中学生に790万円賠償命令 徒歩でぶつかり79歳転倒、後遺症
3/16(火) 23:14配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b87a8bbb9d073f9efd6feed70675cae71292930
大分市で歩いて登校中の13歳の女子中学生(当時)にぶつかられた79歳(同)の女性が、転倒したけがで後遺症が残ったなどとして約1150万円の賠償を求めた訴訟の判決で、大分地裁が中学生に約790万円の支払いを命じていた。府内覚裁判官は「中学生が注意義務を怠った過失がある」と認定し、過失相殺も認めなかった。
判決などによると、女子中学生は2017年9月、学校近くの通学路の歩道(幅約2・2メートル)を、同級生と2人で歩いて登校。前方の生徒4人を追い抜く際に、前から歩いてきた女性とぶつかった。両手に野菜を持っていた女性は尻餅をつき、腰の骨を折った。その後、女性は脊椎(せきつい)に運動障害を残すなどの後遺症があった。
女性側は「中学生は歩行者を追い抜こうとしたのだから、進行方向から対向してくる歩行者がいないことを確認する注意義務があった」と主張。中学生側は「いきなり速度を上げたり、進路を変えたりするような危険行為はしておらず、歩行者同士が多少ぶつかることはやむを得ない」と反論していた。
判決で府内裁判官は「歩道は約2・2メートルの幅しかなく、歩行者同士が衝突する具体的な危険が発生していた。中学生は安全に留意することなく漫然と生徒を追い抜こうとしており注意義務を怠った」と指摘。「事故の発生に女性に寄与があったとは認められず、過失相殺をするのは相当ではない」と判断した。判決は15日付。【河慧琳】 これ親の火災保険や自動車保険に日常○○特約みたいなの付いてなかったらキツいな
風俗店でチンポを咥える仕事に従事すれば余裕で払える額だな
79歳じゃ一度そんな障害負ったらあとはもう認知症まっしぐらで要介護生活になっちゃうだろうな
治療費と今後の介護費用の一部くらい負担すべき
女は避けえね、かわさねえ。
太ってきたら突進してきやがる。
身体を少しでも捻って避けるふりでもしろ。身体柔らかいんだろうが
>>5
今時入ってないの少ないんじゃないか?
家の火災保険にも入ってるし
民間の医療保険や自動車保険に自転車保険
学校で加入してる保険とか
かなりの保険で入ってたりする
うちも子供が自転車乗ってるから入ってる 女は自分の心の中以外は見てないからな、ぶつかられた婆も同じく。
ババアでもながらスマホはいるからなあ。野郎の方が多いけど視覚聴覚が全く働かない。
スマホ歩きしてた訳でもないのにかわいそう
転んだだけで骨折する老婆が悪いだろ
まあ子供だから無罪ってのもどうかと思うししゃあないな
>>1
>歩行者同士が多少ぶつかることはやむを得ない
この謎理論
女ってほんと邪魔になるとこ歩くうえにぶつかってくるよな
どこうともしないでつっこんでくる
スマホ歩きよりタチが悪い 野菜を両手で持って漫然と歩いていた年寄りにも過失が有るだろ
>>14
やっぱり女ハーとか言う馬鹿男っているんだなって。
なんでこの件で女全員そうだと決めつけるのか…w ちょっとぶつかっただけで800万請求されるなら、もう外なんて歩けないわ
>>12
年寄りになると、どんな事があろうと相手が
避けるべきって行動しかしないからな へえ、歩行者同士でな
駅でわざとぶつかってくるアホ居るけど
私人逮捕して救急車呼んでもらうと良いことありそうだな
>>28
異臭を放ちながらだと、誰も近づかないよw もう何も生産性もないジジババ庇って
将来ある子供にいきなり800万の借金背負わせて人生終わらせる
この国の司法
80代に荷物持って歩かせる家族もどうなってるんだ
歩行者に過失責任あるのも不思議
女の子がこれから生む金と
年寄が消費する金考えたら
年寄なんてほっときゃいいだろ
年寄なんて何も生まないんだから
そんなのあり得ないだろ
通常の日常生活の範囲だろ
ばばあが弱すぎるのが問題なんだろ
大体ババアも注意してれば防げたじゃん
狭い歩道なんだから、対面の人とぶつかることも十分想定内
相手が車じゃないんだから、よけるなり受けるなりするのが普通
よけられないというならもはや歩行困難者なんだから、出歩くな
>>31
そうか、ノーマスクに異臭、おっさんなのにランドセルとかならみんな離れていくな。 これ国がこのきちょまんを風俗に落とそうとしてるようなもんだよなwwwwww
いやぁ、ホントありがたい
これまた不運だなぶつかって転んで倍賞告訴とか
普通そんな面倒なことしない
加害が謝らなかったか?被害側が面倒な人種か?
>>32
子供は票田にならんからな
成長する頃にはもう引退してるだろうし 両手に野菜を持って歩いてる方が悪いやろ??
なにこれ?
ぶつかったのは過失だが賠償はそこまで
後遺症とか、普通では考えられない状態になったのは、本人が弱すぎるから
一般的ではない
>>12
なんかの記事で見たな
オンナがよく言う「男がぶつかってくる」の実態はオンナが避けないからだったというやつ 触れただけで死ぬような老人が出歩いてるほうが悪い。
朝も夜も昼間も老人の散歩だらけだ。
手ぶらであるとか明らかに相手より自分の方が身軽なのに寄らないバカってよく居るからな
ちゃんと反省しろよw
歩行もままならない79歳のどこにうん百万の生産性あんのよ
出しても治療費分だろこんなん
原告:ヒヒヒ、レクサス買えるぜ、ヒャッハ〜。婆ちゃんごっつあんです!
裁判官って真面目系バカばっかりなんか
こんなもん普通の頭で考えればお互い悪いだけやろ
79歳の為にJCの未来を潰すもどうなのよ
恐喝イジメ等の加害者とかなら仕方ないけどさ
>>43
お前が同じ被害にあっても謝ったらゆるすの?
後遺症残っても一円もいらんのか?
適当な事を言ってるなよゴミクズ 野菜両手で持って行動歩くとか危険予測出来るだろうが
まぁ痴裁だからw 上告して最終的には数十マンで終わり
>>49
まさしくこれ
都心のオフィス街でも田舎でも行動が同じ
あれなんなんだろうなあ 狭い道を二人で歩いているときに前の四人をわざわざ抜くってのはよほどチンタラ歩いてたのか
分かったか女
普段は男が避けてやってるんだぞ
思い知れ
あー老人と子供には近づくなw
俺も高校の時に、ぶつかってすらいないのに近くに居てびっくりしたっていう理由で勝手にこけて
警察沙汰になって学校で集会まで開かれたw
転倒して膝の骨を折った初老女性のニュースを聞いた事がある
そのまま逃げ去って終わり
金イランからJCならどんどんぶつかってきてほしい
美少女限定で
13歳なら罪に問われないのでは?
と思ったけど保護者が身代わりに成らなきゃ駄目なんだっけか
でもこれ高裁まで行きそう
婆になるまで肉便器となって償わなければならない!
償わなければならない!!
ドドーーーーーーン!!!
>>9
親が払うとは限らないんだよなぁ・・・
支払い命令はブッチする人は結構いる >>41
寝たきり生活の初期費用にも成らんぞ40万では >>65
駅のホームで走って来た男性会社員にぶつかられ
が抜けていた >>70
まだ通じるのか?
差し押さえして強制支払いと思ってた >>77
差し押さえなんてするのは税金だけだぜ?
NHKですら無理w 過失割合100-0ってことか
そもそも前を見てなかったってことか
文句言ってる奴って怪我した立場なら泣き寝入りするんだな?
とてもそうは思えないがな
高裁、最高裁まで裁判を引き伸ばして
老人がポックリ逝くまで引き伸ばすしか無いんじゃないの?これ
でもそうすると裁判費用払うのと賠償金払うのと
どっちが得か分からなくなるか
前の四人が話しながらダラダラ広がって歩いてたんだろ
一番悪いのはこいつら
徒歩同士でぶつかるという謎
婆がそんな時間に歩いてるという謎
中学生は「自分より弱者のバーさんは避けろ」って考えてぶつかったんだろうな。
相手が大人の男なら、絶対自分が避けたわ。女はより弱者に厳しく当たる卑怯者。
>>78
取引銀行がわかれば差押はできるぞ
損害賠償の確定判決が有れば こぇぇぇ
もう外歩けないじゃん
年寄りばっかりだろ
>>77
刑事での罰金なら兎も角、民事だしな
ただ請求はしまくれるんでメンタルが丈夫じゃないとな
寝たきり状態で介護が必要なんだろうが約800万な高額すぎる >>77
刺し押せをするのは裁判所じゃなく、被害者だからな
代行業者を探してお金を払って、必要な手続きして・・・ >>1
>進路を変えたりするような危険行為はしておらず
むしろ、変えないのが危険行為なんだよ。
周囲の人の位置や流れをガン無視で突っ込んで来ようとする、あるいは実際に突っ込んで来るバカが、最近増えている。
あの連中は、進路を変えたら負けだとでも思っているのかね?
一種のゲーム脳なのか? 年金だけじゃ苦しい老人どもが、賠償金目当てに街中をうろつくのか
もう、ゾンビやん
790万は多過ぎだろ
ババアにこの先何の価値があるんだよ
>>12
これは経験がある
女は避けない
スペースが無いと斜めに強引に衝突する勢いで割り込んでくる
ぶつかったら痴漢扱いされるから男が避ける感じになる >>89
ねたきりになると要介護5だろうから実際そんな金かからんよ
96歳と94歳の婆さんがいるけど寝たきり支援で年6万+20万もらえるし介護保険で実質の支払い5%w >>55
会社員とかの経験無いからねぇ
法曹界って閉鎖的な村社会で他の常識に触れる機会が無いから
法曹界の独自ルールや常識に疑問を持たない
それで重大事件には地裁で陪審員裁判が始まったけど
重大事件は必ずと言って良いほど高裁まで行くから
地裁の陪審員裁判は高裁で破棄されまくってるし どんなに狭い道でも若い女の子が
俺にぶつかってくることも
触れそうになることもない
常によけてくれる
何故なんだろう
自転車保険も結局のところ個人賠償だからな
徒歩でも使えるでしょ
>>102
要介護は数字が上がるほど財布から出す金も増えるぞ >>39
職質されまくりでなかなか目的地に辿り着けないぞ
なるべくならこっち側の人間にはなるなよ 両手がふさがった状態でしかも高齢なら、おばあちゃんも注意深く歩くべきだったんじゃないの
「1000 万円ぶんの過失」て、相当悪質な過失だぞ
骨折も老化が原因だろ
ぼったくり過ぎ
>>81
最高裁は金相当かかるからな
大手や億に近い請求がやろうとする所だからな
この婆さん脊椎か
もう駄目じゃん >>1
まぁ、老若男女を問わず、前方を見てない非健常者なんて普通にいるからな
下手すりゃチャリや歩きでながらスマホやってるゴミカスが逆に被害者面するからな
今回はたまたま老人が被害者だっただけで、今や喫煙者以上に社会の害悪な連中は腐るほどいる >>97
家族の苦労を少しは考えろよ
医療費と手間だってかかるんだぞ
今の中学生は大きく発育もいいが
昔の女性は小柄が多い、しかも高齢
これを踏まえて行動しないといけない
対等と思わないことだ >>100
こんなの当たり屋と変わらんだろう
現役世代ならまだわかるが 状況も意味分からんが両者の言い分も一方通行で全然意味わからなくて笑った
俺自己中じゃねえよ?高校の時に「近くにいたので吃驚したのでこいつが悪い」って騒がれた経験を活かしてじじいばばあと女子供には近づかないようにしている
地裁判決って何時も極端だね。
控訴するだろうけど。
>>113
老化でも転ばなきゃこんな事にはならない
平らな歩道を歩いて転倒はありえない
買い物すれば両手塞がるだろ
車だって追い越す際は前方を確認するだろ
歩行者だってそれは同じだ >>12
そんなヘイトを貯めてるお前が一番避けなそう >>12、>>25 みたいに
事件内容も読まずに感情的に女叩きになる男多すぎ
これ、女子中生が前方の邪魔な横並び通行人追い抜く際に
同じく偶然向こうから追い抜いて来た高齢女と同じ穴でぶつかったって話なんだから
避ける避けないの問題じゃない出会い頭接触だろ >>121
この国は年寄りが政治をして年寄りが行政を行い
年寄りが生活出来る様に運営されてるからな
中学生には一票はないが寝たきりの惚け老人には一票がある >>118
ホント年寄りに手厚いゴミみたいな国だな
介護保険も医療保険も手厚いのにまだまだ欲しいのかよ
乞食レベルだろ
家族の苦労と言うがそんな心配なら両手に野菜持って外歩かせるなよ 親がトラブル保険入ってれば賠償なんて保険屋任せでいいんじゃないの?
凄い請求だな 今の世の中 金だからな いやな世の中だな
肩が触れた程度で、吹っ飛ぶ若い女が一言
いたーい この人が突き飛ばした
お前ら、1千万円の賠償確定
こんなんで何百万も取られるなら
いっそぶっころしたほうが安くすむ
金は払わず少年院行くだけ
>>132
学校内ならたしか保険が効く
登下校中は個人保険しか無理だろうが
普通は歩行状態での保険なんて掛けないだろ
あったとしても相当高額だろな 親が任意保険加入してて個人賠償特約加入してれば余裕なんだがな。
転んでも大丈夫なようなクッション性のある歩道にしてなかった行政を訴えろよ
>>140
裁判は何年越しでも長引く
裁判中に成人を迎えて大人と同じ量刑が下るのはよくある例
わざとそれ狙って手を打たない遺族いるからな いきなり速度を上げたり
進路を変えたりするような危険行為はしておらず
追い抜こうとしてたくせにこの言い分
朝は中高生が必死の形相で自転車飛ばしてるのをよく見るけどそのうち事故起こしそう
男子高校生とか車の横を無理矢理通り抜けようとして車に傷ついたのかギギギーってすごい音出してたし
最近の子は3〜4人で真横に並んで歩く
対抗者には何も譲らず、まるで敵扱いのよう。 避けた奴は仲間うちの序列が低い証明らしい
>>28
高齢化社会でこれからもっとひどくなるんだろうな
外はリアルインベーダーの世界 普通子供とぶつかって訴えるとかならんだろ
老人大国日本やべえ
請求は800万円じゃないぞ
あと、相手が上級なら1億円もある
>>146
まあでも加害者が女性だからどっちにしろ罪は軽い
昨日のニュ―スで信号無視してひところした女性もほぼ無罪w >>126
前の4人が邪魔は理由にならない
追い越す際は前方確認は当たり前
車だって前方にトロトロとした車がいたとしても
前方から車が来ていたら追い越さないだろ?
