まんまスレタイのママのスレ
じーさんが趣味でやってる蕎麦屋の揚げ餅蕎麦
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:----: EXT was configured あんこから作ったけど味は普通
全部うまそうだけど量がやばいちゃ
三つ目とか四つ目とか何人で食べたのちゃ
先週食ったカレーのセット1,500円
翌朝胸焼けが酷かった 担々麺食べたけど腹減りすぎて写真とるのわすれてちゃ
>>12
それかヤクザ
つまり金持ちのヤクザピクミン コロッケ定食があまりに貧相だったので撮るのやめちゃ……
今夜のディナーは汁なし担々麺 ( ^ϖ^)美味しそう
でも某最近辛いの食べすぎてお腹痛くなってきちゃ
ナンカレー
肉! ( ^ϖ^)
>>24
ちゃんと完食できたっちゃよ
おいしかっちゃ ( ^ϖ^ )今食べてきちゃ
>>30
( ^ϖ^)写真の事はよく分からんっちゃがメインで写したいものを中心からややずらした位置で撮るとおいしく見えるっちゃかね?(1枚目)
あと気持ち斜め横から撮るのもいいかもしれないちゃ(2枚目)
かと言って中心で撮るのが悪いとも言えないのが難しいとこちゃね(3枚目)
キャベツとチーズのトマトソースでどうたらしたやつ(玉ねぎとコンソメ味)
鶏胸肉を醤油で味付けしてオリーブオイルで電子レンジでソテーしたやつ
鶏胸肉焼きすぎてちょっと硬い >>32
なるほど!光とかはいじってないちゃ?
きれいにみえるんちゃよねー >>33
ご飯よりパンで食べたい組み合わせっちゃね!
>>34
こういうつけダレにネギや具が入ってない店好き かなり前だけど
>>37
ほえー立ち位置がうまいんちゃねやっぱセンスちゃね
>>38
そうそうこういうシンプルなのがいいんちゃよこうじゃないと素材の味がわからないんちゃよそうそう
イカの活き造りは、まず胴ば刺身で食ぶっとですたい
胴ば食べ終わったこんにゃ、店員の、一度皿ば下げに来るとです
そん時に残ったエンペラとゲソの調理法ば聞かれるとですよ
「後づくり」ていうとばってん
後づくりは天ぷら、塩焼き、バター焼きから選ばるっとよ
天ぷらば選ぶ人の多かとやなかろうかねぇ
待つ事15分くらいで後づくりが出て来るとです
ついさっきまで胴ば切られてでん生きて動きよったイカがですよ、
揚げたての天ぷらで出て来るとやけん、不味か筈の無かとです
天つゆよりも塩で食うとがオススメですたい >>40
グルメピクミン……!
天ぷらの写真もくれちゃ!
某うどん屋チェーンの一部店舗で提供してる居酒屋メニュー
もつ鍋1人前300円(注文は2人前から)
安いし美味いしヘルシーだし量もちょうどいいよ ( ^ϖ^ )
松屋の特盛ってそんな多くないっちゃよ
深夜に寝起きで食っても完食できちゃ
暇だから適当に貼るっちゃ
どっかで既に貼ってたらすまんちゃ
びっくりドンキーのエッグバーグディッシュとイカの唐揚げ
近所のラーメン屋の麻婆焼きそば
和菓子
自家製いくら
マンボウの刺身
マンボウ自体にはほぼほぼ味はないっちゃね
いや、あるのかもしれないけど某そこまで舌肥えてないし、どのみち酢味噌で食べるから酢味噌の味になるっちゃ
基本的には食感を楽しむものと考えたほうがいいっちゃね
おは某
飯テロリストの同志達よ
今こそ某達の組織を立ち上げる時ではないだろうか
テロリストとかゲリラっぽい組織名がいいよね
「1月の鏡餅」とか「3月の雛人形」とかそんなの
( ^ϖ^)忙しいビジネス某なのかもしれないっちゃね
今日の晩飯っちゃ
油淋鶏、甘口麻婆豆腐、中辛黒麻婆豆腐、キュウリともずくの酢の物
実家暮らしっちゃからね、ある程度はバランス考えるっちゃ
買い物と料理は某と母で一緒にしてるっちゃし
箱入りでは無いつもりっちゃけどねぇ
一応一人暮らし経験もあるし、料理は好きだから昔から母親と一緒にやってるだけっちゃし
それに比べて俺の晩飯は…… うわ天一食いてえ……こってりスープで白飯食べたいっちゃ
ぼーも実家でやめろっていってもおふくろが飯作るから外食うらやましいちゃよ
( ^ϖ^)ブラックサンダーってなんで黒いの?イカスミ的なものを入れてるちゃ?
