PHhdf2C00
>>35 裏番組見る時代でしょうか?情報求むっ!!
258 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 13:32:12.08 ID:rxnDnxHU0
見ないようになってルールわからないのが増えると終わるな
259 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 14:52:29.23 ID:EDDiV7CV0
>>256 CS BSの有料放送限定だっつってんの
260 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 14:55:29.22 ID:e2jQtNdI0
もう野球は終わりだな
261 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 15:07:37.96 ID:p3n0QG200
安心してください!怒涛のキャンプ報道で若者はプロ野球に首ったけですよ!
262 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 15:18:32.41 ID:rqHdODvL0
俺も野球自体はファンだけどニュースで結果と順位表見るくらいだしなぁ
娯楽の選択肢増えたしあえて見る必要もないしね MLBのほうが面白いし
263 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 15:20:22.15 ID:xdpGddo30
地上波で野球中継やっても途中から始まって途中で終わる中途半端さ
試合終了までやったら後の番組が押しまくって最悪休止
時間の読めない競技をごり押しすんな
264 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 15:52:21.01 ID:iAQMNgVt0
>>259 独居老人がBSCS契約して華麗にリモコン操作?
無理だろw 業者の人も無理と言っていたし
265 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 16:54:11.06 ID:PHhdf2C00
266 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 16:54:49.48 ID:PHhdf2C00
>>64 学生はFM聞いているのでしょうか?情報求むっ!!
267 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 16:57:09.66 ID:uIgI3mcH0
やきうは危ない
ヤクザが近づいてくる。
268 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 16:59:56.87 ID:DQ4WZtqO0
>>1 よくこの手の記事みるけど野球が人気無いなんてガキでも知ってる当たり前の事なのに今更書くことなのか?
269 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 17:05:47.39 ID:BAkcFGtsO
野球はある程度ルールを知らないと面白くないな。
270 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 17:06:50.91 ID:ZoWFOIzP0
ルール知ってる中年すら見なくなってるのが現実
サッカーの展開の速さに目が追いつかない年寄りだけで持ってる世界
271 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 17:07:13.58 ID:usiHOn1N0
セリーグの時代即ち昭和25年からのプロ野球は終了したな
これからは地域密着のパリーグ+広島の時代
272 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 17:14:57.30 ID:cLhd+sqW0
セ・リーグ=マイナーリーグ
273 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 19:54:48.62 ID:PHhdf2C00
>>270 当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
274 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 19:55:16.45 ID:PHhdf2C00
>>66 みんなFMラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!
275 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 20:02:49.30 ID:usiHOn1N0
本当に巨人人気は凋落したな
276 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 20:03:43.38 ID:fN2nsV0+0
容疑者って響きがぴったりだよなw
277 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 21:56:30.73 ID:PHhdf2C00
>>94 当然野球の裏番組も見ているのでしょうか?情報求むっ!!
278 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/13(土) 22:25:17.70 ID:zRDbn32i0
もう野球といえばシャブ中毒のイメージしかない
279 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:14:27.96 ID:m9ER15KA0
全員に身体検査義務付けろよ
280 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:26:02.59 ID:ugrOCJVLO
野球死ぬかそうか
281 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 05:23:34.11 ID:TgZSrRtD0
>>110 FMラジオの台頭でしょうか?情報求むっ!!
282 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 05:25:18.81 ID:f2+LQvW/0
焼豚とシャブの相性は異常
283 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 06:06:06.59 ID:u2id/mg20
今の小学生が長嶋茂雄を知らないのは
俺でいうベーブルースみたいなもんか
「野球のスゴイ人」ってのはわかるが、具体的に何がすごいのかはわからん
284 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 06:29:15.40 ID:QKBHNAM8O
野球どーでもよくなった
少し前までは結果とか成績だとかチェックしてたけどそれさえしなくなり
一昔前は考えられない
毎朝スポーツニュースのチェックは当たり前
夜はテレビかラジオにかじりついていた
根っからの野球好き
プロ野球見るのが大好きだった
今の時期今年のペナントを予想してワクワクしたものだ
新外人柵越え10本!!
見出しが踊ったり
寂しい限りだ何故こうなった?