それで衝突したら追い越したほうが悪くなる 婆さんの家族は、思わぬカネが飛び込んできたね。
遅かれ早かれ、あと数年で介護か老人施設でカネを掛けなきゃ行けなかったとこへ、何百万円も払ってくれる人が出来た、と。
>>149
俺40歳だけど、昔の若者の方がマナー悪かったよ
ヤンキーみたいなのも最近居ないし いや追い越しはしねえかな
わき道に入る。よほど見通しが良い道路以外では何があるかわからん
超高齢化社会とは、まさに恐怖だな。
突然ひき殺されるし、当たったら790万円か
うちの地域限定かもしれないけど中学生の登下校のマナーは激悪
安全運転してるから事故る寸前ってのはないけど交差点で普通に飛び出してくる
登校中の過失事故をカバーする保険に学校が集団ではいってたら
こういう判決になるかもしれん
もうすこし周辺の事情を知りたい
>>35
80代なんて視野は狭いし俊敏さにも欠ける
だからと言って出歩くなとは言っちゃダメだろ >>131
>同じく偶然向こうから追い抜いて来た高齢女
お前が一番読んでない >>132
企業向けには通勤途上災害と同じような状況で生じた
過失事故おカバーするものもあったような気がする >>160
昔のほうが暴力的で近寄れなかった
傘さし運転やら二人乗りを見かけたからな 老人はすぐ怪我するし簡単に4ぬから健常者と同じ基準で裁かないでほしい
死に損ないのババァが金払えよ!
ヨタヨタほっつき歩いてんじゃねえぞ!
自分が79歳の家族だったら未来のある女子中学生を訴えないぞ!79歳だったら怪我したら完治するわけないし。老化現象だと思って諦めるよ。
なんで高齢者優先みたいな判決になるんだ
歩行者に安全運行義務なんてあるの??
>>157
それは車両の話だろ
歩行者に追い越しに関する法規は無い >>172
ねえけどこっちが悪くなる。まあ問題になってから後悔するんだな 79歳の女性
中学生女子
これからの日本のためになる人はどっち?
納税してくれるのはどっち?
>>175
それってもう法律関係ない世界じゃん
司法って何かの法律をベースに判断するんじゃないの?? >>173
子供いるならファミリー賠償保険入ってるのもおおいだろ 13歳以上は、本人責任で親の責任は無い。
最高裁で、判例出ているので本人に支払い義務が出る。
払え無い場合は、10年で時効。
10年後に、再裁判で時効延長出来る。
でも、その前に中学生でも自己破産出来る。
弁護士と話したから、このケースだね。
>>180
ちがうよ相手の年齢性別社会的地位をみて判決を下す >>174
ド素人の法律判断程無意味なものはねえなw >>183
中学生なら差し押さえる資産も無さそうだよねえ >>35
その理論だと老人は弱いからダメ
小さな子小学生も貧弱で小さいからダメ
盲目の人も当然ダメ
俺以外歩くなになる
どんな差別主義者だよ こんなんで790万認められたんだ
わりと後遺症重いんだな
>>186
ど素人を啓蒙するべき法律論がどこにも書かれてないんだが。 すれ違う時全然体捻りもしないでぶつかるやついるけど、婆もそうだったんじゃないの
>>183
自己破産って同居家族特に扶養者の資産はどうなるの? >>187
何のために風俗店が存在するんだよ
そこで働けば済む話だろ
790万ぐらいすぐ返済できるわ 普通に転んだ程度で骨折するゴミが
外を出歩くな、邪魔なんだよ
ぶつかった方が悪いけど、790万はねーよ
せいぜい100万だろ
それなら両手ふさいでる方も悪くね?
正面衝突ならババアにも非はあるだろ
壊れ安い物持って壊れたからって人のせいにするか?
>>197
差し押さえって労働は強制できないよ。
あくまで給与とかを口座が特定できれば差し押さえることができるだけで、
金がない人間からは取れない。 >>197
中学女子の人生を台無しにするのか?この老婆の人生は終焉でいいだろう。価値がもうないんだから >>7
そういってフランスまで逃げていった哀れな男を知ってるわ 差し押さえは天下のNHKでも無理w
だからNHKはらっているやつはあほ
>>190
後遺症が相当重いんだろう
脊椎だから年だし
寝たきりに近いと思うぞ
軽ければここまでにはならんからな 話に夢中でよく見てなかったとか?
それじゃあ仕方ないのかな、という気持ちも
>>196
後遺症が残った79歳の家族を支えていかないといけないのは家族
最低限の金は払えって当然じゃね?
被害者の意思だけではなく家族の意思もあるでしょう >>210
こういう判決がでるとますます老害という言葉が定着するね。世代間争い状態が酷くなるよ 孫ほど年の離れたガキを訴える婆なんて老害通り越して害獣だから殺処分すればいい
前にいた奴を追い越したらばばぁがいたなら
追い越さなくてもばばぁは前にいた奴とぶつかったのでは
んーこれはどうなんだろうな、歩道に他の人追い抜くなら注意義務あるって認めたのか?
ぶつかったのはお互いで怪我してないほうが悪いって設定はなんかおかしくねーか?
歩行者同士ってのが難しいな 地裁だからどうなるかわからんけど、保険会社次第ってところか
>>214
介護保険とかで何とかならないのか?
加害者がいると全額自己負担(加害者持ち)みたいになるんかな せめて中学生はセーフじゃない?義務って、、、子供じゃんか
>>216
歩行者って車両みたいに整備された法律がないから、
こういう裁判の判決って無秩序になりがちだよね。 >>216
施設に入れる金ぐらい老人は持ってるだろう? >>207
怪我させたんやししゃーないやろ?
まともな親なら損害賠償保険入ってるってのw >>224
後期高齢者医療制度、後期高齢者支援金などがあります。 いっけなーい、ちこくちこくぅ〜
系のアニメは不謹慎として取り締まり対象です
>>224
要介護で支払い10%+支払った50%3か月後に3か月分もどってくるからな
実質5%ですむのに金かねいっているやつはアホウw >>228
社会通念上、歩いてて巨額の賠償責任を負う可能性って考慮されないじゃん。
考慮されてる自動車運転って損害保険かけるのが当然だし。最近は自転車だってそう。
間違いなく社会秩序の混乱を招くよ、この判決。 年寄りは転倒したら、骨や脊椎に異常が出るからねえ。
今まで元気だった方が急に介護が必要になれば、そりゃ賠償金とりにこられるわな…
>>216
支えてくれる家族がいるなら尚の事金いらねえだろ >>207
その発言は訴えられたら大変な金額になりそう
この老婆とか言ってるしw >>87
弁護士ってすごいよな、俺はゆうちょ銀行だけって調停で言ったのに取引銀行4つ、すべて開示請求されて慰謝料370万円まんまと取られたわ まとめると
追い越し女子「前方の4人が邪魔!私は急いでいる」
追い越し女子「あっ お婆さんが・・・」
衝突
御婆さん「ギャアアアア腰の骨があああ誰か助けてーーー」
スレの意見
追い越す中学生が悪い おばあさんが大変な事になった
反対意見
ババアが貧弱なのが悪いんだろ
イヤホンして歩きスマホみたいな悪質な案件かと思いきや
>判決で府内裁判官は「歩道は約2・2メートルの幅しかなく、歩行者同士が衝突する具体的な危険が発生していた。
道路管理者の責任を問え
80台のババアに100万の価値もないどころか
税金的にマイナスだろ
>>241
もしかして、タンス預金なら差押えられない?? >>228
普通尻もちついただけで怪我しないわ。したとしても軽症だよ。後遺症残るぐらいの怪我した本人も悪い!お互いの前方不注意!
どうみても790万の損害賠償は理不尽だわ 本件は接触してるが、接触しないで転んで後遺症とかそういう事例も今後どんどん出てくるだろう
危険なので平気で出歩いてる老人を社会から排除しなければならない
これはお気の毒としか言いようが無い
もうちょっと争って減額位しか難しいかな
未成年の人生無茶苦茶にするような判決出すなよ
犯罪犯したわけでもないのに
お迎え間近のクセに強欲なBBAだな
死んだら地獄行きだろ
>>249
裁判まで行って判決出されたら部屋まで来そうだわあれなら >>201
資産が無い生活保護は最強だよな
無保険車で轢き殺しても賠償無視し続けて被害者打つ手無しだそうだ >>249
だから税金以外差し押さえられないっての
刑事罰でも差し押さえ無理w 警察ですら門しめていたらはいってこれないの
差し押さえにビビりすぎ
追い越す理由が何か分からないけどさ
時間余裕もって行動しないからじゃないの?
時間ギリギリに出社でバタバタして出る奴とかいるし
追い越すのは自分の都合でしかない
>>249
家財ですら差し押さえ対象。現金が無ければ家財捜索.鑑定迄やるよ >>240
79歳だったら老婆だろ。このスレ全部読んだ?訴えられる人多いね。 若者にコロナをうつされて亡くなった老人の遺族が訴える事例が激増するな
ひろゆきは差し押さえられてなかったっけ?
本人は、10年経てば時効。なんて呑気な事言ってたけど
>女性側は「中学生は歩行者を追い抜こうとしたのだから、進行方向から対向してくる歩行者がいないことを確認する注意義務があった」と主張。
進行方向と言っても車で言う車線があったわけではないだろ
婆さんが逆走してたのが原因だということもあるし。
そもそも両手が塞がっての歩行は。車で言うところの
安全運転義務違反。シートベルト着用義務違反と一緒。
>>252
むしろ争った事がねぇ…
調停や和解で済まなかったんでしょう、どちらかが。
この金額もかなり低めに裁判官が出した結論だと思った。
790万なら、まともな家庭なら払えるギリギリの金額だし、この中学生が将来にわたって分割での支払いとなっても払える額だよね。
分割を認めてくれたら楽だが、一括を求めてたら婆さん側の怒りが収まってないってことかと。 >>262
差押資産は自分で探す必要があるよ。
執行官が自分では探してくれない。 こんな判決でるなら、ドラレコみたいに歩行中の録画いるぜ
>>65
初老って40代あたりだけど
そんな弱いか 無理やり追い越しなら後ろの子供が悪いけど、広がって歩いてる前の邪魔な糞がきは何も無しなの?
>>261
前四人トロトロ歩いてる時点で登下校の余裕があるのは証明されてるだろ低知能 >>250
お年寄りならそれなりの対応しないといけないんだよ
全員若くて健康な人では無いんだから
白杖で歩く全盲の人がいたら注意するだろ
小さな子供がいたら飛び出しに注意する
それと同じで人も個別に対応しないといけないんだよ
盲目の杖の人の相手が見えないから悪いなんて言えないだろ 79歳にも注意義務があるんだから、おかしくね?
コケたら大変な年齢なのに、両手ふさがってて尻もちついたから800万払えって納得できねーよ
>>270
5年で控訴時効、10年で消滅時効だけど、その半年前に裁判所に訴え続けられたら永久に時効がこない >>250
高齢者なんて、家の中で転んだだけで大腿骨骨折して寝たきりまっしぐらだわ。 まあ、色々人身系は高いからなあ
ランニングしてた40歳が、リードから離れた犬にびっくりしてこけて
右手首骨折して4000万だか請求したからなあ、結局1280万取れたみたいだけど
野菜なんて放り捨てろ あほか 自業自得だろうが
前途ある若者に借金を背負わすな 糞BBA
>>284
日本では本当の強者以外は弱者が強者だ。覚えておけ
じゃ、出かけるわ これは道路をアスファルトにした行政のせいだな 土なら大丈夫だった
徒歩でぶつかるってとんでもなく早歩きしてたのか。4人抜きする位だから。
どっちにしろ注意義務怠るのは速い方だよね?
これは慰謝料請求されてもしょうがない。
前の人に合わせてゆっくり歩けば良かったのに。
>>281
登下校に余裕はあっても別に学校に早くいかなければならない理由はあるんだろ
登下校はあくまで例えだ >>283
腰の骨折って脊椎に運動障害残って790万じゃ全然美味しくないわ
寝たきり痴呆コースだろこんなの 色々有りますな集団ストーカーに注意してね
今の集団ストーカー達は物凄いから
これからも日本は高齢者が増える一方だから気を付けないとな
うっかり老人とぶつかるだけで交通事故並みの責任を負わされるぞ
弱者ヤクザみたいな老人とは関わりたくないね
どこの歩道かしらんが片側にしかないわけ??
どっちかしらんが逆走してんじゃない?
>>7
賠償金逃れのために巨大掲示板を他人名義にしてたら乗っ取られて
巨大掲示板を新たに作るもコケた人が居るねw 過失と損害賠償は否めないとしても額がに違和感があるなw
被害者の婆は、弁護士、司法界隈に厚く保護されている
部落か層化か共産党員か在日のどれかにbet
>>13
入ってたらこんな裁判になってないのでは? メスガキザマw w w w w w w w w w
>>293
婆さんが右側通行無視(逆走)原因だって
こともあるだろ。
いくら徐行しても逆走なら意味なし。 >>283
実際いたよ。知り合いが巻き込まれたから警察呼ぶって言ったら逃げたって >>289
お前が転倒させられたら同じことする癖に >>1
飯塚なら見逃されていたのに
飯塚なら二人◎して11人ぐらい重軽症負わせても
自宅前を税金でKが警備
これが上級飯塚
ひれ伏せよ、愚民ども
これがノーパン上級しゃぶしゃぶです 骨粗しょう症の婆さんか
軽く接触したぐらいでも、両手に持った荷物の重みでバランスを崩して、
転んで骨折・重症化してしまったんだろうな。
お婆さんが骨粗鬆症に対して注意を払っていたか確認して欲しくなるな
>>285
そうか。ひろゆきの場合は、過去の言動等から、訴え続けられそうな感じがする 骨粗鬆症が原因なんだから後遺症ではないだろ。
これはっきり言って婆さんの詐欺だぞ。
>>299
そんな奴がいるのかwだせえなw
ひろゆきの爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいw やはり爺婆と若者が一緒に住んじゃいけないんだよ 爺婆は爺婆だけの町で轢きあったりしてればいい
>>1
日本って不思議な国だな
故意で人突き飛ばしても執行猶予付きの数ヶ月で民事裁判無しで終わりなのに
注意義務を怠った方は790万円支払い命令だもんな 中学生以上だと賠償責任負うようだね
どちらにしろ払うのは親だけど
ゆくゆくは女の子が親御さんに返金できる額ではあるが
今から一番お金かかる時期にこの出費はきついなこの家庭
本当に募金とかするなら多少協力してあげたくなる
>>319
こんな老害に価値などないw
自治体で動く迷惑な生ゴミを
処分して欲しいくらいだ。 >>309
世間知らずのアホが判断しているから、こうなる >>1
あるジジィは車で人混みに突っ込んで人数人殺してるのに
金も払わず罪もなく、のうのうと暮らしてるのになw >歩行者同士が多少ぶつかることはやむを得ない」と反論していた。
この主張は、まぁ無理があるな
そんなことまずないわ
>>263
この老婆と
相手を特定した上で終焉とか価値がもうないなどと言ったから
訴えられたら大変なことになるかなということ
略してごめんね普通なら理解できると思ったので 多少ぶつかるとかどうか以前に
すれ違いざまに驚いて勝手に転んだだけでお前らアウトだからな
>>294
そんなの関係なく前の速度が遅ければ普通に追い越すだろ、並んでるエスカレーターじゃないんだから
>>311
訴えるのにも費用がかかるので無意味 入学時に保険屋が来て勧められる保険で支払えるよ。お店でオブジェ倒したとかね。
>>309
お前もながら歩きとかして周りに気を付けないクチか?それとも自分様が最優先で他人に道を譲るのが嫌とかか?