ブラックカレーはイカスミ入れてる店が多いかな
ブラックサンダーにイカスミなんか使ってたら
ココア粉やチョコでは誤魔化せないほど生臭くなるだろうし
あの値段じゃ出せなくなるんじゃないかって気がするんだ
若い女性はイカスミ好きだから人気は一層出るのかも知れないけど
そもそも子供のお菓子の為にイカスミを採取してたら
食料資源としてのイカの安定供給が難しくもなるだろう
大和堆で北朝鮮のイカ釣り漁船が今も違法操業しているけど
イカ資源が枯渇して弁当にイカリングが入らなくなるのは困る
オニオンリングじゃイカリングの代用品にはならないんだ
故・大杉漣さんが「世にも奇妙な物語」でやってた
あのコントみたいな事態はある意味悲劇と言えるのではないか
ブラックサンダーがあんな悲劇を生み出すなんて世も末だ
じゃあ「白いブラックサンダー」にシフトすればいいじゃないか、
なんて意見も世の中にはあるのかも知れないけどさ
あれは何故「ホワイトサンダー」にしなかったんだろう、
「白い」と「ブラック」が打ち消しあう矛盾した商品名が
面白いと思って敢えてそうしたんだろう、と想像できるし
それについては一定の理解は出来なくもないとは言え、
( ^ϖ^)あっ、えっ、ちょっ、も、もう大丈夫ちゃ!!
( ^ϖ^)ちゃ!
( ^ϖ^)麸と白菜のソパデアホ風鍋っちゃ!
例のごとく写真写りは悪い >>80
丼ピクミンきたー
うまそうだけど某はこの半分で満足しそう
>>81
そ、そばであほ?
ロシア料理? ( ^ϖ^)今日の昼っちゃ!
>>82
スペイン料理っちゃ!
にんにくとパプリカ粉末とパンで作るっちゃ!
中々飽きない味わいで余り物沢山使えるっちゃ 広島風
( ^ϖ^)!?
( ^ϖ^)肝臓ってまずいんじゃ
広島風 宮沢賢治記念館に来たので、併設されてるレストラン「山猫軒」にて食事
宮沢賢治好きには堪らないっちゃ
白金豚トンカツ定食
本当にはさすがに塗れないけど、クリームと塩と香水の瓶はちゃんと入口に置いてあったっちゃよ
そして花巻名物、箸で食べるのがマナーとさえ言われるマルカンソフト
このサイズで180円とかなんの冗談っちゃマジで
やまなしのソルベとかあったら完璧だな
カプカプ笑ってしまいそう
ゆず塩ラーメン食べちゃ!
話のネタにと思って全然期待せずに食べたレモンラーメンがすごく美味しかったからきっとゆず塩も美味しい
前に某が買ったラーメン雑誌にもレモンラーメン載ってちゃ
最近はやりなのかな
ゲテモノかと思って今まで忌避してた
美味いなら今度食ってみるか
ゆず塩はうまかったっちゃよ
塩ラーメンにほどよいさっぱり感プラスっちゃ
ウマーメシとかいうカレーメシの亜種うまかったけど写真写り悪いから貼らない
( ^ϖ^)見た目うんこでもいいから貼るっちゃ!!
ご飯、カボチャ、豆腐、ジャーマンポテト、山芋と豚バラの炒め物
( ^ϖ^)美味しそう!こんなまともなご飯しばらく食べてないちゃねえ…
カレー2種類 + インドライス + 好きなナン1枚に
シークケバブ、チキンティッカ、サラダ、ドリンクが付いて
このボリュームでお値段1,500円
今回はバターナン
こないだのガーリックナンがあまりに大き過ぎたので
メニューの写真で少し小さめに見えたこれをチョイスしたんだが
いざ出てきてみたら、これまた予想を上回る大きさw
生地にバターを練りこんで焼いてるみたい
これはこれで美味いんだけども、
名前から受ける印象ほどバター風味は強くはなかった
表面に溶かしバターを塗るプレーンナンの方が風味が強いかも いきなりステーキ
トップリブ300g
( ^ϖ^)炙りづくし丼!
鶏肉は入ってないちゃ
ウナギとかサーモンとかっちゃね
魚オンリー
( ^ϖ^)DMCコラボカフェきちゃ!
( ^ϖ^)イチゴサンデー
>>133
( ^ϖ^)くっっっそ美味そう
( ^ϖ^)パフェ食べたいけど1人で食べる勇気がないちゃ… >>134
( ^ϖ^)コラボカフェとかだと頼む敷居も低いと思うっちゃけどね
まぁ頼まないと損っちゃよ! ( ^ϖ^)カルボナーラに使って余った卵白でドルチェ
キャラメルソースうま〜
ちなみに多分ホットケーキ
メレンゲにした卵白とサラダ油、砂糖、ホットケーキミックス、ラム酒を混ぜてフライパンにセルクル置いてゆっくり焼いてみた
おおおすごい!
パティシエピクミンちゃ!
某の専属シェフになってくれちゃ!