野球はマニア向けのスポーツに成り下がった
ある意味終焉でしょ
地上波が消えた時点で
285 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 06:51:26.10 ID:TgZSrRtD0
>>113も
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
286 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 06:55:43.90 ID:L/wHMRRf0
長州小力は知っていても本人とプロレスは・・・
ってやつかw
287 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 10:22:59.74 ID:TgZSrRtD0
>>190も
もちろん野球の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
288 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 10:28:26.62 ID:yMho+eub0
まあプロ野球はBS・CSの世界になったからね
地上波放映権料はもう当てに出来ないということだな
289 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 10:36:49.19 ID:AKJ0XXJ90
もう地上波局が放送に係る金を出せないんだろ
少なく見てもカメラ数台と中継車、スタッフ、解説者とか合わせると結構な経費になるだろうから
やっすいお笑い芸人数人とシロウト集めて、TV局スタジオでお笑いバラエティやってたほうがはるかに安い金で時間枠埋められるから
まともな番組は、NHKか有料放送で見る時代
290 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 10:39:46.45 ID:pvSNFA820
サッカーなんかもっと知らんやろ
291 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 10:49:08.21 ID:AKJ0XXJ90
一般人でも知ってるサッカー選手は、カズ、ホンダくらいかしらね
代表戦で中心選手なホンダくらいは知ってるだろうな
あとはカガワがどうかくらい。代表戦は全然ダメだけど
292 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 10:52:49.38 ID:DUCHJ4yT0
>>157 サッカーはこの前のマスコットのイベントでキン肉マンとコラボしてたぞ
293 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 10:53:44.07 ID:YkX/qo+Y0
焼豚って日本人なら当たり前にプロ野球選手を知ってるものだと今だに思ってるのかね?
ハッキリ言って野球に興味ない大多数の日本人はイチローやダルビッシュくらいしか知らないよww
焼豚は「大谷は有名だろ」と思い込んでるかもしれんが大谷なんてハッキリ言うけどまったく知られてないからなww
294 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 10:59:39.11 ID:RsvglnVl0
俺が知ってる薬球選手なんて清原と野村ぐらいだわ
295 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:05:04.70 ID:bpTdJWZF0
清原選手はそりゃ知らないだろう 当たり前のこと だけどオコエはちゃんと知ってるから
やっぱり日本は野球王国だぜ 実際は若い人でも女子もファンが急増してるんだ
296 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:07:22.47 ID:YkX/qo+Y0
>>295 オコエとかww
まだプロで何も実績残してない高卒の人なんてもう大多数の一般人は忘れてるよww
297 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:07:52.11 ID:aZEReJd70
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
の国営暴力団ですから。
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない
飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください
298 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:08:42.78 ID:oKRhL+26O
賭博薬物おまけに八百長臭
よくこんなもの見るよな
馬鹿か?
299 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:09:17.35 ID:kn2BvhWW0
今時BSやケーブル、スカパーのどれかぐらい見れるやろ
野球見られへんいうのは貧乏人やで言わせんな
300 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:09:47.92 ID:YkX/qo+Y0
本当に焼豚は「野球は特別で甲子園で活躍した子達は日本人なら誰でも知ってる」と思い込んでるんだなww
甲子園なんて秋になれば野球に興味ない大多数の一般人は皆忘れるからww
301 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:09:48.36 ID:d0SgPIWB0
302 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:11:37.77 ID:3CtDmWXk0
最近になって男子高生の間でもテニスとかそういう所に行くようになった
しかし何でもかんでも若者を関連付けるのはおかしい
303 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:12:34.35 ID:GMK4F6OU0
甲子園でおぼえているのはラガーシャツのおっさんだけ
304 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:12:49.75 ID:F4SUF1f30
何か面白そうなこと言ってるなと思って全文読んだら、結局は中身のないスカ文だった
それにしても、スレタイは恣意的すぎ
文章の中身、野球は関係ないから
305 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:16:02.82 ID:YkX/qo+Y0
>>299 地上波生中継が激減してBSやCSで中継が多くなるって将来的にどうなるか理解してるの?