相手はどう見ても早く歩けないはずだし「普通に」周りが見えてりゃぶつかるなんてあり得ねえだろ
これに文句言ってるような輩こそが文字通り予備軍で危険だわ 歩きスマホやってる人にぶつかって盛大に転んで病院に行けば儲かるって話?
>>312
日頃から病院にあるサークル状の歩行器に入って歩けって思うね
接触しただけでこれだからな >>328
お前の言ってることも自由な書き込み掲示板を妨害する脅迫罪になるよ。
殺人予告したわけでもないのにさ。君は関係者か? お前らお婆さんに厳しいな
可哀そうだろ、腰の骨を折って後遺症だぞ
自分の身になって考えろよ
腰の骨を折る痛みは想像を絶する痛さだぞ
>>309
むしろ「わざと突き飛ばした」って言った方が被害少なくすんだろうになw うちの近くにも狭い道あるが、俺はその道は通らないように遠回りしているね
本当はそこ通ったほうが近いけど、どうやってもすれ違うにはぶつかりそうになる(実際何度もぶつかった)
まぁこういうトラブルが起きないように生活する知恵も必要
家族持ったら日常保険は必須やなぁ
自転車で事故死させて7000万賠償とかあったし。
>>336
腰の骨折って運動障害残って790万を儲かると感じるならね
俺はそんなの嫌だけど 保険で払えるならさっさと支払ってこんな胸糞悪い事は忘れる事や。
>>293
見てないから予想でしか言えないけど
前の歩いてた人を強引に抜かす事に夢中で婆さんを認知してなかった
それで強引に歩いて、婆さんも女子高生が前の人で隠れてたから見えてる感じが無く
いきなり現れてぶつかった感じになったんだろうね
女子高生が婆さん+強引に抜いた直後の前方をしっかり確認してない状態で強引に進んだのがアウトだったんだと思う 790万払えって判決なら
実際に払うのは保険屋という背景があるのは充分考えられる
>>341
脅迫罪になるのはそちらだよ
常識的なことを言ったまで
自分の書き込んだこと冷静に読み返しなさい JC養護するバカがいそうだけどざまぁとしか思えない。
>>1
ババアは両手に荷物持ってるのは良いの?
何かあった時に手を使えないって注意義務を怠ってるじゃん 親が車の保険に追加特約つけてたら良いけど
何も保険加入して無かったら賠償が大変だな
>>351
熱くなりすぎだろ。www
感情的になってるよ! >>350
今回のようなトラブルだと、保険屋ならこんな裁判になる前に金払ってそうだが。 >>352
それな
介護施設に打ち込む頭金としてとりあえずまとまった金が欲しかっただけ説 >>318
和解.調停で終ることが殆どだから表に出にくいだけ 車で言うと追い越しで対向車線はみ出して突っ込んで来た感じなんだろうね
対向車線は今回は無いけど
>>349
お婆さん視点では4人の中学生が壁になって女子高生は見えないね
相手スペースに移動したらいきなり女子中学生が出て来た
回避不能だろう お婆さん可哀そう・・・ スーパーとかでも走り回ってる子供は親が相当厳しく注意しないと
他人を走って突き飛ばしたら1千万円前後の損害賠償が来るな
逃げてもスーパーは万引用のカメラだらけだから絶対に逃げられないしさ心象悪くなるだけ
>>336
機種変する前にポケットにスマホを入れてといて、さりげなく下敷きになる様に転倒する程度にしとけ。 >>78
確定判決になれば法律と同等の効力が発生するから、
親の勤務先さえ特定できれば給与に対して強制執行かけられるが? >>342
避けないババアが悪い
何で避けないの? 走ってるわけでは無く
歩き同士の衝突で大怪我なら
それは怪我した方が悪い気もするが
片方が走ってるならともかく
裁判ではお互いの歩行時の話なんだろ?
微妙にクソ判決な気もする
わざとぶつかりに行ったわけでなく
歩行同士の衝突で責任取られるのは普通に同情する
>>359
買い物をしていたくらいだから家事とかもしてたんだろ
寝たきりじゃないんだから十分役に立ってるだろ
年金も貰って収入もあるだろうし 車みたいに追い越しとか言ってるけどさ
両手に荷物って事はブレーキを踏める状態じゃないのに運転してるってことになるんじゃね?
>>365
そういう事だね
だから、そこを裁判長を見抜いたんだと思う >>375
アスペかよ
脊椎折って寝たきり老人を介護する家族の気持ちが理解できないのか スーパーに買い物に行くと男と女の挙動が全然違うのが分かる。
女はカートを押して通路を歩いていても、商品が何もないところで急に止まってみたり
周りを確認せずに急に方向転換してみたり
先の見通せない交差点のような場所でも左右を確認せずに突っ込んでくる
>>369
いつか轢き逃げみたいな扱いになりそうだな >>374
歩くのにも免許が必要になったらコロナ禍では自粛だらけで最高じゃん 通学路だし子供が飛び出してくるくらいは注意義務があるんじゃない
年寄り相手にチキンレースしたんだろうな、女は譲り合い精神がないから
歩道に車線やキープレフト(ライト?)みたいなルールがあるなら別だが、
そうでないなら、車に喩えるのは違う気がする。
>>371
13歳なので、親の監督義務違反を立証しない限りは親への請求も難しいよ。 今回は老人が怪我したが
たとえば中学生が走って小学生や幼児を突き飛ばして頭を打って死なせたり脳に障害を負わせて一生寝たきり障害者にしたら親には数億円の賠償責任が発生する
親はそういう自分が加害者にも被害者にもなる事を想定して店などでは絶対に走るなと子供に叩き込まなければいけない
>>379
すまん、勘違いした
家族は大変だろうな
家事どころか逆に身の回りの世話
790万では全然すくないだろう 子どもの不始末に対応した「生協の保険」があったような。
>>381
今どきは店や駅や道路もカメラだらけだから逃げ切れるものじゃない
だからこそ店内では絶対に走らないように子供に教えないといけない ジジババとか軽く触れただけで転倒障害者になるやついるのに無理だわ
前を歩いていた4人、JCとその友人
登場人物6人いておばあちゃんにぶつかったのはこの子1人
しかも意思を持って追い抜きをやろうとしていた
JCに過失があるのは明らかなんだよな
ババアが、自分が倒れるほどの勢いで中学生にぶつかったとも取れるんだから中学生もババアに賠償請求したれ
>>386
実は歩行者は右ってルールが道交法に規定されてたりする >>388
知ってたら、若い時に街中で短距離走したりしなかったのに。。。 徒歩に保険なんてかけないんだから、ありとあらゆる場合において、保険かけて自転車乗ることを国民全員に推奨するような判決だよこれ
歩行者でもぶつかるのに、同じように自転車バイク歩行者が車道に出てきたら車なんて避けれないわな
もう見直さないといけない
>>12
記事読んでない男多すぎない?
これどっちも避けて起きた事故なんだけど
女だけにぶつかってくる、ぶつかり男とかまじでいるからね 女っていつもこんな感じだよね
まったく見てないからな。
>いきなり速度を上げたり、進路を変えたりするような危険行為はしておらず
前の4人がどんだけとろくても追い抜こうとしたらなるだろう
>>383
ちょw
当たり屋がなんで暴対法なんだよ
暴対法の意味わかってるか? 過失相殺案件だろこれ
何で女子中学生側が払わんといかんの
>>395
それは歩道のない道路での話だろ。
歩道のどっちを歩けみたいなルールは無い。
道交法は基本的に車両と車両、車両と歩行者の間を取り持つ法律で、
歩行者同士の云々は手薄なはず。 今回は中学生が走って老人を転倒させた
スーパーで小学生がよく走ってるが
小学生が走って幼児を転倒させて死なせたら
脳に重い障害を負わせて幼児が一生障害者になったら
損害賠償額は数億円になる
そういうケースも起こるのだから
子供に絶対に走らないように叩き込まなければいけないし
保険も入っといた方が良い
自分の子供が他所の走ってる子供に突き飛ばされて死んだり一生脳に障害を負う事を想像するんだ
被害者にも加害者にもならないために親は子供には店では絶対に走らないようにしつけなければいけない
>>406
俺も最初そう思ったんだけど、どうやら歩道も含むらしい
第二章 歩行者の通行方法
(通行区分)
第十条 歩行者は、歩道又は歩行者の通行に十分な幅員を有する路側帯(次項及び次条において「歩道等」という。)と車道の区別のない道路においては、道路の右側端に寄つて通行しなければならない。ただし、道路の右側端を通行することが危険であるときその他やむを得ないときは、道路の左側端に寄つて通行することができる。 こんな脆い人を歩かせてた親族の保護責任はないのかよ
>>407
ほんとこれ
全員が丈夫な大人と思わない事だね
ましてやこれから高齢化社会になるんだから
体の弱い弱者が増える >>409
この条文だと歩道のない道路の場合としか読めないが >>382
まあこういうタイプは絶対運転してはいけないタイプだよな
普通に歩くだけで人にぶつかるようだったら車運転したら絶対事故起こす >>321
金取る時だけ中学生以上なら未成年の犯罪も中学生以上から名前出せばいいよなぁ 人と人が衝突するような街には住みたくないね
住民に対して歩道が狭すぎるのが原因なのにな
国交省の責任だろ都市開発が狂ってるんだろ
何かあったっきのためにポケットに手を入れるなとか小さい時に教わったけどな
片手でもあけとけば手の骨折ですんだのかもね
>>409
> 歩道又は歩行者の通行に十分な幅員を有する路側帯(次項及び次条において「歩道等」という。)と車道の区別のない道路においては
歩道の場合は? >>414
高齢者の骨折は一生寝たきりコースになり死の宣告みたいなもんだぞ >>407
スーパーで走ってても注意してない親最近多い気がするわ
結果こうなっちゃうのかもね >>423
全員が全員じゃないのにその決め付けはどこから? ジジババは前しか見てないから、まわりがきをつけないとな
昨日も一時停止無視して飛び出してきたからマジ怖い
コロコロカートに荷物入れて歩いてる年配の人いるじゃん
両手に荷物は駄目だわ
高い!なんでこんなにも高額の賠償?老人の脊椎にどんだけの価値、そしてどんだけ悪質な中学生の行為?いやーたまげた
>>1
どんな理由があろうと79歳相手なら無罪よ
狂ってんなー お婆さん視点
4人の中学生が歩いてくる
譲ってくれない
空いたスペースに移動するしかない
4人が影になって後ろは確認出来ない
スペースに移動したら回避不能の衝突
お婆さんの判断は正しい
中学生は追い越す理由が無い
前の4人の後ろを歩けばよかったのだから
渋滞してるからって無理に追い越して事故をおこしたようなもんだろこれ
尻餅ついただけで脊髄壊れるような人間が介添もなく出歩くほうがアカンやろ
>>407
どちらかと言えばヨチヨチ歩きの幼児を放置してる親の方が悪いだろ
幼児がカートの前とかに飛び出してくる事の方が多いんだが 10歳の女の子にぶつかられたいけど
いつも向こうから避けてくるんだよな、、、
>>1
美少女か普通クラスなら裁判官も弁護士も全力で守ったろうなw >>1
小中高生の、皆で横並びに拡がって、録に周囲を注意しない、他人への配慮を欠き、進路を塞いで、ぶつかるのも厭わない、あの馬鹿げた歩き方を、全国的に指導対象とすべきだ。
ちゃんと教育、注意を徹底しないから、こういう自己が起こり得るのだし、「自分さえ良ければ」な成人を量産し、非常識な社会を促進する。 相手がじーさんだったらじーさん側が逮捕されていたな
>>434
お婆さんもせめて片手はあけとこうよ
カートやリュックでも良いんだから こんな場合にもお金がおりる保険ってあるの?
自動車のオプションとか
自転車のように格安掛け捨てのでもいいけれど
子どもがいたら怖いよね
>>14
それな。
スーパーとかでも女は周り見えてない。 >>374
歩行者乗物問わず、
家庭で躾けないし、学校で教育しないし、指導対象ともされていないのが問題。 >>441
でもお前も小学校の頃は友達とハイテンションで話しながら鞄振り回して
後ろ向きに歩いてたりしたんだろ? >>12
知的障害者施設で働いているけどよくある
「新宿とか横浜とか行くとあいつら避けねーんだよな」
避けてないのはお前だって説明する >>450
道路で他人の進路を塞ぎ続けるのも大体女。
児童生徒学生成人中年老人まで様々。 >>452
してないぞ。
お前みたいなのとは違うんだよ。 >>109
あの動画みたけどさ
明確に当たりに行ってる男が悪いしタイミングや位置的にも避けるのが難しいのは前提なんだが
女が本当にこれっぽっちも避けようとする素振りすらなくて笑った
まともな男が避けてくれるから成り立ってる社会なんだな 未来ある女子中学生が老害に毟られて人生潰されて
老害とその家族は巻き上げた金でGO TOにでも行くのかな?楽しそうだな?おい!!