オムライス、コンソメスープ、エビチリ、もずく酢
晩酌中
豚タン焼き、軟骨のからあげ
クリエイティ部にもあげたけどこっちにも
あとは写真の技術だけだなぁ
>>144
めっちゃうまそう
カレーメシ食べながらよだれでてきた 日高屋の担々麺なんかこうなんか不自然な辛さちゃねぇ
一口食べちゃったけど大阪王将の日清食品UFOコラボのUFOソースそばめし
まじでUFOソースの味でわろちゃ
>>150
それ食べたけど、某にはしょっぱかった… >>152
某もしょっぱかった
スープ飲みながらでちょうどよかったちゃ そばめし部分のソース味で充分っちゃよね、多分
上にかかってるソースの分が完全に余計
ハッシュドポークなるものを作ってみた
といってもカレーと同じで具材煮込んでルーいれるだけだが
( ^ϖ^)カレー食いてえなあ…
( ^ϖ^)明日ハヤシライスつくろ
>>155
ハッシュドビーフはよく食べるちゃ
某は洋風牛丼って呼んでる 本日の晩飯
ごはん、生めかぶと水餃子のスープ、ニラ玉、大根と鶏胸と砂肝のさっぱり煮
とりあえずナン
>>162
フカフカしてそうで、きっと美味いんだろうな、
ってのが見た目にもハッキリ解るな、このナン ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
本日の晩飯
ごはん、ホタテのスープ、キュウリとワカメの酢の物、唐揚げ、イカフライ
ほんとマジで家事頑張るから年収500万くらいの女の人と結婚して主夫やりたい…
お前を飼うより家政婦雇う方が生産性が高いから無理だと思うぞ
本日の晩飯
ごはん、ニラ玉中華スープ、餃子、厚揚げとひじきの炒め煮
本日の昼飯
松屋のチキンチリソース定食
明るいうちからくる一人呑みは最高だぜふーははー
刺身盛り一人前と長芋の醤油漬け
せせりの油淋鶏
ゆーりんちーめちゃうまそうだなぁ今日は揚げ物食うか
パスタいいなー毎日毎食パスタ食べたい某としては羨ましい
サヴァ缶のバジルレモンソース、らしい
なんか上手そうだからそんなパスタソースを買ってみたの
( ^ϖ^)焼きカレー
サヴァ缶だいぶ前にマツコの番組で紹介されてた
美味しそう
自炊出来るちからがほしいちゃ
最近カップめんとコンビニパンしか食べてないっちゃ…
>>193
イタリアンおすすめっちゃ!
とりあえずパスタでも作ってみたら? そんなに敷居が高い訳じゃないけどな、自炊なんて
じゃあ自信が持てない卿に某の簡単メニューを紹介する
最初に用意するのは肉
スーパーの精肉コーナーに行くと味付け済の肉売ってるだろ
フライパンで炒めるだけの「こてっちゃん」みたいな奴よ
牛カルビでもホルモンでも好きなのを買えばいい
1パック400〜500円くらいかね
次に用意するのは野菜
これもスーパーとかコンビニに行けば炒め用にカットされた野菜が
1袋100〜200円くらいで売られてる
1袋数十円のもやしだけでも構わないぞ
さて、調理に入る訳だが、まず野菜をざっと炒める
ざるでさっと水洗いしてフライパンにドサっと入れて火を点けるだけ
油の量も味付けも火の通し加減もお好みで構わない
ちなみに某はテフロン加工の鍋で油も調味料も一切使わない
火が通り始めたな、ってところで次のステップに進む
次は味付け肉を投下、これもバッと入れてやるだけ
某が野菜に味付けしないのは味付け肉のタレが味が濃いから
ここから先は野菜から水が出て煮込み料理みたいになる
肉に火が通ったら完成でいいし、野菜がしんなりするまで煮てもいい
某は肉投下と同時に「突きこんにゃく」を入れてる
こんにゃくは生だと思った以上に匂いがキツいので
一度塩水で下茹でしてアクを抜いてやった方がいい
これで翌朝のお通じはバッチリ
美味いぞっ、是非お試しあれっ
ごめん、家から出たくなかったんだ…
>>196
ありがとうっちゃ!
夜までにはスーパー行ってこれ買ってくるちゃ! ( ^ϖ^)CookDoの麻婆豆腐のもとと、豆腐買ってきてフライパンで混ぜるだけ
( ^ϖ^)そんなのでいいっちゃよ
麻婆豆腐の素は確かに便利だね
インスタントラーメン並に簡単だし、その割に味は間違いが無い
豆腐だけであんなのが作れてしまうなんて凄い発明だと思う
それにアレンジも自由自在なんだよね
豆腐の代わりに鶏肉(チキンライス用の細切れの)とか
キノコ類を使ってもいいし、ホルモン系も合いそう
それこそこんにゃくや魚肉ソーセージでも立派な料理になるだろうな
そのままでもご飯にかけても麺にかけてもイケる
あれ考えた人はまさに天才だと思う
( ^ϖ^)ケーキつくっちゃ!