わざわざBSや金払ってCSでプロ野球中継を観る人達なんて既存の野球ファンだけだよ
BSのプロ野球中継にチャンネル合わせてテレビ観戦する人達なんて野球ファンだけ
若年層の野球に興味ない子供達はわざわざBSのプロ野球中継にチャンネル合わせてなんか観ることなんてない
プロ野球は今後コアなファンだけしか観ないコンテンツになっていくんだよ
コアな野球大好きオジサンだけしか観ないコンテンツにねww
306 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:20:51.73 ID:d0SgPIWB0
>>300 そもそも甲子園なんて老人しか見てないからなぁ
307 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:24:52.03 ID:tIarly1q0
308 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:25:33.31 ID:LOD+KL1VO
>>305 そこはやきう防衛軍が毎日地上波のスポーツニュースでフォローするから心配無いよw
309 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:29:08.44 ID:6seGLsba0
>>260 野球が終わったほうが日本がよくなると思う
310 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:33:39.44 ID:6seGLsba0
高校野球はテキパキしてて面白い、・・なんて人もいるけど、
高校野球こそ暴力やいじめやシゴキや飲酒&喫煙の温床だってことが
わかってるからね。高校生がテキパキしてるなんて当たり前なんだから
311 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:45:20.05 ID:d0SgPIWB0
312 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:46:36.80 ID:6seGLsba0
野球の練習を見てると、人を刺す訓練とかしてるからね。
「足の速いものはどんどん盗んで逃げろ!」なんて指導してるし、
まさに犯罪の温床。しかもひとりで踏ん張っている敵ピッチャーを、
味方メンバー全員が口汚くののしっている。一体全体、こんなお遊戯って
世の中にあるの?スポーツマンシップもくそもない、これで犯罪者に
ならないほうがおかしいでしょ
313 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:58:39.67 ID:WebNbffh0
>>309 マスゴミの球団所有利権・在日・ヤクザ・
国税庁通達による税制優遇による裏金
脱税・覚醒剤・強姦・朝鮮人に大人気
これだけの犯罪行為が無くなるわけだから
日本が良くなるに決まってる。
逆に日本を蝕み続けてきた象徴がヤキウ=朝鮮人
314 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 12:04:59.12 ID:CHejuiGK0
野球=暴力団
巨人=本家
巨人が強くないと野球はダメになる
糞つまらん
315 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 12:06:21.40 ID:MsgS7Ykq0
シャブ原w
316 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 12:14:34.20 ID:sWNA1/rP0
やきうのスターはマスゴミや親会社に仕立てあげられた作り物のスター。
他の競技は実力・実績を認められた本物のスター。
317 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 12:33:25.37 ID:neHM01z/0
318 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 12:34:29.83 ID:neHM01z/0
319 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 12:37:02.77 ID:neHM01z/0
320 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 12:39:50.11 ID:6v1toC/hO
野球やボウリングはスポーツというよりあまり動かないし
ダーツと同じ「ゲーム」
321 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 12:47:07.75 ID:GBxgYyKh0
まあスポーツも色々あるからな。
オリンピックの種目を見てもそうだし
322 :
名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 12:47:09.69 ID:bpTdJWZF0
東北楽天優勝パレード
巨人の優勝パレード
日本ハムの優勝パレード
楽天の優勝パレード
ソフトバンクの優勝パレード
千葉ロッテの20万人幕張パレード
大恥かいてしまったJリーグの優勝パレード
Jリーグ(横浜Fマリノス)
ジュビロ磐田
JリーグJ1の選手の平均年俸は1900万程度、しかし、一番多い層の平均年俸は500〜600万だからな
名古屋グランパスのDF本多勇喜が1200万から25%ダウン提示を不服だとしてこれから争うとのこと Jで一番お金持ちの名古屋ですらこの有様。
J2じゃ年俸150万とか、、、
プロ野球はちょっと一軍で活躍してる選手は億単位だもんな。さらに高卒のプロ契約の契約金は1億円超え
Jリーグでは契約金さえないだろ、これじゃ子供がJリーガーを目指すわけないよな。世の中お金。地獄の沙汰もお金次第。
323 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 12:48:59.19 ID:tfDZ8Tyd0
お前らだって長嶋知ってても長嶋選手は知らなかったろ
それと同じ
324 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 12:52:05.70 ID:qZJ5ei2y0
ヤキウといえば賭博と覚醒剤w
325 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 12:53:18.16 ID:PImZhfg80