>>450
そういう女は運転したらダメなタイプだよな
周りが認識できてない又は距離感測れないわけだし 歩行者も左側歩けよ
左側歩いてる俺の対向からわざわざ斜めに歩いてきて俺とぶつかりそうになる奴がホントにうざい
>>437
馬鹿親「子供は予想外の動きをするので、ずっと手を繋いでいたとしても、対応は無理!(責任放棄)」 歩行者は右側通行なんだからどっちかが左側通行してたってことだろ。
左側通行してた方が悪いじゃん
>>456
男が避ける可能性が高くて女が避ける可能性が低い、とかいう説ってどの程度信用できるんだろうな
俺としては避ける可能性が男女共にどっちもどっちってイメージだが
男は「自分がやってあげてる」アピールが最近異様に多いけどその延長線上なんじゃねーの?と疑ってるわ
検証動画でもあれば別だがね 1発20000円で400人やれば余裕だろ
13歳ならもう少し高くてもいける
79の残りカスでしかない婆に人生狂わせられるのか
若いのに可哀想だな
ジジババの後遺症なんてあっても無くても大した事ねーだろ。790はやりすぎだ。
ウーバー配達員は気を付けないとなあ。
うちの近所だと、御老体をかなり煽ってたり
してたからなあ。
運動能力云々より、ただの注意散漫ガールだな
>>457 こんなうっかりさんには、ろくな未来はないだろw 79歳だから790万円なんだろうな
てことは100歳なら1000万円か
お互い徒歩なら両方に責任があるんじゃないの、なんか理解できないんだけど(´・ω・`)
歩きスマホとか自転車スマホのバカたちのために、厳しい判例を残してほしいわ
中学生とか関係ない
他人に怪我させたんだから当然の処罰
>>1
横に広がってチンタラ歩いてる迷惑なバカ共は殺処分しろ >>458
乗物が駄目というより、表を歩いてはいけないタイプだよ。
配慮しないから認識出来ないし、空間感覚が甘いのは事実だけど、注意する意志がない、無理に突っ込まない様にするなどの自己規律を欠いている態度こそが本当の問題。 これババアの子供達がここぞとばかりに金請求してきたのかな
> 過失相殺も認めなかった
というから高齢女性の方はしっかり注意してたんだろうよ
少し前にあった、曲芸乗りの女子大生は無罪なんだっけ?
>>301
何で入ってたら裁判にならないの?
保険会社だって自社での支払目安額があって、被害者側と折り合い付かないことだってあるのに 悪意をもってタックルした訳でもあるまいに、徒歩同士でぶつかって800万とか怖すぎる
最近は親が教育しないから
ろくでもないガキだらけ。
自衛するしかない。
もちろんいい子もたくさんいるよ。
> 判決などによると、女子中学生は2017年9月、学校近くの通学路の歩道(幅約2・
> 2メートル)を、同級生と2人で歩いて登校。前方の生徒4人を追い抜く際に、前
> から歩いてきた女性とぶつかった。両手に野菜を持っていた女性は尻餅をつき、
> 腰の骨を折った。その後、女性は脊椎(せきつい)に運動障害を残すなどの後遺
> 症があった。
>
> 女性側は「中学生は歩行者を追い抜こうとしたのだから、進行方向から対向し
> てくる歩行者がいないことを確認する注意義務があった」と主張。中学生側は
> 「いきなり速度を上げたり、進路を変えたりするような危険行為はしておらず、
> 歩行者同士が多少ぶつかることはやむを得ない」と反論していた。
>
> 判決で府内裁判官は「歩道は約2・2メートルの幅しかなく、歩行者同士が衝突
> する具体的な危険が発生していた。中学生は安全に留意することなく漫然と生徒
> を追い抜こうとしており注意義務を怠った」と指摘。「事故の発生に女性に寄与
> があったとは認められず、過失相殺をするのは相当ではない」と判断した。
この具体的状況では妥当な判決じゃね?
こんなので過失相殺されたんじゃ被害者はたまらんだろ
「前から歩いてきた女性とぶつかった。両手に野菜を持っていた女性は尻餅をつき、腰の骨を折った。」
もうお年なんだから両手塞がって歩くのも危ないよ
自分で転んでも怪我するお年頃じゃないか
>>1
共済が扱っている損保ジャパンの賠償責任保険に入っとけ
月300円で補償上限約3億円なら安いもんだ 高齢者は幼児と似たようなもんで転倒しやすいし
体重があるから重症になるんかな。それと骨折しやすいよね
歩きスマホとか余程の過失があったのか?
何で年寄り側の過失ゼロなの?
最近のガキは広がってGメン歩きが常態化してる
ざまあとしかいいようのない処罰だね
>>465
「やってあげている」かどうかでは、男女の比較には成らないよ。
似た様な対象を性別で比べると差は歴然。集団化すると特に顕著。 老人は気がついてからの行動が遅いんだからこの判決は仕方ないな
俺は前から老人が来たら大袈裟なくらいに避けてる
未成年であることを考慮してこの判決なの?
成人してたら恐ろしいな
前方にいた4人がちんたら歩いてたんだろな
んでイライラして追い抜いてこのザマ
これ和解できないのかねぇ
老人側がどう考えてもふっかけたんでしょ?
将来あるのに裁判とかやりたくないだろうに
この中学生はこのあと人生荒れるだろうね
今は高校生なのか
かわせばすれ違えると思ったら婆さんにその能力がなかったって事じゃないのかね
私も、坂の大通りの歩道を上から猛スピード下ってくる"ガキ"の自転車に
当たられて肋骨にヒビが入りました。突然、当たられましたから、こちらはウッと、
呼吸が止まる感じでうずくまりました。しかし、ガキは振り返ることなく、止まることもなく
逃げました。
歩道上の自転車の走行スピード、最高スピードを制限するべきです。
アホのガキは、猛烈なスピード走っております。これ、学校での教育の問題ですよ。
元々、歩道上は自転車は走ってはいけない場所のはずです。
>>275
差し押さえ立ち会いして、古物商業者も同行させる申請をすればその場でこれはいくらかと鑑定させて売れる >>12
いや避けないのは男の方が多い感じ
特におっさん
そういう人は仕事出来ないんだろうなと思ってる >>477
>乗物が駄目というより、表を歩いてはいけないタイプだよ。
なんで?
>配慮しないから認識出来ないし、
なんで?
>空間感覚が甘いのは事実だけど、注意する意志がない、
なんでそう思ったの?
>無理に突っ込まない様にするなどの自己規律を欠いている態度こそが本当の問題。
なんでそう思ったの?
最初から最後までぎっちぎちに疑問が浮かびまくる駄レスだな >>470
ウーバーよりも、一部一般人の運転の方が酷いと思う。
あいつら、頻繁にブレーキで減速するとか一時停止して相手の通過を待つとか全然しないで、歩行者にガンガンぶつかって来る。 先進国では当たり前のスクールバスも出さない癖にこんなの不当判決だろ
国が悪いと逆に訴えてやれ
これかねはらう必要ないよね。
しかも80歳ってそんなに価値ないよ。
成人で数千万でしょ。医者でもなけりゃ。
自賠責保険ですむのよ。だいたいの人は。
30万円くらいじゃないのかなぁ。
女は、空間認識能力が劣っているのだ。
その性差を学校教育で教えるべきです。
空間認識・感知能力が劣っているから、他者にぶつかるような動きをするのです。
そもそもこんな訴訟起こすくらいの知恵働くなら、80代の老人にそんな買い物させるなよ
ばぁちゃんとぶつかった後対処が悪かったのかな
裁判にまでなるなんて
>>1
老人は外に出るな
邪魔だ
クルマの運転は下手
コロナで迷惑かける
自転車はフラフラ
歩くのも遅い
赤信号でもダラダラ歩く
大きな声で喋る
酔っ払って倒れる
道で避けない
公園を占領する
権利だけは主張
頑固
道に迷う
物を失くす >>502
・ルール・マナーを守れないならば、道路利用の危険要素でしかないから。
・配慮する気がないから。
・明らかに余裕もないのに無理して突っ込んで来る人が多いから。ぶつかっても無視して逃走する人が多いから。
・日常的に実例が多過ぎるから。 >>499
そもそもチャリは無免許、無保険で野放しにしてるのが異常だよな 一方的にぶつかっといて相殺もクソも無いわな、
金額の凄さには同情するけど
女はGメンみたいに横に並ぶから前に並んでた生徒らも横に広がりまくってたんだろうなあ
年寄りなんて、歩道で傍に寄って止まって道譲っても寄ってくる奴とかいるじゃん
納得いかないわー
中学生なんてお小遣い貯めて鬼滅の漫画買うくらいの金銭感覚なのに
790万とかもう絶望感がヤバいだろうな可哀想に
>>487
不注意のせいで、お年寄りが転倒するようなぶつかり方をする時点で、極めて異常な行動なのだがな。
まぁ「老害」連呼(自称「差別ではない!」)の成果みたいなものだな。 老人云々よりも、アホガキが多くなっております。
だいたい、左翼の学校の教師・教諭は、生徒を賢くするという視点で教育しておりません。
よって、日本人はアホばかりになります。
>>511
そのつらつら並べた性質をより有してるのが男かもしれないのが問題なんやで… 1桁足らんだろ
頑張って身体売って稼ぎなよ
通ってやるから
>>518
男はよそ見してても倒れるのは相手だから
自分がよそ見してることにすら気づかないだけ これでも安くなってんだよな
最初は1150万も請求してるから
ババアが優しいなんて幻想や
障害が残ったら莫大な医療費掛かるし
泣き寝入りはせんだろ
お前らこの状況で仕方ないで何もせずすませるか?
女って向こう側から人がきても
3人とかで普通に横並びであるくよな
誰か1人でも後ろに
○
○○
ってなればいいのに
○●○
このフォーメーションを維持する
>>515
そのデータでは、日常の主観的態様や不注意について、何も示していないぞ。
曲解による過度な一般化は無意味。 >>534
データがないよりはマシだろうよ
歩行中の事故という性質に於いては一致しとるが?あん?wwwwwwwwwwwwwwwww 我を通すために800万の負債。
高校はいかせてくれないだろうな。
闇堕ちしてシャブ中、シンママ、子供折檻、逮捕。
いいストーリーが待ってるよ。
待ったり、我慢したり、相手のことを考えない甘え思考がこの地獄の始まりなんだよな。
>>534
>日常の主観的態様や不注意について、何も示していないぞ。
「結果」どちらのほうが最悪な結末を辿る可能性が高いか、で日常の態度は推測可能
はい論破ぁ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>532
それでいて明らか分かってるけどよけねぇぜ?って態度丸出しで
こっちは身を捻ってすれ違ったけど、なんか泣きそうになったわw
後ろから追いついたときに
真ん中の子が自分のほうに友達をぐいっと引き寄せてくれたのは1回だけあった >>525
その「かもしれない」を示す報告は、全然挙げられていないけど。
>>527
ぶつかれば、倒れなくとも余所見している事実に気付く事は出来る。
だから、全く説明に成っていない。 誰にでも起きることやで駅の階段踏み外して前の人間突飛ばしたりしたら。
ガキに注意したら事案になる世の中なんだしマナー改める切っ掛けの人柱として諦めろ
野菜を一生懸命持ってたおばあちゃん、可哀想。
孫のためのご飯を作りたかったんだろうな。
そんな時に現れた、歩道を並んで歩いてる甘えDQN。
満額払えや!
これ払えるの?
この手の賠償判決が出ても
払えない、払う気がない者が大変でしょ
この女子中学生(その保護者)もそうじゃないかな
>>540
モロにデータで根拠を揚げとるがなw
あれあれあれ〜 データ無視っすかぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 自分の娘の不注意で相手をケガさせたのは事実なんだから治療費や賠償に関して親は責任負えばいいだけ
>>540
明らかにデータを反するお前の主観が存在するのなら
そこに妙なバイアスが働いていないか考察すべきでは?wwwwwwwwwwwwwwwwww 小学生が乗った自転車にはねられた67歳の女性が植物状態になり、児童の母親に対して約9,500万円の賠償命令がくだされた
2008年9月、神戸で起こった事件。
同様の事故は他にもある。
登下校時こどもがいっぱい歩いてる道に年寄り突っ込ませるのが流行らないといいけど
>>532
てか縦列ですれ違えよ、と思うのが普通。
その方がお互いに余裕を持って歩ける。
対抗するケースもだし、追い抜きだと後ろから人が来ているのに気付いていても、そのフォーメーションを維持したまま進路を塞ぎ続けるのが多い。
避ける時も横並びのままだから、通過し難い。 前の歩いてた4人を追い抜くときに確認しなかったんだろう
早歩きか小走りだろうし
家族が介護することになったら大変だ
仕事もやめないといけない場合もある
790万では少なすぎた
>>377
他人を非難誹謗するのを"自由"で括るなら[その行為に対する責任(賠償責任)もセット]なのは理解出来ますか?
もっと言えば"相手に殺される"可能性もセットで付いてきますし 何年か前にサッカー部がボールを校外に蹴り出したら
ちょうど原付で走ってる爺さんの頭にボールが
バイーンってなって転んでソレが元で寝たきりになって死んだってのも訴訟されて負けてたな
>>551
その経験則らしきもんを証明するデータとかってないの? 歩行者同士がぶつかって片方だけ悪いとかねえよ
わざとぶつかりにいったわけでもないのに
カップルは横並びしてるのが多いな
お前ら2列じゃまだオラ!と思いながら近づけない
最高裁まで行って790万、それまでに790万相応の仕事に辿り着くのはほぼ0%に近い。
てか老人様も無職で買い物が趣味なんやろ
人様の邪魔にならん時間に遊べよ
>>537
イヤ、弁護士費用入れると1000万円ぐらいになるでしょうね。
婆さんも手元に100万ぐらい残るかどうか。
最近、こういうクソな弁護士なれ合い裁判ばかりだから。
仕事ない弁護士同志が、弁護士費用をえるために「なれ合い」で訴額を
引き上げて、容赦なく相手にぶつける。
それそもこけた原因は婆さんにあるかもしれんし、事故に起因しない後遺障害
かもしれんし。 故意じゃないから日常生活賠償特約つけてればなんとかできんじゃね?
重大な過失とまでは言えんだろ
>>536
データが論点を精確にカバーしているとは限らない。
>>538
データは報告された事故だから、日常の些細な接触やその危険に対して極めて偏りがある。
別の対象を見て、主観的推測を事実だと思い込む阿呆。
「論破」と叫ぶのが特徴。
>>545
思い込みが激しい。
>>547
「明らかに反する」というのは、お前の主観。
発言そっくりそのままお返しする。 >>557
皆の報告。
集計整理したものがあるかは知らない。 中学生が今後真面目に学業やっても790万がすぐ転がってくることが皆無に等しいというのが不思議なことだね。
>>567
>データが論点を精確にカバーしているとは限らない。
そうだね、でもないよりは有利性の高い証拠になるよなぁ〜
>データは報告された事故だから、日常の些細な接触やその危険に対して極めて偏りがある。
>別の対象を見て、主観的推測を事実だと思い込む阿呆。
>「論破」と叫ぶのが特徴。
極端な話、なんの注意もしてなくても「結果的に事故にあわなければ」問題がないんだが?