シェフピクミンがついにパティシエピクミンに
右奥の貰っちゃ!
( ^ϖ^)来ちゃ!
( ^ϖ^)調子乗っていっぱい頼んだけど思ったよりボリューミーで多分食いきれんちゃ!
( ^ϖ^)豚キムチ丼とホイコーローとエビと卵のチリソース煮!
( ^ϖ^)昼食のデザートにこれ買っちゃ
無難に美味しかっちゃ
ベトナムレストランでこれ食べたけどまた食べる前に写真取るの忘れちゃ
デザートのココナッツミルクタピオカがココナッツもタピオカも本物でメタクソうまかった タピった
ぶにょぶにょのゼラチン偽タピオカとは違った
某はパクチーが苦手で東南アジア系の料理には足が向かない
インドやネパールのカレーは大好き
( ^ϖ^)残りご飯でポンデケージョ作ってるっちゃ!
美味しいけど米の粒あら過ぎちゃ
( ^ϖ^)こいつは本物ちゃ…ニューピンに舞い降りた天才パティシエちゃ…!
天ざると半カツ丼
>>224
ポンデケージョほどもちもちじゃないっちゃ
米っぽいパンっちゃね >>226
( ^ϖ^)うまそう!!
( ^ϖ^)今日の晩ご飯はカツ丼に決めちゃ!! うにクリームパスタ
かっぱ寿司
( ^ϖ^)これ今日のおひる(食いかけ)
( ^ϖ^)これ今日のばんめし コストコの安くてでかいピザ
( ^ϖ^)大人3人でもキツかっちゃ…
( ^ϖ^)ギトギトしたもの食いすぎて気持ち悪い
( ^ϖ^) ドバ
川
( ^ϖ^)こんやのおゆはん
丼ピクミン!丼ピクミンじゃないか!なんだこの海産物スペシャル丼は!けしからんな!
フフフ、けしからんだろう?
シャリが酢飯だったら文句無しなんだけど
残念ながら普通の白飯だ
でも味噌汁が魚のアラ汁で、これがなかなか美味かった
そして更にけしからん情報がある
ご飯大盛りでお値段1,000円なんだぜ、これ
多分この店で一番お高いメニューだと思われる
昨日飲み会だったので
(;^ϖ^)本格的なメイド喫茶に連れてこられちゃ...
ロングスカートのクラシックメイドさんちゃ...
(*^ϖ^)こうちゃ〜
( ^ϖ^)ワニの唐揚げたべちゃ!
昔一回だけ食べたことある
あっさりしてて美味しかった
( ^ϖ^)タケル
タコライス美味しいです ( ^ϖ^)タケル
海軍カレー(レトルト)
ゆうだちのカレーっぽい!
感想:なんかすごい甘口だった いきなりステーキ
そこそこ有名らしいうどん屋の二号店が職場の近くにできてたから食ったけど普通だった
大阪王将の焼豚チャーハン
ソース系チャーハンの風味かな?
紅生姜がめっちゃ合う味だった
>>261
うーんコシってぶっちゃけよくわからんけど固い系だねぇ 固い系かぁ
箸で持ち上げたら切れるぐらいのべろべろ麺が好き
( ^ϖ^)オラ!肉食えオラ!
( ^ϖ^)にくゥ…ううう…
( ^ϖ^)ウッホ!ウッホ!
( ^ϖ^)ちなみに秋葉原から歩いてすぐのとこにある朱雀門っていうお店ちゃね
前菜で味噌が乗った冷奴、サラダ、キムチ、ナムルが出てきて
その後ぶ厚い牛タン、カルビ、ロース、骨付きカルビ
そして最後にロースのおかわりが来て2000円と非常にリーズナブルな上に美味しい良い店だったっちゃ
昔ながらの焼肉店って感じっちゃね
>>269
あー名前聞いたことある
うまいらしいちゃね ( ^ϖ^)ネットカフェでモーニングを貪るちゃ
( ^ϖ^)トーストとカレーで314円ちゃー
近くに新しくできた台湾料理屋の汁なし担々麺
タレにトマトが入ってるのか仄かな甘みと酸味が唐辛子の辛さと花椒の痺れとマッチしてうままのま
ランチはライスもセルフでおかわり自由
これで790円だからまた行くかも
店の売りは小籠包や飲茶みたいなので次は小籠包セット食べようかな
某もこないだ食って来たよ、汁ありの担々麺 ( ^ϖ^)味噌と豆乳で和風パスタ!
皮から作ってみちゃ
用意し忘れててぱっと手元にあったのを使ったら案外フィットしてそれからなんとなぁくでやりつづてるっちゃ...
うおおおお餃子の皮は作ったことないなぁ…
美味しそうっちゃ!
やっぱり市販の皮と違うのちゃ?