イチロー知っててもイチローの試合は見たこと無いわ
326 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 13:01:49.58 ID:4SbKv2LV0
327 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 13:09:47.06 ID:jLB2tLs50
キモデブ連中がシャブきめて棒切れを振り回す在日系スポーツw誰が見るんだよw
328 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 13:19:46.61 ID:PEsT7vld0
清原逮捕で明らかに風向きが変わったよね
不祥事続きでなんとなく胡散臭い世界だなぁってぼんやり感じてた一般層が
やっぱりねっていう確信を抱いてしまった
例の野村氏によるアシストもかなりの破壊力だったしね
329 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 13:26:10.09 ID:HejCu+6J0
トリプルスリーって何?が国民の答えでしょ
330 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 13:28:20.51 ID:F3CrA2Dy0
>>329 あれは“事件”って言っても良いくらいの出来事だったね
331 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 15:13:19.82 ID:NPuA5EQj0
332 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:03:09.24 ID:PlduT9NZ0
やきうってもう塀の中限定スポーツにしたら?どうせ犯罪者しかやってないし
333 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 19:32:56.01 ID:LPyn7w8c0
■流行語大賞トリプルスリーについて各著名人たちの反応
桐谷美玲
「五郎丸でよかった」
おはよん中田キャスター
「初めて聞いた」
デーブ
「トリプルスリーとかいう言葉なんて全然流行ってない」
爆笑田中
「トリプルスリーが大賞はあり得ない」
「爆買いは分かる。野球見ない人はトリプルスリーなんか誰も知らない」
「野球賭博で下がったイメージを復活させる為かもしれない」
8.6秒バズーカー
「ラッスンゴレライの方が流行ってた」
とにかく明るい安村
「安心してください、履いてますよ。の方が流行ってた」
クマムシ
「あったかいんだからぁ〜の方が流行ってた」
岡村隆史
「世間ズレしたやきう好きのオッサンが寿司食いながら勝手に決めてる」
田村淳
「トリプルスリーを 初耳学に認定します」
「ついに世間の誰も知らない言葉が流行語大賞取っちゃったね」
「誰でも知ってる言葉が流行語大賞になるべきなんじゃないんですか?」
島崎遥香
「トリプルスリーなんて知らない、流行ってもいないと思う」
尾木ママ
「爆買は至極当然納得できます!! でもトリプルスリー・・・なんだかしっくり来ない」
西森(モンスターエンジン)
「トリプルスリーて何?」 NMB48「知らな〜い」
池沼のナマポニート焼き豚ジジイ
↓↓↓↓
「トリプルスリーが今年の流行語大賞で当然やろ、ブヒッブヒッ」
334 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 19:33:28.80 ID:LPyn7w8c0
335 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 19:35:03.24 ID:LPyn7w8c0
ぱるる
「野球は臭そうw」
ぱるる
「野球やってる人だけは臭そうで生理的に無理ですwごめんなさいw」
ロンブー敦
「焼き豚ってマジきもいよねwこの間、俺のツイッターにも変な焼き豚の臭オヤジがイチャモン付けてきやがってから返り討ちにしてやったわ(ゲキワラ」
ぱるる
「敦さん頑張れー!」
この流れはクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※おまけ
街角のインタビューでも一般の人達に全く支持されていない自称・流行語大賞のトリプルスリーwwwwwww
336 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 19:44:28.12 ID:N03KVnOv0
>>1 野球はこのままでいいから
余計なことしないでいい
337 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/14(日) 23:11:03.28 ID:wzvzk7xM0
野球は暗い話題で充満してるな
338 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/15(月) 00:35:46.83 ID:py8k+Jb50
やきうんこりあ(笑)で韓国人がセカイイチ(笑)になったって
まともな人間は誰も興味無いんだよな(笑)
339 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/15(月) 00:55:09.74 ID:w90b5Xqo0
野球好きの若い奴らは迷惑だと思って野球話を振って来ないからまだ好感もてるんだよ
問題なのはおっさんだよおっさん野球なんて誰も興味ねーってーの
340 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/15(月) 06:37:36.02 ID:PyPD3dw60
もちろん裏番組に勝てなくなるのでしょうか?情報求むっ!!
341 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/15(月) 06:39:26.62 ID:H9YqqaSXO
野球やってるガキはチョンか犯罪予備軍
342 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/02/15(月) 08:45:31.88 ID:7kW9n5DK0
2ちゃんなんかでまだ実績のないオコエを持ちあげてる奴って国籍や外見にコンプ持ってる日本の底辺層だろう
オコエみたいなハーフや在日スポーツ選手に自己投影しちゃってキモい奴らだな底辺ハーフや底辺在日は