日常のなんたら、とやらをお前がどう言っても結果的にそれを疑問視するもんが存在してるってことはお前にバイアスがかかってんじゃねーの?って疑ってるんっすけどぉ〜
>思い込みが激しい。
おう、思い込みでいいよ
俺はデータありきで語っちゃうからねぇ
>「明らかに反する」というのは、お前の主観。
>発言そっくりそのままお返しする。
結果危険が少ない状態にあった、ってのは主観ではなく客観的なデータなんすけど(笑
おめぇやべぇな、病気持ち? 歩行者同士で接触して転んで前途ある若者に金請求ってそんな老人は家から一歩も出るなよ
司法おかしいわ
>>131
追い抜くときに前を見ろって話だろ
車で言えば逆走車と正面衝突して過失相殺なんか認められるかっての 少し前までは自転車と歩行者だったけど
もうこんな時代
対応できん人が1人でウロウロしてる
>>569
「そんな気はしない」っていう証言ってちゃんと集めたんっすかね
世の中いちいち当たり前のことを主張する奴が多いとは限らないんっすけど…
ずっとネットを見てたら一部の意見ばかり目にしても不思議はないんっすけどぉ〜
そもそもネットって微妙に感じた差や、そもそも感じたことがない差についてどちらかに圧倒的な差があるように表現できる場なんっすけどぉ〜
やっぱお前頭わりーな
通院中の人っすか? ジジババって歩いてたりチャリ乗っててもそうだけど、すれ違うとき寄り切らずに向かってくるよな
両手に荷物もって転んだ時に手が出せないんなら転んだ側に問題ありそうなもんだけど。
前に両手に荷物持ってるおばあさんが新しくできた縁石に躓いて転ぶの見たけど
『そりゃあ大怪我になるよ』って転び方になってたもん
ソース「ネットでいろんな人が言ってたから」
これがソースになるんならフェミのバカそうな意見ですら「自分がネットでそういう意見を多く見たから」で確立しちゃいますねwwwwww
データ無視でゴリ押せちゃいますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おめーみたいな猿に議論は早かったみたいだな
>>501
おっさんは半キャラずらし大好きだからな
こっちも半キャラずらすると回避出来る
半キャラずらしせず直進するとおっさん避けろよとなる 匿名掲示板で皆が疑問に思うようなことは裁判でも当然考慮してるだろう。その上の判決だと思うけどねえ
>>141
他人に損害を与えたときの保険みたいなのに、学生全員加入させる(強制かどうかはわからん)けど
それで賠償できないんかな 世の中9割はアホなのに「ネットで多く見たから」を正しさの根拠とするのはどうかと…
正直に本音を語ってるんっすかねそのネットの人はwwwwwwwwwwwwwwwwwww
横に広がってチンタラだべりながら歩く女も悪い、狭い歩道なのにさ、その不始末をケアするのに、周りがコストを支払う羽目になる
>>589
それがマジなら動画で検証してほしいもんやな
ただどちらが早く進路を変えるか程度の問題なんじゃねーの?
自分から早めに進路を変えて安心しといて被害者ぶるのはどうかと思うよ >>104
多分そっちのがよくないかと思う
仮に俺らが裁判官したらヤバくない?
普通の人には無理なんじゃないかな チャリだったら何千万ていう前例があるんだから安いほうだろ
>>1
徒歩でもクソ邪魔に道幅いっぱい広がってる学生だろ
マジで危ないよ
最近は男子学生も女子みたいにダマになってキャッキャやってて
幼くて気持ち悪いんだわ
都内の大学の話な 自転車かと思ったら徒歩て…どんだけ前見てなかったんだろ
都会の道じゃあるまいし人混みでもないだろうに
某サイトによると
男は少し早めに進路を変える(万が一ぶつかったら外敵と真正面からエンカウントする形になるからそれを回避するため)
女は直前にお互い接触してでも柔軟に避ければいい、相手は別に敵ではないのだからと考える
っていうノリならまあ一応説明がつくな
で、早めに自分の欲求を求めて避ける行動をとっただけのオスチンパンが「相手が避けてくれなかった」と被害者ぶるのはすげえおもしれーなwwww
歩行してるだけでこんなになる可能性あるの
しかもスマホ見てたとかですらないんでしょ
悪意なんか全くないだろ
>>601
女を見つけるだびに突進してるぶつかりおじさんは? >>602
悪意有ろうがなかろうが人に怪我をさせたら賠償責任がつく >>602
事故は悪意がないから事故
悪意があって相手を怪我させたら事件 >>606
は?
相手怪我してるんだから傷害だろ
初犯なら家裁で終わりだろうけど 例えばだけど、スーパーなんかで小さい子が走り回ってて、ゆっくり歩いてた自分にぶつかったとする。小さい子は頭を打って後遺症となった場合、どうなるんだろうか??
>>609
年齢関係なく歩道で通行人に体当たりする人間が有用か? >>608
防犯カメラに映ってれば過失割合が少なるなる可能性はある
小さい子が「見えた」「確認できた」時点で、「ぶつかってくるかもしれない」を予見しなければならないからな 駅でぶつかり常習男でもこんなことしないのに、馬鹿な女の子だなあ。
だいたい、路上を徒歩であるいてて、徒歩の人間にぶつかるわけない。
このへんの保証は自動車保険の特約に付いてるけど、自動車持っていない人らってどうしてるのかな?生命保険?
>>611
そうだよな。半径1m くらいまで迫ってきたときは止まるようにしてるよ。
注意しない親も多いけど。。。 これ実際支払うの保険会社だろう
実際の治療費や慰謝料を決定させるための事務的な訴訟と思うが
だから免責部分を除いた額はこの娘が入ってる保険会社が払うと思うぞ
学校で入ってる保険とかでも通学途中で適用なるだろうし
この娘のパパなんかも自動車保険の特約で家族の賠償責任保険入ってるだろうし
てゆうか賠償責任保険とかにも入れんような人間は外歩いちゃだめだよな
はい、また高齢者優先w
飯塚幸三はビタ一文支払わないのにね。
他人事じゃないぞこれから増々老害が徘徊するようになって特攻仕掛けてくるんだ
下手な当たり屋よりタチ悪いよこれ
>>166
老人も横に並んだ連中を避けるように隙間を歩いてだんだろ? >>620
老人はトロいだけだからマシだよ
ガキは絶対回避不可なところで飛び出してくる
しかも老人より賠償額が何倍もでかいぞ 徒歩でぶつかり
こんなんどうしろと?
走っててぶつかったならともかく
子供総合保険に加入してるんだろ?
それを目当てにばあちゃんの遺族は金を取ろうとしているのかなぁ?
両手に野菜持つなよ
年寄りは両手塞がってちゃダメって習うだろ?
>>624
むやみに追い越さない
追い越す際は前方や周囲を確認する
いたって普通だな
とりあえず道幅いっぱいに広がってる通行妨害はタヒね >>621
婆さんは追い抜いたんではなくすれ違っただな
すれ違ってるところに追い抜きJCがぶつかってきた 未成年に注意義務違反ねえ
未来ある若者に老人が賠償請求ですか
車乗ってりゃ対向車線にはみ出して正面衝突とか恐ろしすぎて絶対やらないわ
可愛そう、相手は六倍以上も生きてるのに若者に枷を背負わすのか
中学生は罪悪感を抱えて賠償金までふんだくられるのか
すべての老人が歳喰ってるから敬われるわけでなく、相応の分別なりあってこそだろうに
中学生の親が余程のバカじゃない限り個人賠償保険に入ってるだろ
>>630
そら老人だって死ぬまでは生きてかなきゃならんからな すれ違いざまにぶつかってまで通り過ぎる人多いけど、これを普段からやってる人は他人事ではないな
>>630
メスガキだからイキってかばうんだろ?
オラついたおっさんと行動的には同じだろ 人込みならともかく通学路で他人とぶつかった事無いな
どんな感じでぶつかったんだろ
正面に現れて婆さん尻もちつかせるほど、ぶつかったなら中学生が悪いわ
婆さんは回避不能でしょ
目でも瞑ってたのか
昔東京でも似たような歩行者同士の裁判あったが
あれはどうなったんだろう?
賠償認められてたら今回みたいにデカいニュースになってただろうから
あれは負けたのかな?
>>26
ほんとこれだよ79でしょ?
よくおばあちゃん達座れたりするカート押してるからああいうの使えよって話だよ 俺なら払わないで逃げるね。どんな時も。だって、残高1万5千円だから無理だもんwww
こういう損害賠償の裁判でイキり立つお前らを見るにつけ
保険入ってねーのかよこいつらといつも思う
この記事で凄く違和感有るのは、「尻餅をつく」などと言う滑稽語的な比喩を使ってる事。
仮にも大怪我してるのだから、こんな表現を使う必要あるのか?
>>634
道歩いてただけでガキに突進されて怪我しろ
おまえも 老人と女児は不発弾みたいなもの。
不用意に近づいてはいけない。
>>642
79なら両手に大根一本抱えてても大荷物だわ 尻餅自体が古来の祝い事だから、その意味からもそぐわない。日航機の尻餅事故、というのも不謹慎だよな
>>651
男子中学生とジジイだったらあほのねらーの態度かわるやつだろこれ 足腰弱った年寄りは手押し車使えよ
あれ体を支えてくれるし転倒防止にもなるじゃん
飯塚幸三は未来ある母子2人ぶっ殺しといてびた一文払ってねえけどな
クラウドファウンディングで募金募ったらすぐ集まりそう
ほんの少しの事で大怪我をする状況で歩いている側は問題なしという判断なんだ。
そういうものなの?
耳も遠く周りを全く見ない老人が歩いていたら、かなり離れて動かないと危ないとなるのかな
まだ自転車保険や個人賠償責任保険など無い時代、
同級生が自転車で人を跳ね殺した(坂道を激走して衝突)
30年前で賠償金額9500万円だった
親が家を含む財産の一切合切を売り払い、親族から借金して払ったとか
婆さんが4人組とすれ違うタイミングで女子中学生が飛び出して来たのか
前確認しないで追い抜きする方が圧倒的に悪いわ
79才の運動能力って相当衰えてるからな
これぐらいの年齢なら遅かれ早かれどこかで転ぶ
100才で普通に外歩けるのは恐らく100m9秒台より難しい
これ双方に問題があったって認識すべきじゃないの
だから治療費は半分としても慰謝料は高すぎだと思う
個人的には2.2メートルの幅であり
高齢なら
自身の身体能力を鑑み
JCが通過するのを待つ義務がこのババアにあると思う。
>>629
同じことやん
そもそも歩道には逆走なる概念が存在しない
婆さんも女子中生も、邪魔に横並びして歩いてる集団を避けようと一点集中してしまっただけ >>599
その歩道いっぱいに広がる4人の学生がチキンレース仕掛けてくるんだよなw正面からさw団体さんだから気が大きくなってんのもうね、こっちは既に左端限界まで避けてんのに、正面の女がチキンレース仕掛けて避ける気ないからさ、こちらが不様に身をくねらせて避けてあげないと確実に肩がぶつかるw あいつら二人、三人で歩いている時、友人の横に並んでないと死んじゃうくらいの気持ちで歩いてるからな
対向に人がいたら縦列になれよ
文章読むと女子学生は追い越すとき加速はしてないから
高裁で逆転するんじゃね?
これなら追い越しじゃなく
曲がり角でブツかって同じ状態になっても女の子が負けることになるし
中学の頃って、老人が転ぶとどうなるかまだ分からんかもしれんな
若者なら「なんだてめぇ」って言われるだけで済むかもしれんが老人ってちょっと転ぶだけでボケて寝たきりなんて事も多い
婆さん側の弁護士が有能だったか女子中学生の弁護士があまりにも無能だったか
ちょっと過失の割合が大きいように感じるな
>>32
一ヶ月1万円払えば80歳ぐらいで完済するから簡単だろ 道端でぶつかって重症化するような79歳、それは寿命みたいなもん
>>667
これだよな
曲がり角接触と状況的に同じはずなのに
一方的に女子中生が責められる判決は納得いかないわ >>131
ブラインドじゃないんだから出会い頭はないだろ。
追い越す先は見えたはず。
つまり前をよく見てなかったという結論。 擁護してるやつは他人事なんだろうけど肩代わりしてやれよ
>>660
腰の骨や足やったら寝たきりだろ
介護費用考えても安すぎるんじゃねえの老人の家族からしたら 90歳まで生きるとして月6万円。運動障害の後遺症の苦しさは、補えないだろうなあ
ヤクザやテキ屋が喜ぶ結果が出た
ガンつけただけで790万円取れるということ
>>1
>いきなり速度を上げたり、進路を変えたりするような危険行為はしておらず、
>歩行者同士が多少ぶつかることはやむを得ない
これ中学生側の弁護士も、無理があると思いながら主張したんだろうなぁw
「いきなり速度を上げたりせず」「いきなり進路を変えたりしていない」
だったらそれで対向歩行者にぶつかる被告は何処を見て歩いてたんだよって話になるわな。 >>671
それは言い過ぎだろ
女性の場合、骨粗鬆症で骨折しやすくなる
女性の高齢者には注意しなければいけない 介護することになった老人の家族のことも考えないとな
女子高生が右から追い抜いたのか左から追い抜いたのか?情報ほしい
加速してないし逆転のチャンスありそうだけどな
>>657
車で追い越しで対向車線見てなくて正面衝突したらほぼ百パーセントやらかした側が悪いわ
相手の車種とかなんの関係があるんだよって話ください >>608
こういうのほんと恐ろしい
子供が怖い、子供に近づきたくないって人が増えてる気がする
自分の場合は車も運転したくない
特攻されてもこっちが加害者にされるし >>678
どこが違う?説明してみ?
歩道には対向優先なんて概念は存在しない
双方どちらかが前方に気づいてれば防げた事故 >>444
書き込み見てるとお前には敵わないと思った >>679
むしろこの中学生がオラついて追い越しやってるからチンピラでは 1.2M位の歩道で前から自転車で女子高生が思いっきり突っ込んできて、
ぶつかりそうになった 10センチくらいで止まったから良かったけど
怒鳴ってやったけど、理解できない顔していたよ。
子供の扱いは分からない。
>>276
おう、自分も以前から歩行者版ドラレコ必要だと思っていた。まさにこういう事態が発生した時だれも助けてはくれないだろう。ただ、男がこういうのを装着して歩いていたら、たとえ防犯目的だとしても盗撮目的だとイチャモン付けられたら苦しい。 >>689
ぶつかってないのに怒鳴られたって事案化しそうで怖いね >>689
滑舌悪くてボソボソ何言ってるかワカランかったんだろw >>685
道端で奇声発してるガキを注意してもいけない世の中だからな
モンペが悪い
一切ガキには近づかないで粛々と通報したほうがいい
モンペが悪い 老人地雷怖すぎだろ
元々は無造作な世代だから行動が勝手で余計に始末が悪い
>>686
曲がり角とは状況が違うだろという話だが?