焼く前はちょっと柔らかいだけでたいして変わらないように見えたっちゃ
でも蒸したらなんか膨らんできてモチッというかギュッというかなんともいえない食感になってうまかったっちゃ
某もいつか作ろうかな
中華は四川料理みたいに辛いのばっかり作っちゃうっちゃ
🍕
)\
( ^ϖ^)うまー
🇯🇵🇮🇹🇯🇵
🇯🇵🇯🇵🇯🇵
( ^ϖ^)
( ^ϖ^)6000円くらいの食べ放題行ってきちゃ!
( ^ϖ^)
( ^ϖ^)
(( ^ϖ^))塩焼きうまいちゃ…
( ^ϖ^)唐揚げと味玉と炒めたもやし、キャベツでマヨ油淋鶏丼作っちゃ!
ビールと一緒に食べるっちゃ!
ゴーヤチャンプル
ラフテー
タコライス
沖縄料理は命薬(ぬちぐすい) ( ^ϖ^)某も今日ゴーヤチャンプル食べたっちゃ!!
料理はうまいんだよな
問題はオリオンビールなんだよ
( ^ϖ^)ちゃ
( ^ϖ^)今日食べたかったのこっちっちゃけど昼頃にはもう売り切れてちゃ
( ^ϖ^)肉とレモンの組み合わせ最高ちゃ!!
(☝??^ϖ^)☝??⤴⤴
( ^ϖ^)レモンはピクミンの目にかけるのが正しい使い方ちゃ
( ^ϖ^)っ🍋
( ^ϖ^)富士そば
これが普通盛りだった
店員を呼び止めて「大盛り頼んでないよ!」って言ったら
「コレガ普通さいずネ、減ラシタ方ガイイカ?」って 味噌野菜バターマー油ラーメンと、餃子
>>330
D(ディー)カジャナっていう福岡のカレー屋
とにかく暴力的なボリュームなんだけど
この店のは大体何食っても美味いからいつも完食してしまう
このカレーも見た目じゃわかんないだろうけど、
中は肉がゴロゴロというよりギッシリドッサリ
スプーン入れても皿の底に到達する前に必ず肉に当たる
食っても食ってもなかなか減らない
「高菜、食べてしまったんですか!?」
で有名なラーメン屋もこの近所にあるよ
店内撮影禁止なのでここにはUP出来ないけど >>331
高菜のところは撮影可になったらしいちゃよ
ルールも随分ゆるくなったとか
画像付きのレポも何度か見たことあるっちゃ! >>332
マジか知らなかった
でも行かないけどね
言うほど美味くないし フードコートでこのサイズはやめてくれよ
また餃子作った
また皮から?パリパリに焼けてて前よりさらに美味そう
暇な日曜につくるとちょうどいい感じに暇をつぶせるんだよね餃子
エスプレッソのカップでプリン作っちゃ!
小さくてもやっぱり固まるのに14分なんだなぁ
一人居酒屋、はじめて見るお酒があったので頼んでみたら、混ぜ物してないはずの日本酒なのにピンク色でほのかにベリー風味
稚鮎のフライ
串天盛り合わせ
( ^ϖ^)ラザニア作っちゃ!!うま!!!
初めての焼き鳥屋で一人飲み
一つの串にレバーやらモツやら肉やらいろんなのが混じってるミックスで、独特でうまい
( ^ϖ^)見るんじゃなかった!!
( ^ϖ^)今日の晩ごはんはセコマの焼き鳥にしよう!!
( ^ϖ^)また肉まん
一人焼肉に来たら、森のレバ刺しとかいうメニューがあったので頼んでみちゃ
なんだろう?森っていうと熊とか猪か?匂いキツそうだが
美味いっちゃー
味はキノコだからそこまで癖がないから、ごま油とかのタレの味でレバ刺し感が出てくるっちゃね
ぶっちゃけ、レバ刺しの代わりとして売るより、キノコの刺身みたいな感じで売った方が良い気はするっちゃけど
( ^ϖ^)くらえ
赤レンズ豆のスープ
ズッキーニのスパイス炒め
レンズ豆のスープは上にチリパウダーで味付けした溶かしバターがかかってる
ズッキーニはフェヌグリークとクミンと焙煎した唐辛子入りガラムマサラで味付け ( ^ϖ^)フォカッっちゃ!
それ言いたかっただけじゃないだろうな?
>>369
フェヌグリークって何 ( ^ϖ^)ムサカ
>>371
フェヌグリークっていうマメ科のスパイスっちゃ!
とってもカレーっぽい匂いがするっちゃねぇ
カレーの甘い部分の匂いっちゃ
野菜多めのカレーとか豆カレーにgood へぇーズッキーニ旨そ
>>372も小さめのラザニアみたいで食べてみたい ( ^ϖ^)味はラザニアに近いっちゃね!
じゃがいも→ミートソース→なす→ミートソース→なす→チーズ→ベシャメルソースの順で重なってるっちゃ!
俺もムサカ好きだよ
( ^ϖ^)たまにはこういうのもね
トマトとチーズとタプナードソース
( ^ϖ^)洋風続くとお好み焼き超うまい
激辛麻婆作った
やっぱ中華やべぇわ
めちゃくちゃ辛いけどにやにやするほどうめぇっちゃ
癖になるわこりゃ
自分で作った料理が美味しいと思ったことがない…
すげえ…
こないだ店で食ったマーボーよりうまそう
ニンニクの茎入れたら香りもパワーアップするし見た目や食感もやくなるのでいいわ
( ^ϖ^)ひき肉に甜麺醤と豆板醤を入れるタイミングは肉の中の水分が抜けて汁が透明になったら入れるって陳シェフがいってた
( ^ϖ^)角煮作っちゃ
( ^ϖ^)大阪王将行ってきちゃ
( ^ϖ^)地元のパスタ屋いってきちゃ
( ^ϖ^)これからくう
( ^ϖ^)カレーうどんうまし
>>400
カレーには合わないけどカレーうどんには合う 鶏白湯とチャーシューは手作りでラーメン作った
パン粉オリーブオイルで炒めた食べ物うまいとまらんもう2皿食ってる
これシチリアのレシピらしい
やっぱりイタリア料理は何作っても当たりっちゃねぇ ( ^ϖ^)リスドォルでパン焼いちゃ!
パリッとしててうまし
( ^ϖ^)ピザも焼いちゃ!
デュラムセモリナ+少量のイーストで低温長時間発酵させて生地作っちゃ!
美味しい!(ぶっちゃけ普通の生地とどう違うかわからん)
( ^ϖ^)んほおぉぉしゅごい
( ^ϖ^)リス…なんちゃらってなんぞや
>>412
( ^ϖ^)つ🍕
>>414
某も初めて使っちゃ!他にパスタしか使い道しらないけど
>>415
フランスパンとかシュトーレンに使う準強力粉って奴っちゃね ( ^ϖ^)はえー
( ^ϖ^)強力粉とかに名前あるのか…新しく買ったオーブントースターとかかと思っちゃ
Twitterの方に貼っててこっちに貼ってなかったので適当に
( ^ϖ^)おでんみた
( ^ϖ^)和食食べたいなぁ…
うまそうに焼けた風に見えるけど過発酵してるしクーペ開いてないし完全に失敗したわ
クーペも斜めすぎた…難しいなぁ…
味もうーん…食えるけど金払う味じゃないなぁ…
でも半分はいつも食べてるような味がするからこれは安い粉の味だわ
自己流和風ペペロンチーノ
ゆで汁に本だし入れて麺に味付けするのと、仕上げに醤油入れて風味付けするのが自己流
( ^ϖ^)和風ペペロンチーノ!うまそう
基礎が出来てれば何入れても美味しくなるっちゃよねぇ
( ^ϖ^)ペペロンチーノってなんだっけ…って一度考えるよね
食いかけだけど
フォカッチャ丸かじりで食べてる
適当に作ったのにビビるくらい美味い…
なんだこれは…
やっぱり捏ねない+超多い水で作るパンのほうが圧倒的に美味い
( ^ϖ^)ベーコンじゃなくて業務スーパーのボローニャソーセージっちゃ!
ピーラーで薄く切ってフライパンで焼いたら超美味いよ
( ^ϖ^)ソーセージだったのか
( ^ϖ^)見てたら腹減っちゃ
これ
厚めに切るとあんまり美味しくないけどスライスすればうまし
コンソメと野菜煮込むようなのにブチ込んでもうまし 確か800gで600円くらいだったかな
もう3週間くらい経ってるけどまだ食べきってないからコスパはいいっちゃね
そんなにもつならいいちゃね
三週間経っても悪くなったりとかはしないちゃ?
( ^ϖ^)しらない
でも焼いてるから大丈夫っしょ!塩分も高いし
麻婆焼きそば
( ^ϖ^)ベビースターみたいな固焼きそばは嫌いなタイプのお某だな!
( ^ϖ^)そうっちゃ
( ^ϖ^)一応ツイッター見ない勢のピクミンのために、こっちにも貼らんとなと思って
かた焼きそばってマジ意味分からんわ
中華料理の米を焦がしてあんかけて食うやつも
( ^ϖ^)昔ながらの味噌ラーメン
( ^ϖ^)某ははんぺんに見えちゃ
( ^ϖ^)ちなみに某も今日晩飯味噌ラーメンだったっちゃ
( ^ϖ^)味噌バターマー油ラーメン
( ^ϖ^)快活、焼きカレーフェアやってます
今、上野で、一人飲み
>>451
一枚目これなに?