曲がり角はブラインドもあるからね
いったい何をムキになってるんだ? 二人が免許持ってたか?免許取ったことがあったか?も考慮すべきだな
今は自転車教習するんだっけ?
でもそれを歩行時に適応するのも違う気がするし
>>5
保険特約ついてなくて払えないから裁判になったんだろ
保険会社が介入したらさっさと賠償金払って終わりにするケース >>639
コロナでランナー増えた割にランナーの衝突事故は聞かないから
ランナーはちゃんと前を見ながら走ってるんだろうな
反対に子供は友達数人居るとテンション上がってしまい前をよく見ずにはしゃいだりふざけている子供が居るから
子供だから周りを見ずに友達に注意が向いてたのかもな
大人のが落ち着いていてテンションも急に上がらないし周りも確認するが
子供は落ち着きが大人より無いしテンション上がりやすいし周り見ないで興味関心ある物に視野狭窄になりやすい傾向あるしな 爺様婆様って危険を察知すると何故か吸い寄せられるように寄ってくるよな
左に避けたいのに何故か危険な右に寄っちゃうとか
対向に自転車乗った爺様いたから道路の左端に車寄せて徐行運転に切り替えたのにどんどん寄ってきてほぼ正面まで移動してきたことあったわ
徐行してなかったらぶつかってたぞ
こんな時はソニー損保の自動車保険で特約をつけておけば2000万円まで出るよ
>>695
婆さんも女子中生も、横並び連中の隙間から歩行者が出てくる可能性を考えなかっただけ。
歩道ではどちらが優先という概念は存在しない
出会い頭接触と同じ状況 >>694
このJCは多分オッサンだったら避けてたと思うわ
歩いてる婆さんだから油断してしまった
老人がいかに脆いか認知しておくべきだったな >>700
歩いてるだけの老人を突き飛ばして重症負わせてよくいうわ >>698
ちょい前に爺ランナーがバイク乗ってた若者をはねた事故があったよ爺つよい >>704
jc「ヒエッ、おっさん!?」って全力で避けそう イヤホンしながら歩きスマホしてる奴とか未だにいるし罰則厳しくしてくれ
>>698
例えジョガーは関与してなくても、歩道を走る奴がいることで2次災害を引き起こす、ジョガーは車道を走れよ クレカ付帯のチューリッヒが安くて良いよとかあったけど、自分も保険見直すかなぁ
未成年なので親の対処となるが
詳しい経緯がわからんな。老婆
転倒後の態度がわるいのか
どっちにしても高裁経由
上告コースかな。
良い判決だと思うけどな
ふざけた親子、世の中多いからな
>>584
両手に荷物=積載量オーバー
言おうと思えば相手の過失も追及できる
でもあくまでも歩行者同士だし
ジョギング中でもなくぶつかって怪我したなら
遅かれ早かれケガしただろ 今回後遺症が残ったってことでしゃーないと思うけど
こういう判例出ちゃうと歩行者当たり屋みたいの出てきそうで怖いね
>>713
前後不覚で相手突き飛ばし怪我を負わせて無罪になることはない >>697
保険屋が拒否ったり、額の折り合いがつかなかったりじゃないの? マン子は10代から40代は全く避けないで歩いてくるから自分も避けないでガンガン思いっきりぶつかることにしてる。
さらにマン子は運動神経鈍いのか知らないけどお互いの進行方向後ろに良ければぶつからないのに、あえて進行方向前に近道で進んでくる馬鹿が多いから当然迷わずぶつかることにしてる。
>>456
女の立場から言わせてもらうとほんと避けない男性多いしマジでむこうからぶつかってくるやつもいるよ
まっすぐ歩いていればなんのことはないすれ違いもわざわざこっち来るんだよ
結局貴方みたいに避けてくれる男性が男性は全員避けてるって思い込んでるだけだと思う
だってここの奴らおおいじゃん自分の経験と感性のみでしかしゃべれないやつ
自分が嫌な経験をしたからそれが全てという頑ななあれ と言うか両手つけない状態で老人が歩くとか問題外じゃないか?
>>1
ざまあみろ
周りに注意しないで我が物顔で歩く歩行者全てに言えることだけど
もっと周りに気を配って歩け (´・ω・`) >>703
なんか面倒くさい奴だな。
まず障害物となった歩行者、そして婆さんの動線が不明。
仮に障害物となった歩行者と対面して来た婆さんが対面通行のすれ違い位置だった場合、この加害者が進路を変えて車の追い越しのように婆さんの前に進路変更した可能性。
この際、曲がり角の出会い頭と比べるまでもなく前方視界はよかったはず。だいたいどんな進路だろうと障害物となった歩行者の前は見えるわ。壁やトラックじゃあるまいし。 一方的にJCが悪い!
と決めるのはなかなか潔いな。
控訴審ありそう
>府内覚裁判官は「中学生が注意義務を怠った過失がある」と認定し、過失相殺も認めなかった。
歩道で歩行者同士がぶつかって過失相殺なしって、あり得ないだろ
歩いていてぶつかるってことは、両者に不注意がある
ばあさんに過失がないんなら、そもそもぶつからねーわw
だいたい79才に「運動障害を残すなどの後遺症」ってwww
もうめちゃくちゃ
>>719
近年噂のぶつかりおじさん乙
逮捕されるのはおまえだぞ これからは路上でぶつかったらネイマールみたいに先に痛がらないと駄目だな
ぶつかって押しのけて当然って態度の女子中高生って多いよな
>>721
状況が違ってくるから必ずしもそうはならない
その場合だと女子生徒は当たり屋になる 都道府県民共済なら月額140円で限度額3億円の個人賠償責任保険に入れるよ
普通はいろんな保険の特約で入ってるからここまで揉めないと思う
ある程度資産があると生命保険や医療保険保険には無理に入る必要ないけど、これだけは入っておいた方がいい
>>730
女を性器で呼んでるもうその時点で人間と何か話し合いしようってあれがないよね
青葉みたいに思い込みが加速して犯罪犯すタイプだと思う 加速もせず歩行者同士なら
双方避けられる能力ぶつかってもそれほど大きなけがしない前提のもと
共通認識があったんじゃね?
両手に野菜持ってるババアが悪いとも言える
性格悪い婆さんか親族がガメツイのか・・・
でも学生って学校で保険に入らされるよな
任意か強制だったわからんが
保険入ってたらいいんだけどね
>>727
近所の商店街に当たり屋居るよ。自転車走行禁止なんだが押さずに乗ってる人にわざと当たりに行ってる。急に斜めに自転車向かって行くから丸分かりなんだが。それでも両方怪我したら自転車側が悪いんだろう? >>719
男なんてしょっちゅうやれ肩がぶつかっただの、邪魔だだの、
男同士罵りあって路上ケンカしてるくせに
こないだの傘ぶっさしオジサンも、オジサン同士のぶつかり事案なのに
男はアホだから、日頃女しか見ないから男が見えてないんか?と思うわ 前から歩いてくる人間を過失もないのによけられない、骨折するほどこけるってw
もともと運動障害あるだろww
追い抜き行為がダメなら法令化しろよ
正面衝突なら対等条件のはず
>>697
そんなに甘い保険屋いねーよ
携行品損害でカメラ落としたとかのレベルの金額じゃねえんだから
保険金の支払額の確定のために裁判するんだよ >>664
追い越しとすれ違いが同じ優先順位なわけないじゃん
後ろを歩いてるJCは婆さんと4人組がすれ違い終わるのを待たなきゃいけなかった
JCに注意義務があったって裁判でも言ってるだろ 両手に荷物
危なかったら荷物離して受け身するべき
つまりババアが悪い
自動車事故なんかでも保険金額の確定のために裁判するってことを知らないのかお前ら
いい歳こいて車持ってねえのかよ
>>719
そこまでは思わないが俺も避けないな
それをぶつかってくると言うならそうなんだろうな 野菜持って歩いてただけで、障害者になることもあるのか
>>735
それはぶつかってくる女性に対しても言えることじゃないか? >両手に野菜を持っていた女性は尻餅をつき、腰の骨を折った。
両手に野菜を持っていたことに対して注意義務を怠ったってことにはならないのか?
>>1
> 前方の生徒4人を追い抜く際に
この4人が横に広がって歩いてたんなら
こいつらが一番悪いんじゃね?って思ってしまう 今の若者って上の世代に集るばかりで何も生み出さないから、
70代のほうが生産性高いかもよ?
>>697
いやいや。
この裁判は実質保険屋と被害者の争いだよ
保険屋の提示した金額と折り合いがつかなかったんだろ 無保険の貧乏人間は道を歩くな
無保険のやつは道を歩く資格なし
控訴ってやつをして高裁で争うんだろ?
おれが女の子の親ならそうする
バイクやチャリで暴走したわけじゃあるまいし酷すぎるわ
これは、今後も似たようなケースが出るな。
生活費に困窮した年寄りの当たり屋が増えそう。
むかし、近所に居た爺さんが、自動車とすれ違うときに手をミラーなどにぶつけて、その場で数千円を受け取って示談ということをやっていると噂になったことがある。
年寄りと子供は動きが読めないから気を付けないといかんね。
中学生を訴えたとなると、子供にも注意喚起しておかないと、特に自転車に乗るときやね。
個人賠償の保険も要確認やわ。
こういう判決が出ると駅なんかであたり屋やってるやつらに抑制効果あるんじゃないか
最近の若者は危険
変な考えや行動をさせない為にももっと税金かけて給料減らしてその分老人福祉に回すべき
休みも強制的に老人ホームでボランティアさせるべき
数人でトロトロ歩いて追い抜こうとした人に老人を当てる集団詐欺みたいなのが流行りそうだな
歩行者にも方向的な優先順位歩けどどちらの歩道あるいたのか記事を見てサッパリわからない
まず大前提として車ではないそして歩行者同士で加速もしてない
それならばお互いぶつからないし仮にぶつかっても双方怪我しない前提のもと
生活してると思うがなぁ・・・
スレ違いや追い越しのとこだけ道路交通法もどき持ってくるの違う気がする
>>764
学生側は歩行者同士がぶつかるのはやむを得ないと認めてるんだから当たり屋は関係ないよ
それでも防止したいなら周りを見て歩けってこと >>28
ちょっと書き込みしただけで何百万円も請求されることだってあるぞ
どうする?ネットやめるか? 婆さんも歩いていたなら婆さんにも注意義務があるだろ。
割合は兎も角過失相殺が無いのはおかしくね?
後遺症残った被害者には同情するし今後金がかかるのもわかる
でもひとりで家で転んで歩けなくなってボケた身内がいる者としては得したなって思ってしまう
年寄りのリスクだよ
中学生は多少の慰謝料医療費は払うべきなんだろうけど高くついたな
真っ直ぐ歩いた者勝ちということ?
そうすると、みんな避けなくなるな
キャーキャー言いながら周りも見ず横に並んで歩いてたらおばさんにぶつかって婆さんがこけた。
これなら学生が悪いわ。人がきたらよけろよ。
並列で話に夢中になってドン!てあたってグチグチ言い出すばかがき。家でのしつけがなってないんだわ。
>>778
そうかなあ
死んでれば得したと思うだろうけど、
79歳で寝たきりになるとそりゃ大変だろう >>780
どこがひっくり返りそう?
特に問題ないと思うけど >>194
自己破産は本人だから、家族は関係無い。
詳しくは言えないけど、同じような事が親戚に合ったのであえて答えた。
訴えた方は、結局和解で治療費+αで納得しか無い。
中学生で自己破産は、弁護士は嫌がるけど事故は過失なので100%出来る。
被害者はかわいそうだけど、中学生を訴えるなよ。
親権者を訴えられないのは、責任が無いからだよ。 突然進路変えて婆さんにぶつかったんだろ
老害が嫌いな俺でもこれは若い方のマンコに過失があると認める
街はスペランカーをよけるリアルゲームだな
失敗すると数百万円のリアルな罰金付きだw
婆あなんか死んだほうがいいんだから
未来あるJCを優遇すべき!
PTA連合会なんかの賠償責任保険とか加入してないのかな
>>726
歩行者を車で例える時点でお前の負け
歩道は車道のルールなんて通用せんわボケナス 790万 / 3万/月 = 約264月 = 22年… 無利子で月3万ずつ分割返済したとしてもこの歳月。裁判費用を考えると実際は790万円どころか軽く1,000万円超える金額じゃ…それも高裁へ控訴するなら一体幾ら掛かるか。そして何時まで掛かるか。自分の身に起こったらどうしよう。
いくら追い抜きとはいえ何で対向者が見えなかったかね
注意力散漫だったり空間認識能力の弱い人もいるからなあ
こういう人は自転車乗るときもかなり注意する必要がある
車は運転しないほうがいいな
飯塚にはクソ甘いのに中学生には鬼
これが日本の司法です
>>777
事故状況にもよるだろうけど、そもそも歩道には対向歩行者がいるから、
当然ある程度譲り合う必要があって、例えば前に学生がいたからって婆さんが
左右によけなきゃいけないってことはないし、何が過失なのかという問題はあるな
婆さんが周りを何にも気にしてなかったとかならまだありえるけど >歩行者同士が多少ぶつかることはやむを得ない
弁護人の戦術だとしてもこんなこと主張するのは基地外だな
JC側が歩道を占有する形でよける気なしで突っ込んだのは間違いないし
>>791
日常生活における賠償責任を担保する保険に入っておけば大丈夫 自分がおばあさんになったらこういう時あなたに怪我なくて良かったと言える様になりたい。まあ気にして挨拶に来たらだけど。
>>797
歩行者同士の衝突事故なんてそんなに度々起こらないよねえ
無理筋だと思うわ 判決も?だけど裁判になったのは親が不誠実だったんじゃ内野カナ
俺が被害者の家族なら中学生相手にこんな賠償断るけどな
もう老い先短い老人が若者から未来を奪うなよ。
人間的価値を考えろ。
自動車保険は、無保険車、日常傷害保険、弁護士特約は必ず任意で付けておけよ。1-2万円高くなるが、今回みたいなアホにやられ損になっちゃう。
かなり危険な意見になるが、悪質な犯罪ではないのだから年齢係数をつけてほしい。
79に普通にぶつかるだけで鎧袖一触になるなら外怖くて歩けないわ
>>799
自分も同乗していた車で四肢麻痺になっても「運転者の貴方にケガなくて良かった」と言えるようになりたい >>806
だから過失相殺されて請求が減額されてる訳なんだが >>802
バカか?記事には書いてないが、寝たきりになってるよ。 自分もババアにぶつかったことある
こっちは自転車で向こうは歩道を渡ろうとしたババア
賠償金とかにならなくてよかったよ
4人で広がって歩いてた池沼も迷惑だな
犬より躾がなってない
民事って未成年に賠償責任負わすんだ
金額もすげー重くて非常識だし
これで中学生が自殺したら関わった大人はどう責任取るんだろうな
両手塞がってる年寄りの方に何も言及しない裁判官にびっくり
一応触れるべきだろ
ばあさんコケる瞬間に手をつこうかと思ったけど、買い物袋の中のトマトやキュウリが潰れることを
恐れて尻もちをついちゃったんだろうな
>>812
当然責任は飼い主の親だよ
子供なら相手を殺しても0円でいいよとはならない >>730
ぶつかられたのは自分のほうだからね
防犯カメラ見ればわかるわ笑 当たり屋だろうが、自分がぶつからなくても転びそうな状態だったとか抜きに
学生側は「歩行者同士は多少ぶつかってもやむを得ない」と認めてるからね・・
4人の並列してた女子も悪いってのも言い訳にしか過ぎない
結局ぶつかってんだから
それで学生側も怪我してたら治療費貰えるでしょ
婆さんへの支払いが高くついただけで
スターマリオとクリボーくらいの差だろ
これからこういうの増えてくのかな地方から
高齢化は恐ろしい
2.2メートルの歩道って結構広いと思うけど、裁判官的には2.2メートルしかないんだね
一日中ヒマなくせして何でわざわざ登下校時間にウロついてんだ老害
邪魔臭いから早く死ねよ乞食
トーストくわえて遅刻よ~と慌てるドジっ子がぶつかって
入れ替わって直後に死んじゃう展開のはずが、手違いで
トースターくわえた老婆が口裂け女に激突のはずが
身をかわしつつのサイドスープレックスでさらに口裂け女よりも
早く走るカオス展開
>>183
損害賠償は自己破産しても免れられない
生きてたら必ず収入や資産があるからそれから差し押さえられる
今、17歳なんだろうけど進学はどうなったんだろうな
賠償から逃げ回るならまともな就職や結婚は諦めるしかない
多分、カバーできる保険に入ってないパターンなんだろうけど 車で言ったら確認せずに
センターラインこえた正面衝突だな
判決批判してるやつなんなの?
こんなの保険入っててそれで払えば
何も問題無しだよ
親が寝たきりになったらキツいよ
>>822
4人で歩いてる学生を追い抜いてばあさんとすれ違うには決して広くはないだろう まあこれは保険だろ
中学生が訴えられたとしても
これは被保険者の中学生の保険者である保険会社に契約にもとづく支払い義務があるから
保険会社が保険金を払うだけだよ
被害者が重い介護状態とかになって保険会社が最初に提示した金額に納得できなかったってことだろう
事故の保険請求なんかではよくある話だよ
上級国民>高齢者>女性=子供>おっさん
こんな感じか?
>>667
曲がり角でぶつかっても女の子が悪いとする考え方なんじゃないの?
小学校の時に学校で角で出会い頭にぶつかって相手だけ怪我した時に自分だけ親呼び出されたの今でも忘れんよ。
依怙贔屓の小野 駅のホーム(人2人並べるくらいの狭さ)で前方から横に2人並んでスマホ歩きでこちらに向かって来る女の人居たから1〜2メートル手前で立ち止まってたらぶつぶつ言いながら避けてた
九州って終わってんな
これが老害に占拠された消滅自治体の現状か
いい傾向だと思うけどな
日本は今まで逃げ得とかで
被害者は泣き寝入りが多かったから
これはさすがにどうなんだ…
安全を確保できない程の荷物を持って歩道歩いているほうもなんかなぁと思ってしまう
消滅自治体以外なら「避けなかった老害が悪い」で終わる話
ド田舎大分という底辺老害県の特殊ルールだということを念頭に置く必要がある
これ親に迷惑かけたくない学校やめて働くとかになったらどうするんだよ
Gメン75みたく並列で歩いてるヤツはとりあえず迷惑。
自転車並列で走ってるヤツはもっと迷惑
>>836
ドラレコ普及とカメラの低価格化で町中に防犯カメラがあふれてるから
昔みたいな逃げ得ができなくなったんじゃないかな
駅や商業施設以外も学校周辺の通学区域は防犯カメラ強化区域になってるし
人里離れた山の中でも不法投棄があるから山にも防犯カメラある時代だし
今はカメラだらけだ いくらなんでも生命保険くらいは入ってるだろうから
互いの保険会社が損害額を巡って裁判しただけだろ
恐らく中学生側は500万円台にしたかったのが被害者側が1千万台を譲らなかったのが
700万円台に収まったってだけの話だろ
ひろゆきが賠償金逃れる為に出来る事
不動産持たない
月23万円以上の収入を得ない
これで良いらしいぞ
じゃもっと簡単にな
道幅いっぱい4人並列で歩いてる
4人組が婆さんを避けるためにあけたスペースでJCが追い越しかけた
だから婆さんがどのタイミングでどこを歩いてようが4人組の後ろでタイミング狙ってたJCに突っ込まれたってこと
正面衝突なんだろ
肩ぶつかって倒れた程度なら一方的にならない
13歳だって66年後には79歳だからね
生きていればだけど
>>812
そこまで行かなくても通学や外へ出ることが怖くなるかもしれん >>846
前の前ってそんなに見えないかね?
中学生は4人組の真後ろにいたってことか?
まぁ友達とのおしゃべりに夢中なら仕方ないか 転倒の可能性を事前に避けるため両手をあけておかなかったこと攻めるだろうな
>>849
どうしても運転が苦手とかいう人いるけど
普段からこういう感じなんだろうな
歩いてたり自転車乗ってても人や物に当たりそうになるとか >>857
両手空けでも無駄だぞ
尻餅ついてんだから後ろに倒れてる >>859
腕が重い荷物でバランス崩しやすいから尻もちついた >>856
見えてたでしょ
追い越しかけてる自分たちが優先だと確信してただけ
そういう奴は老若男女区別なく街にいくらでもいる
例えば通勤ラッシュで降車客にスペース譲らずに我先に乗り込もうと突っ込んでくる馬鹿の群れとか 普通にぶつかってこけただけで重症なるようなのは外出歩いちゃいかんだろ
謝らなかったとか態度が悪かったのか?
必死に謝って家まで運んであげたとかしてもこのクソガキがー!ってなってしまうの?
重い荷物でなくても腕塞がれたら年寄りは咄嗟のバランス取りにくいと思う
まぁ中学生が悪いけど
ババァってぶつかるのわかってて突っ込んでくるよな
強気に突っ込めば相手は止まるってタカくくってるヤツばっか
「多少ぶつかるのは止むを得ない」
これはない。
ぶつかる衝撃で弱い年寄りはこうなる可能性が充分予見できる
ぶつからないよう距離を取らないのが悪い
「そこのけそこのけ老女様が通る」だ
良いのかえ?転倒して人生終わる位賠償取るで?
歩きスマホどうにかしろ
昨日、池袋で前歩いてたバカ女がスマホ見ながら階段で突然立ち止まるから玉突きだわ
事故状況詳しくわからんが、被害者側にも過失あると思う
歩道上で追い越しに関して特別な義務ないし左側通行とかもないんだし
>>868
それなら混雑時に外出するな
田舎と都心はまた別だと思うが 傘で目突かれて失明するよりはお金払うほうが安上がりだよな
婆さん相手で良かったと思うべき
>>871
前から来ている人が見えて
もしかしたらぶつかると予測できれば
そのタイミングでは追い越さない選択だってできたんだぜ。 年寄りの視野は狭いからおまえらも自転車とか気を付けろよ
想像以上に動きが鈍い脆い壊れ物注意
>>867
車が止まればいいという考えなのか平気で車道に出てくる人いるね
信号待ち待ちをしていたら腰が曲がって地面しか見ていない人が前の車とその前の車の間を横断し始めて反対車線へ
反対車線の車が急ブレーキを踏んでいた
そのブレーキ音すら気にせずひたすら地面だけ見て渡っていった >>879
自動車保険か何かについてるんじゃ?
家族の分は知らないけど。 おばあちゃんいくつ?
え?79?
じゃあ罰金790マンね。
閉廷ー
社会保障で、若者や現役いじめといて図々しいんだよ糞老害が
>>810
それ普通に賠償認められるからな
危ないところだったな >>812
法律上はどうしようもないので婆さんに責任を取ってもらわないと困るんだよなあ >>862
多分年齢による骨粗しょう症かな?
検診でないと気付きにくいしこの手の検査はオプションな気がする
高齢者検診は違うのかな? この金額ならクレカの付帯保険とかでカバーできるだろ
子供なら親に義務つくから親の保険でいけるよな?
>>887
うちの方は自治体の定期健康診断は年寄りも若いのも
回るところは同じだよ。眼底検査とかはたまにやるけど
骨粗しょう症とかはないよ。おそらく。 >>829
4人で歩いてる学生に訴訟告知して求償する手もあったな 知り合いの50代が未成年と事故に遭ったんだが、無傷だし相手未成年だしで揉めてもしょうがないうちにも子供居るしな
ってんでそのまま争いも無く済ませたんだけど、その後2ヶ月ほどの間に元気満々だったのが急速に弱って今寝たきりだ
相手がどうとか関係なく事故に事件に遭ったらちゃんと出るとこ出た方が良いぞ、特に年取ってると後で何が起きるかわからんから
この年で借金背負うとか人生オワタ
もう売春するしかないな
.C
↓
↑
.B
↑
.A
自分がAの立場だったら
普通の人「一旦Bの後ろについてスペース開けて、Cとすれ違ったらBを追い抜こう」
アホ「一秒でも早くBを追い抜きたいから、CはBの前に避けてスペース開けろ」
>>864
ババァ転んでんじゃんまじウケるwww
とかで一切救護とかせず通り過ぎたんじゃね >>890
やっぱりオプションか
年寄りにはデフォでつけた方がいいと思うけどなぁ
検査装置も大きくものではないし 年寄り歩かせて子供にあたったら大金手に入るってまじ?
>>812
そんなもん自己責任に決まってるじゃん
どこの国だと思ってるんだ? >歩行者同士が多少ぶつかることはやむを得ない」
いやこれはあかんやろwww
>>901
やっぱりオプションか
↓
やっぱりオプション可能性大か 79歳でまだ良かったのかね
将来有望な若者だったら億単位だろ
若者ならよけられただろうが
お互いに避けない種類の人間同士がぶつかった不幸な事故なのでは
女子高生は群れると避けないし、歳取ると身体が思うように動かず周りの状況に合わせることができないし
そもそもどんなに混んでても群れれば群れるほどエスカレーター降り口でダラダラ立ち止まっておしゃべりするのが女って生き物だよ
とそういう女達にイライラする女が言ってみる
>>827
重過失だと出来ないけど、飲酒、かなりスピード超過そんなもんじゃないと重過失ならん。
徒歩たい徒歩、重過失は難しい >>870
年寄りがエスカレーター降りた途端に目の前で立ち止まってスマホ覗きだしたからキモを冷やしたことあるわ、あれマジで大惨事になるかんね、海外のエスカレーター事故動画であったやつだわ 基本、避ける側の自分からしたら歩道で歩行者とぶつかること滅多にないな
駅やテーマパークや電車内ならあるかもしれんが、大半は向うからだよw
周りを見ない避けないから『歩行者とぶつかる事はやむを得ない』って言葉出ちゃうのよ
おいおい、歩行者も対人保険入れってか?
地裁も頭おかしくね
>>915
おまえ損害賠償保険入ってないのかよ?
生きる資格ねえだろおまえ 外を歩いていれば人にぶつかることもあるだろう
街でたくさんの人が暮らしてれば当たり前のことで昔から何度も起こってきたことだろう
なのにぶつかったら790万って可哀想に...
大学入学してから毎月3万支払ったとして約22年か
同級生が遊んでいるなか自分は返済で遊ぶこともできず
そこそこの会社に就職できたとしても毎月3万の返済だと大変だろう
奨学金の返済と両方だと毎月の負担が凄いことになるから場合によっては返済のために大学を諦めないといけない
これから少子高齢化で高齢者どんどん増えるってのに
ぶつかったくらいで未来ある若者の将来を潰すようなことはよくないな
高齢者のために高い税金と保険料払わされ、街すらびくびく歩かなきゃいけないとか...
>>720
おいババア
お前は全く避ける気もないのな
人様に言う前に自分が動けや 賠償額は高いと思うが相手に怪我させたんだから賠償はしないとね
中学生にして790万円スタートとか親は車や家の購入我慢しなきゃな
>>870
ホームで電車を降りる際に
どちらに行くか迷ってモタモタ探し出したから
後から降りる人らが玉突きになったのを見たな >>912
エスカレーター難しいよな
基本詰んで乗らない派だけど都内のような人混みだとどうすんだろ???
自分は家族と乗るとき、降りて顔キョロキョロしてたから早く行ってって背中押したことある
まぁ家庭内だから出来ることだが 自分が被害者やその家族だった時に
相手が女子中学生だから仕方ないって
言える自信はないね
>>1
ぶつかる道を放置することは
おまエラー裁判所の不作為ではないのか? >>929
もしかしたらその前の中学生4人避けるために
早足になったのかもしれん
そんな狭い道を放置する行政こそ賠償すべき ババアってチャリ乗ってても誰か来るとすぐおりるよな。
>>934
死んだのはお前が原因だで家族か訴え起こす可能性が無いとは言えないね >>931
意味は解ってる。
重過失どうかは裁判で決めるけど、自己破産できないほどの、重過失ではないと思う。
加害者の年齢みても、裁判所は自己破産認めると思う。
被害者は、和解の解決が必ず金とれる。
親戚は、両弁護士の話し合いでこうなった。 見方を変えると…
ババアが前方不注意でガキにぶつかって
返り討ちに遭った、とも見えてしまう。
こっちに向かって歩いてくるやつがいた場合、避けたら負けだと思っている
> 歩道は約2・2メートルの幅しかなく
しかって、結構広くね?