まさか大根おろしにポン酢かけただけじゃないよね もっと粒が大きいのを想像してたけど結構細かくしてんのね
( ^ϖ^)ご機嫌な飯テロをくらえ
( ^ϖ^)貼れてなかっちゃ
( ^ϖ^)いいっちゃねぇ、肉寿司美味そう
( ^ϖ^)蒙古タンメンも美味しそうだけど某辛いの苦手…
( ^ϖ^)明日の昼にいきなりステーキ行くかすたみな太郎行くか悩む
( ^ϖ^)あ、最寄りのいきなりステーキ今回の閉店ラッシュで閉店するっぽいぞこれ
( ^ϖ^)閉める前に最後に行っておこうかな
( ^ϖ^)閉店してるのちゃ?
というかいきなりステーキ安いっていうけどそれすら高く感じる…
200g700円くらいまでなら出せる
( ^ϖ^)業績悪いからね
( ^ϖ^)確か今回は一月末までに44店舗くらい閉めるはずっちゃ
( ^ϖ^)ぶっちゃけ需要の限られてる業態なのに店出しすぎなんちゃ
( ^ϖ^)回転寿司
( ^ϖ^)くっそ美味かった
( ^ϖ^)パン焼いちゃ!
美味しいパン作る職人はいつもゴリマッチョのおっさん定期
( ^ϖ^)じゃあゴリマッチョのおっさんでもいいや
( ^ϖ^)お好み焼きおいちい
>>482
ああ、食いたいなあ
もう冷凍以外何年食べてないか… オリキャラ描いて晒すとえっちなシチュの絵に改変されるスレ
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1558605821/
( ^ϖ^)ミルクハース!
良く捏ねた方が美味しいっちゃね ( ^ϖ^)アッ!画像読み込めて無かった
( ^ϖ^)ピクミン隠れちゃった
( ^ϖ^)いいねぇ!
( ^ϖ^)パンティバードかわいい!
( ^ϖ^)夜勤から帰ってきたので、昼から酒を飲むっちゃ
( ^ϖ^)ジャックダニエルテネシーハニーをハイボールにして飲む
( ^ϖ^)厳密に言うと飯の画像じゃないのは申し訳ない
>>496
あっち系のカレー屋のカレーはどこも美味しいよね ごはん、キノコ汁、サラダ、和風おろし煮込みハンバーグ
( ^ϖ^)たまに白米、味噌汁、焼き鮭っていうシンプルな食事食べたくなる
( ^ϖ^)何で某喧嘩売られてるのちゃ…
( ^ϖ^)まあ貧乏人はその通りなんだけども
きのことハンバーグの量が多すぎてご飯が全然足りないように思える
( ^ϖ^)糖尿病なりかけだからご飯減らしてるちゃ
( ^ϖ^)トマトソースの焼きニョッキ
何故かイタリア語で調べるとこういうニョッキのレシピが多かったっちゃ
余ったラザニアシート割って作った漢気バッキバキおんたまパスタ
挽肉と玉ねぎ、にんにく、ケチャップで味付け
某の即興で作ったオリジナルレシピっちゃ! トマト乗せフォカッチャ想像より美味しくてわろちゃwwwwwww
カリカリトロトロふわふわだぁ…
( ^ϖ^)っ🥩
( ^ϖ^)うわあああああああああああぁぁぁ!!!
( ^ϖ^)肉だあああああぁぁぁ!!!
今日は中国人が経営する本格四川料理の店
「辛さは大丈夫ですか?」と流暢な日本語で問いかけられたが
「辛過ぎます」と言ったらどうにかしてくれるんだろうか、と
ふと疑問に思った
ここの店主は春節の折に帰国して長らく休業してたが
今現在発症もしないで元気に経営してるとこを見るに
どうやら大丈夫だったらしい >>407
( ^ϖ^)今スレ見返してたけどなんだこれ…
( ^ϖ^)このピクミンパン粉食ってる >>525
騙されたと思って食ってみ?
オイル系のパスタにかけてもグラタン皿に野菜乗っけてパン粉焼きにしてもボーノ 脳梗塞やっちゃって血圧気にしないといけない身になってしまった
>>521
も
>>524
もうまそうだけど二度と食えまい…
パン粉はいらないけど 胡麻パン想像以上に美味いっちゃ
( ^ϖ^)フライパンで焼くズボラぴっちゃ!
( ^ϖ^)もちもち生地ウマー
( ^ϖ^)底ちょっと焦げてるから次はもっと弱火でつくろ
( ^ϖ^)キーマカレーとナン
ビジホの朝食バイキング
ウィンナーなどの加工物は塩分摂りすぎになるので注意しましょう
ドレッシングもかけすぎは厳禁
味噌も加工物なので塩分は高いです
ご飯はなるべく白米に
味付けをすると一気に塩分が上がるので、醤油はかけるのではなくつけるようにすると摂取量が下がります
カリウム(野菜に多い)、マグネシウム(大豆製品、豆腐など)カルシウム(乳製品など)をふんだんに摂りましょう
( ^ϖ^)クリームシチュー
( ^ϖ^)くるみパン
美味しいけど何か付けて食べたい感じ めかぶしゃぶしゃぶ
( ^ϖ^)一度に大量に入れると湯温下がり過ぎるから、少しずつしか入れないっちゃからねぇ
タヒンリっていうギリシャのパン作ったっちゃ!
甘いゴマペーストの味
菓子パンだろうけどコーヒーにも合わせにくいしおかずにも合わせにくい ( ^ϖ^)三色+α丼
鶏と卵と、ねぎ?ちんげんさい?
紅いのはしょうが?
( ^ϖ^)全部当たりっちゃ!
鳥挽き肉は酒みりん砂糖醤油で
卵は出汁と砂糖多めで甘く
チンゲン菜とネギはゴマと胡麻油と鶏ガラと片栗粉
うちのは緑がきざみ海苔だから新鮮
いっぺん真似してみよ
フィッシュバーガー作っちゃ!
( ^ϖ^)バンズ超キレイに焼けてる…!!
( ^ϖ^)美味そう!!
( ^ϖ^)ちょっと水分少なくして牛乳使ったらかさが結構出た
( ^ϖ^)ジャンボ唐揚げ丼!下味バッチリにんにく効いてるキャベツいっぱい男の料理
>>573
( ^ϖ^)おいおいおいおいなんだこれはクソうまそうじゃないか…… ( ^ϖ^)バカでかい唐揚げにかぶりつきたいだけの人生だった
( ^ϖ^)唐揚げ食べたくて街徘徊してたのになぜかラーメンきちゃっちゃ
( ^ϖ^)お某たちやめてよぉ!某はダイエットしてるんだよぉ!!
( ^ϖ^)運動で稼ぐスタイルなんで!!運動で稼ぐスタイルなんで!!!
( ^ϖ^)某も自家発電で!チントレしてるから!セーフ!!
( ^ϖ^)脂肪1kg落とすのに必要な消費カロリーは約7000kcalだぞ
( ^ϖ^)1日1時間ランニングを2週間続けてやっと1kg減だぞ…
( ^ϖ^)うう…唐揚げ…
( ^ϖ^)小さく切り分けるより衣の量は少ない+キャベツと一緒に食べることで消化吸収を助ける+ご飯はちょっと少なめの麦飯雑穀
( ˘ϖ˘ )フライパンで少量の油を使って揚げ焼きに、油もしっかりキッチンペーパーで落としたのでスキはないのだ…
( ^ϖ^)鶏肉でしっかりたんぺく質も取れて正にダイエット飯!!
( ^ϖ^)こんな時間だけどカレー作っちゃ
人の作った料理をウンコ呼ばわりできる神経が判らん、
( ^ϖ^)今日もこのカレーを食うちゃ
( ^ϖ^)4日は保つ大容量也
この前ラーメン(つけ麺)食べに行った時の画像
( ^ϖ^)明日はつけ麺を食べよう
( ^ϖ^)某はそう固く決意した
( ^ϖ^)グリッシーニうまし!バジル入りっちゃ!
ガーリックパウダー練りこんだらさらに美味くなりそう
牛タン!
( ^ϖ^)昼飲んでからホテルで寝て、夜にまた飲んでるっちゃ
夜はこんな感じ
焼きとん屋からの
バー
カクテルはサイドカーと、グラスホッパーっちゃね 何から何まで美味しそう
てかそれよりJMsolutionの注意イラストが笑う
( ^ϖ^)素晴らしい過ごし方…!
( ^ϖ^)焼き鳥食いたい!!
>>612
多分バーテンダー(女性)さんの直筆っちゃね
食べログにバーテンダーさんが昔漫画描いてたみたいな口コミに書いてた ( ^ϖ^)近所にできたばっかのインスパイア系
( ^ϖ^)大当たりだったっちゃ
天!ざる!
妹夫婦が帰省してきたので、地元の居酒屋に行ってきちゃ
( ^ϖ^)帰宅したからID違うけど、アワビは美味しかったよ
食った飯ではないけど
飯食ったところ
バンガロー形式の大きな樽の中でジンギスカン食える
雰囲気最高
立川の「鏡花」にて
釜玉油そばをいただきました
>>633
( ^ϖ^)料理より写真の上手さに驚いちゃ ひよこ豆茹でたのでカレー?にしました
ペッパーホールとクミンホールがフルーティで美味しい
パウダーはチリペッパー、ターメリック、コリアンダー、シナモン、カルダモン、フェヌグリーク、(ちょっとだけクミン)
ネギとトマトと玉ねぎを加えたっちゃ
上の肉は余ってたから添えちゃ 豚バラとナスのトマトソース
豚バラは小さく切ってカリカリに焼いてアク抜きした角切りのナスに吸わせながらじっくり焼きました
バジルは育てた奴使いました ( ^ϖ^)電車で寝落ちして降りたところの店で美味いオムライス食べちゃ
>>642
( ^ϖ^)美味しそうだしお某の人生なんかゆとりあって羨ましいく思っちゃ ( ^ϖ^)仕事はゆとり無いけど私生活はのんびりしてる