こんだけあってぶつかるってことは全く注意してなかったってことだろうな
この中学生は前を歩いてた4人組を恨んでるだろうな
歩行の邪魔していた上に衝突の誘導をされたわけだ
>>937
その通りだと思うよ
重過失の意味が分かってれば、この件で重過失があるなんて言わない 過去の事例見ても高齢者が倒れたら骨折しやすいから気を付けないと賠償させられるだろ
高齢者を見たらよけるのが賢明だな
人殺したり自殺させて賠償金数千万のやつらも
結局は月2000円払ってく位だしなぁ
府内覚裁判官は当たり屋とグルなのか、
それとも有利な判決を出すと女子中学生側に何らかの要求をして拒絶されたからトンデモ判決かましたのか
爺 婆ってすぐ転んで被害者になるから
ぶつかるのは平等なのに弱ってるぶん被害者面する
未来あるJCを優遇すべき
ケガさせたもん負けになってきてるな
両手に野菜持ってるほうが悪いと思うけど
よそ見しながら走ってぶつかって跳ね返って怪我したクソガキがいたとしても
こっちが悪いことにされそうな案件
>>929
>>948
高齢者を大切にする気をつかうってのは大事なことだと思うが
10人に1人が高齢者の世の中なら簡単にできることでも
これだけ高齢者が増えてくると現実問題として難しい
そして少子高齢化の責任は若者にはなく高齢者の責任 >>951
それなんだよな
ジジイとババアは無理に生きずに死ねばいいのにな
歩くのおせえし邪魔にしかならない 賠償金って払わなくてもいいんだろ?ひろゆきが言ってたような…
>>937
残念だけど自己破産しても損害賠償は免除されない
あと、和解の金ってなんだ? よっぽど加害者がクソなんだろう。俺も覚えがある。
示談にしなかったから罰金くらってた。
駅でも商業施設でも前から歩いて来て
絶対よけない人多いよな
こっちはトラブりたくないからいつもよけて
歩いてるけど
79歳まで健康だったのに腰骨折して全身麻酔寝たきりが長引いて確実に寿命が縮まってる
これは中学生が悪い79歳だから790万あげよう
緑内障や白内障で視覚障害が有る老人の取扱い大変だな
>>956
自分から払う必要はない。
金がなければ払えないし、払わないのは犯罪じゃない。
賠償金を取る方が差し押さえとかやらないとダメ。 >>944
男子中学生が四人くらい道いっぱいに広がって歩いていた
道幅2.2メートル、肩幅50センチとしてすれ違う余地がないということは辻褄が合う
その男子中学生の後ろから件の女子中学生の被告が状況を確認せずに飛び出して被害者とぶつかった
どう考えても被害者は避けようがないし、女子中学生が男子中学生を後ろから追い抜く合理性がない
多分こうだと思う
登校中の出来事なので通勤通学で多数の目撃者がいたのはマチガイナイ これは中学生可哀想や
今後増えるぞこんなん
年寄りは寝てろ
んで永遠に起きるな
>>948
賢明というか、労る優しさを持ちたいよね >>965
触れただけで死んじゃう人とかいたらどうすんだろうな
なんで健常者が気をつけなきゃいけないんだよ
この裁判はおかしい >>956
ひろゆきみたく海外に永住するとか、自分の名義で資産や貯蓄を持てないし、給与も差し押さえられるからどうしても払いたくないならまともな就職や結婚を諦めて日陰者になるしかない
てか、今17歳だけど高校進学は普通にできたんかね?
わざとやったわけじゃない事故の内申ってどうなるんだろ?
進学できてるならいいけど >>970
保険とかリスクヘッジしてなくて払えないから被告が居直って裁判になったんじゃないかな? >>970
払う払わないじゃなく
この勝訴で
差し押さえなどの強制執行できるだろ ええな一生借金生活ww
支払わなかったら親の資産差し押さえできるwwww
高校に通ってて、親が学費を出たりして庇護下にあれば親に請求できるんかな?
人殺しにならなくて良かったな
婆さんに体当たりしたような感じだと死なせる可能性もあったぞ
電動自転車でスマホと飲み物を両手持ちで体当たりして殺した女子大生は1億近い賠償金だったよな
これ相手が婆さんじゃなくて中年くらいの人だったらこんな事にまではならなくても凄く痛くて恨み買うぞ
あと横広がりで道塞ぐ奴もバカ
裁かれないだろうけど前を歩いていた4人も被告の親に恨まれてそうだな
>>974
そんなもんまずは
預貯金や給与、不動産から差し押さえていくでしょうに
まあただ裁判に負けたから
これから話し合いがもたれて
「何年間に分けて分割で払います」みたいな法的書類を作るでしょ ぶつかるのは仕方ないって弁護にすらなってねえwww
今から風俗やらavで稼げるように中学生は整形するなり投資しといたほうがいい
追い抜きと追い越しの違い分からないやつ多すぎwww
>歩行者同士が多少ぶつかることはやむを得ない
これがどれだけ異常な感覚が一切理解してないどころか酌量の材料になると思ってるのが凄い
車椅子の爺ちゃん押して駅を歩いてると避けないのは調子こいた系のリーマンが多い
高齢化社会、これから増えるんだろうな
田舎住まいだと特に気をつけないと
150万でいいと言ってるのに790万の判決を出す糞地裁
>>981
普通はぶつからないし
俺は東京に住んでた時人にぶつかったことはない 余程明確な過失はなさそうだから控訴するだろ
この手の裁判は長い
790万出してあげたら女子中学生と親公認で交際できるんじゃないか
>>22
ジジババは率先して徘徊させれば良いんだな >>895
生命保険の特約に普通は賠償保険も付いてる 東京は左側通行が徹底してるからね
地方に行くと流れに逆らう馬鹿が多くてストレス
外国人も?な顔してる
両手に野菜を持ってたから大怪我に繋がったのは無視なのかよ
これは妥当だな
ヘラヘラして浮かれてる子供にいい教訓になる
>>697
中学生なら学校で加入してるはず。
保険会社も金額で合意できなかったら普通に裁判するよ。 とんでもないババァだな
言いがかりつけて790萬ゲットかよ
早く死んだほうがいいよ
lud20220331071523ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615928697/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【大分地裁】女子中学生に790万円賠償命令 徒歩でぶつかり79歳転倒、後遺症 [孤高の旅人★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【熊本地裁】90代男性、認知症で入院中に転倒し後遺症、病院に約2700万円の賠償命令
・【大分】歩道を歩いて高齢者とぶつかった女子中学生に「賠償金790万円」の理由 [ばーど★]
・【大分】歩道を歩いて高齢者とぶつかった女子中学生に「賠償金790万円」の理由 ★2 [ばーど★]
・体育の授業で2人組になって倒立をする練習中にバランスを崩して倒れて後遺症が残った元小学生と両親が2000万円の賠償を求め訴え
・【神戸】「これは命令だ、1時間後に死ね!」女子中学生が道ばたでいきなりツインテールのおばさんに命令される事案が発生 [ネトウヨ★]
・【社会】女子中学生、女子高生に裸を自撮りさせ送信させた男(37)逮捕 対面したことはないが、命令口調も交え「やりとりが楽しかった」
・【裁判】元臨時職員の女性、いすで転倒しけが キャスターが外れる 西宮市に1400万円賠償命令…神戸地裁尼崎支部
・【東京】家出中の女子中学生(12)に現金2万円を渡してホテルで淫らな行為をした会社員(30)を逮捕
・【沖縄】「裸にされ猿ぐつわを噛まされてベルトで打たれた」 25歳女子サッカー選手にDV&借金強要の監督に566万円の賠償命令★2
・【福岡】ツイッターで出会った女子中学生に2万円を渡してわいせつ 容疑の34歳小学校教諭を逮捕
・【札幌】女子中学生とのいかがわしい行為を撮影して販売、大学生を逮捕 300万円ほど稼いだという [シャチ★]
・【社会】友人宅から1千万円を盗んだ14歳女子中学生を逮捕。盗んだ現金の大半は同級生に配る。「仲間外れにされてるように感じたので…」
・【社会】出会い系アプリで知り合った女子中学生(14)に現金3万円を渡してわいせつ 児童買春の疑いで28歳無職男逮捕
・【愛知】少女側の“不適切投稿”で発覚…大王製紙の36歳社員逮捕 ツイッターで知り合った女子中学生に5万円渡し2度みだらな行為か
・【社会】女子中学生と3万円でみだらな行為 小倉南署が容疑で男を逮捕 福岡
・【大阪】女子中学生を買春容疑、32歳男を逮捕 1万円の約束でわいせつな行為 枚方署
・【福岡】女子中学生に2万円渡し、ホテルでわいせつ行為 広島の自営業男(42)を逮捕
・【社会】ネット上売ろうと10万円相当万引き 女子中学生2人 ネットで知り合い...
・【裁判】腹蹴り転ばす、竹刀でのど突く…女子剣道部員に体罰 普連土学園元教諭らに90万円の賠償命令 東京地裁
・【高額】15万円で女子中学生にみだらな行為 会社員の男(45)を逮捕 両親が警察に相談 [ばーど★]
・【JAL】日本航空部長(57)を逮捕 女子中学生に3万円を渡し、ホテルでわいせつな行為をした疑い 東京
・【高額】15万円で女子中学生にみだらな行為 会社員の男(45)を逮捕 両親が警察に相談 岡山 ★3 [ばーど★]
・【社会】44歳警視庁警部補 14歳女子中学生に3万円渡してホテルでわいせつ行為 児童売春容疑で逮捕[11/14]
・【悪党】 女子中学生3人とSEXした無職男(30)逮捕 裸を撮影しPC保存 1人あたり6万円支払う2 [ベクトル空間★]
・【社会】「売り飛ばしたら2千万円に」女子中学生を監禁 無料通話アプリ「LINE(ライン)」でやりとりを無視されたことに腹を立て
・「アイスを万引きしてこい」 命令無視した男子中学生をボコボコにして包丁を突きつけ全治1ヶ月の重傷を負わせたDQN逮捕「やりすぎた」
・【大阪】男が女子中学生を追い抜く→ズボンを下ろす→うつ伏せに転倒→仰向けに回転→下半身を露出する
・【大阪】男が女子中学生を追い抜く→ズボンを下ろす→うつ伏せに転倒→仰向けに回転→下半身を露出する
・【ヘイト】60代男がブログで在日コリアンの川崎市の男子中学生にヘイトスピーチ 侮辱罪で略式命令★7
・【ヘイト】60代男がブログで在日コリアンの川崎市の男子中学生にヘイトスピーチ 侮辱罪で略式命令★5
・お祭りで机の上にあった駄菓子を取ろうとして80代のボランティアスタッフに叱られた5歳女児がPTSDを発症 主催の市に20万円の賠償命令★7
・お祭りで机の上にあった駄菓子を取ろうとして80代のボランティアスタッフに叱られた5歳女児がPTSDを発症 主催の市に20万円の賠償命令★5
・お祭りで机の上にあった駄菓子を取ろうとして80代のボランティアスタッフに叱られた5歳女児がPTSDを発症 主催の市に20万円の賠償命令★10
・【地裁】研究費の不正使用で京大元教授に1億5千万円賠償命令 プール金がバレる
・【社会】交通違反取り締まりで「警察官の違法捜査」認定 都に240万円賠償命令 東京地裁
・【名誉毀損】俳優能年玲奈さん元事務所が勝訴 文春に660万円の賠償命令 東京地裁
・【320万円】バッテリー泥棒が感電死 電動バイクの所有者に対し損害賠償命令★2
・【速報】号外:染色・脱色を禁じる校則をめぐる訴訟、大阪府に33万円の賠償命令 大阪地裁 [ばーど★]
・【社会】「出産時の過失で脳性まひ」30代の両親と長男(8)が訴訟 医師に1億4千万円賠償命令
・【東京地裁】宗教法人への捜査めぐる報道、テレ朝に20万円賠償命令 産経など8社への請求は棄却
・【社会】不登校の要因は金品要求 同級生に180万円の支払いを命じる賠償命令、青森地裁弘前支部
・【宗教】献金の組織的関与認定、旧統一協会に3400万円賠償命令 東京地裁「男性の意志に反して寄付」
・【北海道】色覚障害の生徒に教諭が「字が読めないのか。おまえは色盲か」と差別発言 北海道に30万円賠償命令 札幌地裁
・【裁判】婦警「暴行された!」 でっちあげ逮捕で19日間勾留 交通違反の取り締まりで違法捜査 240万円の賠償命令=東京地裁
・【速報】弁護士懲戒請求の9人全員に600万円の賠償命令 在日コリアンであることを理由に不当な懲戒請求行ったため ★2 [スペル魔★]
・【東京地裁】千葉女児殺害、7千万円賠償命令 元保護者会長に [少考さん★]
・【神戸】男子中学生にみだらな行為 20代女性に罰金50万円
・【韓国】韓国地裁 日本政府に賠償命令=慰安婦被害者に各950万円 [江ノ島★]
・【東京地裁】新潮社に33万円賠償命令 元オウム信者の名誉毀損 [爆笑ゴリラ★]
・【KDDI】WiMAXの無制限プラン…実は制限ありで訴訟 UQに「2万円」の賠償命令
・【東京地裁】暴力団員による特殊詐欺 組織のトップに責任 稲川会会長に1500万円余りの賠償命令
・【大阪】コンビニに1万時間超の無断駐車 車の所有者に921万円賠償命令 大阪地裁 ★2
・【仙台地裁】教諭自殺で「安全配慮義務怠った」 北海道に2530万円の賠償命令 [蚤の市★]
・【東京高裁】「過剰な自殺防止措置」救急搬送中に男性死亡、愛知県に2300万円の賠償命令
・小学校のゴールポストの下敷きになって男児死亡 市に計3660万円の賠償命令 [ベクトル空間★]
・【裁判】愛知県の元市議に33万円賠償命令 常磐自動車道あおり運転のデマ拡散で [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]
・【社会】HIV感染理由に内定取り消し『違法』…病院運営法人に165万円賠償命令 札幌地裁 ★3
・【最高裁】大津いじめ訴訟、元同級生に400万円賠償命令確定 地裁判決3750万円から大幅減額 ★2 [ばーど★]
・【地裁】雲梯に女児が首をはさまれ園児死亡 保育園に3150万円賠償命令 園長「就任12日目で事故が発生した。予見は困難」
・【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★3
・【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★10
・【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★18
・【ドイツ最高裁】VWに賠償命令 排ガス不正、個人の訴え初認定 償額は約2万8千ユーロ(約330万円) [オクタヴィアス5世★]
・【裁判】産経新聞に55万円賠償命令 社会福祉法人の名誉毀損 大阪地裁
・【静岡】男子中学生と両親「小学生の時に牛乳無理やり飲まされてPTSDになったので250万円求めます」★2
・【社会】肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令★3
14:11:36 up 38 days, 5:22, 2 users, load average: 20.80, 23.46, 24.44
in 1.0608770847321 sec
@[email protected] on 070403
|